• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eigoの愛車 [ホンダ レブル1100DCT]

パーツレビュー

2022年1月9日

ENDLESS EMP043R2 レーシングシンタードPRO2 [2枚タイプ]  

評価:
5
ENDLESS EMP043R2 レーシングシンタードPRO2 [2枚タイプ]
【再レビュー】(2022/01/09)
最初だけほとんど効かない状態でしたが山道をブレーキを意識しながら当たりを徐々につけていくと段々と効きが良くなって来ていました。
120kmほど山道メインで走ったらブレーキディスク表面はほとんど黒い被膜が着いた状態になりました。

この状態まで当たりがつくと純正に比べてかなり効きが良いのですが、唐突に効いたりせずコントロールし易いし、ブレーキをリリースする時も挙動が判り易くてビックリしました。

高評価なレビューばかりでしたが本当でした!

これで耐久性が有りブレーキディスクへの攻撃性が純正と同等だったら非常に良いパッドですね。

耐久性や攻撃性にも配慮されてるとのことなので、期待しつつ使ってみたいと思います。
  • 44kmほど走った状態。 まだ黒い被膜が着いていない所が残っています。
  • 120kmほど走った状態。ほぼ黒い被膜が着いています。(表側)
  • 120kmほど走った状態。ほぼ黒い被膜が着いています。(裏側)
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※Web!ke
レビュー履歴1 回目 (2022/01/08)のレビューを見る

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( レーシングシンタードPRO2 の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

ENDLESS / レーシングキャリパー用パッド(Brembo)

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

ENDLESS / TYPE R

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:543件

ENDLESS / VN9500

平均評価 :  ★★★3.42
レビュー:52件

ENDLESS / MA45B

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:9件

ENDLESS / ECO WAGON

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:17件

ENDLESS / N84M

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

ホンダ(純正) シート

評価: ★★★★★

エンデュランス ハンドルブレース

評価: ★★★★

不明 バックミラー

評価: ★★★★

不明 アヒル隊長

評価: ★★★★★

ノーブランド フロントフォークガード CMX1100-Grey

評価: ★★★★★

ノーブランド パッド付シーシーバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月10日 23:53
エンドレスも二輪用まで始めたか・・・
あそこの社長もクルマもバイクも好きだからね?
おいらは昔から赤パッドが好き!
コメントへの返答
2022年1月11日 8:25
おはようございます。

私も知らなかったのですが、販売元のWILD HOUSEの紹介文では2003年からレースの各チームへ供給していたようですね。
エンドレスレーシングシンタードPROがPROⅡに進化させて高負荷時の耐久性を向上させたようです。

そして公道で求められる冷えた状態や雨天での使用などの要件を満たして一般向けに販売されているようです。

赤パッドは昔からの定番ですよね~
RG400Γで使っていました♪

今回は233kgあるRebel 1100 DCT のキャラクターに合わせたシングルディスクブレーキシステムの効きを私が所有している他の大型バイクのブレーキフィーリングに近づけたくて思い切って交換しました。。

タイヤをハイグリップに交換したくなるほどの効きとコントロール性の向上にビックリしています。 高いなりの効果があったので買って良かったです。 

プロフィール

「[整備] #iQ ブレーキローター左右入れ替え https://minkara.carview.co.jp/userid/146202/car/592025/8338086/note.aspx
何シテル?   08/18 18:14
sixty+1のZIZIIですが、どうぞ宜しくお願い致します。(_m(_ _)m) 出来るだけ身体を動かすようにしてメタボ脱出を目指しています。 デジタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASAHI SMC PENTAX-M F3,5 28mm 分解クリーニング🛁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:46:54
Y-Connect アプリ 不具合対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:44:09
MT-09 SP DC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 10:46:21

愛車一覧

カワサキ Ninja H2 SX SE + カワサキ Ninja H2 SX SE +
バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載したスポーツツアラーです。 リヤハブのローラ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
諸事情により、さんざん悩んだ末にミゼットⅡより乗り換えました。 全長が短い車しか、駐車 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2018年式 2BL-RN52J から乗り換えました。 MT-09 SP 認定型式/原 ...
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
NMAXの外装欠品で何時修理が出来るか判らなかったところ、破格の査定をつけてくださったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation