
旅行1週間前に家族全員インフルエンザにかかるなど色々ありましたが、今年最後の三連休を利用して名古屋へ行って来ました。
名古屋駅に最後に行ったのは、AE92をくろはちさんに届けた後に送って貰って以来だから16年振りかな^^;
なぜ名古屋かというと、新幹線好きな子ども達だけど長距離乗せる口実が無かったんですよね。
長男が来年から中学生なので家族全員での旅行も最後では無いにしても、なかなか機会も減ってくるだろうから良い機会だなと。
それでは名古屋の思い出を^^
東海道新幹線に乗ったら食べないわけにはいかないでしょう。
Wikipediaにも「シンカンセンスゴイカタイアイス」で解説されているスジャータのアイスクリーム(笑)
残念ながら、車内販売の時の硬さはありませんでした…
それでも、スーパーカップでもハーゲンダッツにも無い風味が懐かしい(>_<)
子どもに買ってあげたワケだけど「ちょっと持ってて」と預けられた時にパクパク食べてたら、返した時に「めっちゃ食っとる!」とツッコまれました(笑)
尾張名古屋は城でもつ
金の鯱を観に名古屋城へ
天守閣に入れない&次男が病み上がりで体力が無い為、外から見学
お腹が空いたので名古屋駅に戻って昼食を
家族全員病み上がりで食欲がそれほど無いのできしめんを。
(味噌カツも検討したんだけど満場一致で却下ww)
しっかりした出汁が太い麺に絡んで美味。
お揚げの甘さがgoodでした。
1日目最後はリニア鉄道館へ
ある意味自分の中で、この旅行の最大の目的だったり?
それは…
100系に会う事!!
やっぱり100系はカッコイイわ〜
何度もみんカラで語っていますが、自分の永遠のアイドルは東海道新幹線100系。と01系銀座線かな
0系、300系と並んでる姿もカッコイイ(>_<)b
いやー、今はなき二階建て車両も乗れたし大満足
画像をメチャクチャ撮ったので落ち着いたらアルバムにupしたいと思いマス
そしてレゴランドホテルでお休みなさい(_ _)zzz
アメニティから部屋の装飾品までレゴグッズで可愛かった〜
部屋にある謎解きをクリアして宝箱の中のLEGOをGET!
さすがはレゴランド直営のホテルですな。
そして今回の旅行のメインイベント、レゴランドへ!
レゴが作られる過程が見れるファクトリー
レゴで日本を表現したエリア
新宿がよく再現されてましたね〜
子ども達も乗り物に乗りたい!って歳を過ぎたのか、ココに1番長くいたかな。
レゴランドを一望できるアトラクション
さらにエリアが広がるみたいですね。
どうしても地元ディズニーと比べると、広さやスタッフの教育などなど価格と見合っていないけど、それはまぁ仕方ないかな^^;
それでも、自分がレゴに夢中になっていた40年前にはこんな場所ができるなんて夢にも思わなかった。
ましてや、親になって子どもと一緒にレゴの世界観に浸れるなんて…
家族全員、病み上がりで想定外(本当はレゴランドは1日目の予定だった)も多かったけど、それはそれで数年後に語れる思い出が出来たって事で(笑)
ありがとう名古屋!!
Posted at 2025/11/25 13:56:03 | |
トラックバック(0) |
子育て