• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月21日

仕事帰りにお山へ

日付が変わっちゃいましたが・・・。
(^。^;)

今日は定時だったので、昨日取り付けた(正確には付けてもらった)ストラットタワーバーの効果を確かめる為に、ドライブしてきました。

いきなり結論ですが、「イイねぇ♪」です。
(^^)

ブラインドコーナーでは減速帯(段差舗装)が施されてますが、ラインの段差が大きい所では、以前は脚のバタつき(「ボコボコ」とか「ドコドコ」といったストラット部がたわむ音?)でタイヤの接地感が心許なかったのが、しっかり動いて(音がマイルドになって)路面を離さずにトレース可能。
ステアリング操作に重みが増したのもタイヤのグリップが増したから?

余分な緊張感は払拭できました。
なので、楽しいドライブでした。
高速走行も早めに試したいですね。
終えたら、パーツレビューにインプレッションを追記したいと思います。
(^^)

あとは同乗者が気付くかどうか・・・。

ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2015/04/22 00:42:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2015年4月22日 8:12
例え乗車感覚で分からなくても、女の感で…

コメントへの返答
2015年4月22日 12:59
こんにちは。 (^-^)

購入した事は知ってます。
ただ、何を買ったのかどんな効果があるかまではわからないので、乗り心地が変わったと気付けば聞いてくるでしょうね。
2015年4月22日 13:13
気づくという意味を完全に勘違いしてました(^_^;

うーん、補強興味があります( ´艸`)
コメントへの返答
2015年4月22日 17:45
私の場合、弄りはオープンに話してますよ。
事後報告で。
( ̄∇ ̄)

ミニバンはどうしても弱い(プレマシーはミニバンの中では剛性のある方ですが)ので、オススメです。

プロフィール

「碧テラスなう。」
何シテル?   08/23 09:46
はじめまして。 H.MAR改めMAR~(「ま~」と呼んで下さい)です。 2017年11月にプレマシーからゴルフトゥーランに乗り替えました。資金不足で弄りが容...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS 車内専用洗浄剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 02:25:53
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 17:57:34
DSG学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 12:36:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
この度、前車プレマシーに変わる新たなファミリーカーとして、ゴルフ トゥーランに乗る事にな ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
約13年の長きにわたり、頑張ってくれた嫁カー。 ※私は9年の付き合い 雰囲気のある良い ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年式 20S(DISI)に乗ってます。 ぱっと見、ノーマルと大して違わない程度の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
New嫁カー。 先代(UA-HE21S ラパン)が、約13年で4万km弱ともったいない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation