• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月08日

住宅展示場めぐり

今日は近くの住宅展示場へ
家を建てて13年、他の住宅に興味がないわけではなく、
現在の住宅技術は13年前とはだいぶ変わっています。

我が家はミ○ワホームで建てましたが、やはり建ててみてわかることが多く
次に家を建てるならば、別の会社になるでしょう。実際は無理ですが・・・

そんな中この休暇を利用して2ついってきました。

一つは積○ハウス シャーウッド
http://www.sekisuihouse.com/products/shawood/


もう一つは住○不動産販売の J-RESIDENCE
http://www.j-urban.jp/products/j_urban/j_residence.php


今の家はパネル工法で造られたので、軒がなく雨が当たると窓ガラスに直にあたることが多く、
不満も多いです。
上記の2件は軒もあって最新設備で、見ていてわくわくします。

展示場にある住宅は、まずその広さ(大きさ)に驚かされます。
そして北側斜線規制などに引っ掛かることなく建てていますから、
ある意味理想的なノビノビした住宅が多いわけですが、

現実まず資金面からして、その理想の広さとのギャップを知ることになるでしょう。

住○は100万・坪で延べ床260㎡で約8000万円。
積○は80万・坪で延べ床286㎡7000万円。

家だけでこの値段すごいですね!

非常に目の保養になりました。







ブログ一覧 | 家庭 | 日記
Posted at 2014/08/08 22:30:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

パンク。
.ξさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年8月8日 22:49
こんばんわ( *ˆ﹀ˆ* )
MIXもミサワなんです(^_^;)
建てたのは2000年、建て替えは出来ないので十年目にリフォーム、後は定年後にどうするか悩みますね~
コメントへの返答
2014年8月8日 22:56
こんばんわ、同じミサワ同士ですね。

我が家はGENIUS(蔵)です。

建て替えはできませんよね、でも展示場で新しい技術やデザインをみるとわくわくします。

我が家は来年屋根と外壁をリフォーム予定です。

定年後のメンテは資金面を今から徐々に準備する必要が出てきます。
結構大変です。

諭吉君家に来てくれるといいのですが。




プロフィール

よろしくお願いします。 2023年12月3日からCX-8になり4代目となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

歯医者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 10:48:05
triarch (トライアーク)さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:40:24
ムライさんに同意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 06:34:25

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX5は初ディーゼルターボよく走りトルクフルで最高でした。 海外から輸入した便利な純正パ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
鮮やかな赤は注目の的でした、とても乗りやすく軽快だったな~
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2011年の2月で16年が経ちました。2012年6月16日にCX-5と交換しました。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年12月納車です。 良く走るし、 ディーゼルなんだけど、走れば忘れてしまうこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation