
今週取引所から仮想通貨が無断で引き出された事件を見て、仮想通貨に投資する人が結構いるのに驚いた。
以前自分の部下にも投資していたものがいたが、早い時期に数百万損をしたとか。
大体値幅制限がない状態で、1日の変動幅はまさにバクチそのもの。
株や債券などの有価証券は、かなり細かな決まりがあり、1日の最大値幅制限も決まっている。
しかしこのビットコインは、金融庁への届け出も無いまま取引されてる事実を考えると、第一に考えなければならない投資家保護が置き去りにされてるのは何ともバカげた話しだ。
ましてネット社会で大事なセキュリティが蔑ろとは、素人以下がやってることが不思議である。
自分も少なからず運用をやってるが、地道なやり方以外ないと思ってる。投資された方には運用方法の仕方も含めて、再度考え直したほうがいい。
為替取引ならドル円だけでなく、EUROやポンドなどの他通貨も持ち合わせることで、どこかの通貨が安くなっても、他の通貨が逆に上がることで差益ヘッジができる。
株なら上場審査や取引市場事の決まりが簡単ではないからこそ、安定した取引ができるわけで、まさに詐欺以外にない。
国が発行した通貨ではない、そして保証がない仮想な取引に、何故これだけ投資するのか私にはわからない。
それなら金やプラチナを購入したり、株やETF, 公社債、ドル円/EURO円などにまんべんなく投資したほうが良いと思う。
Posted at 2018/01/27 21:28:17 | |
トラックバック(0) | 日記