• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月16日

CLACKからSILETTE

CLACKからSILETTE 先日納品したCLACKで撮影した写真が帰ってきました。
デジカメや他のカメラとの差がわかるように
被写体と撮影地はお馴染みの状況でw
それにしても珍しくて安くはないブローニーフィルムを
たった9枚撮ったらもう終わりですよ・・(苦笑)
オマケに現像も数日を要します。
でも、そこがまた新鮮でカワイイんですよね~♪
肝心の写りはというと・・パっと見普通ですw

ところがよく見るんじゃなくて、ボーっと感じるように眺めてると妙に雰囲気があるんですよね。
なんだか暖かみを感じるような・・。
車もどんだけ新機能が満載でスペック的に凄くても、
乗ったり眺めたりして言葉に言い表せないほどの魅力がなければ欲しくならないのと似てるかも。

今回は手習いだったのでこんなもんですが、ピントは結構遠くのほうに合うようで
ポートレートや小物を撮るよりも景色とかスナップのほうが向いてるかもしれません。
お次は白黒フィルムで行くか!☆

で、そんなAgfa熱から先日落札したSILETTEが今日届きました(超爆)
こちらは普通の35mmフィルムです。
CLACKとは違ってズシリと重く、ギミックも満載・・っていうか普通w
いろんな項目が設定できるのは良いんですが、
肝心なレンズのコーティングが剥げちゃってて、バルブモードでシャッター開けて確認したら
肉眼で見てもとてもじゃないけど撮影できるような状態ではありません。
勿体ないなぁ・・・
車で言えばボディはどこも健在なのにエンジンだけがイっちゃってるようなかんじ。

これをマニアックなカメラ屋に持ち込んだとしてもレンズの修理・交換だからなぁ。
あまり高くつくようなら悲しいけど、ディスプレイ専用品かな。
ブログ一覧 | カメラ・撮影 | クルマ
Posted at 2009/06/16 20:30:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年6月16日 22:00
ウオッ、白黒フィルムですか!
モノクロな世界も楽しいですよ。

フィルムの現像も自分でやりたくなりますよぉ~
そのうち暗室欲しくなりますよぉ~
暗室出たら外も真っ暗になってますよぉ~

ブローニーサイズは大きく引き伸ばした時に
実力を発揮しますね。
粒子がとても綺麗です。
コメントへの返答
2009年6月18日 0:49
ブローニーだと白黒のほうが
単価も安いんですよねw
街角の裏道とかを撮ってみたいですね。

自分で焼きたいってのはありますが、
現像に出して受け取るのも
写真屋さんとの楽しい
コミュニケーションですから☆

ブローニーフィルムの大きさを
フルに活かしたいんですが
残念ながらカメラがオモチャですのでw
2009年6月16日 23:59
色々検討して・・・

決めの1枚ってのもたまにはいいのね~
コメントへの返答
2009年6月18日 0:52
今回は最初から手習いって決めてたから
デジタルと同じように深く考えず
カチャカチャ撮ってしまったけど
特性を知るためにいろんな被写体や
状況で試せば良かったよ・・。

プロフィール

「エネチェンジに続き、こちらも落選…」
何シテル?   07/24 15:35
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation