• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

初給油・初出勤

初給油・初出勤 一昨日のハードな夜勤明けと、
昨日の壮大な納車式典の疲れが溜まってか
今日はなかなか起きることができずに
買い物に行っても、出勤時間までさらに眠りコケてました。
このへんがやはり確実に衰えてきてるところなんでしょうね。

ふっ・・認めたくないものだな。
自らの老い故の回復力というものを(T_T)

さて、初めての給油です。
今までと違ってディーゼルなので、軽油です。
給油機のノズルは緑だし、320dの給油口を開けても
キャップにはDIESELって書いてて、そのキャップを繋いでる紐にも
”警告 軽油に限る”のプレートがぶら下がってて、
給油口の裏にも同じく緑のコーションサイン。

「わかってるって。俺だって軽油が使えるディーゼルだからこの車を買ったんだ。
 間違えるワケねーよ。」
・・なんて思いながら、やっぱり今までのクセでハイオク入れちゃわないか
ちょっと不安になる小心者なのでした(;・∀・)


で、夕方からの夜勤に向けて、初めての通勤道です。
納車後から320dは凄いと思ってましたが、15年くらいずっと通ってる通勤道を走ると
今までの愛車たちとの比較が明確になります。

まず最初に思ったのが、我が家の320dってセダンなんですけど
乗ってると全然そんな気がしなくて、なんだかクーペに乗ってるような感覚に陥ります。
それは恐らく、フロントウインドウから見える薄くて低くワイドなノーズが
妙にクーペっぽい景色を作り上げるのと、運転席が低くて、逆にセンタートンネルの高い
パーソナルな雰囲気に溢れて、さらにはステアリングのデザインがモダンであることなどが
濃く影響しているのではないかな?と思うのです。

そして余裕のある気張らないパワーに満ちあふれて、
アクセルペダルを踏む量は本当に必要最小限で済んでしまいます。
M-Sportで19インチなんて履いてるもんだから、堅い乗り心地を想像してましたが
実際は意外にソフトで、なおかつコーナリングのロールもマイルドながら最小限という
この理想形にどうして気付かなかった?的なものとなっています。
前に進む力も、滑走というよりは”滑空”といった印象。

で、気になる燃費ですが、出勤時に燃費計をリセットして測定を開始したところ、
帰宅時には17km/Lの数値を表示していました\(^o^)/
これは前車であるX1の倍くらいの燃費を出してることになります。

今後の燃費計測が楽しみになりますね♪
ブログ一覧 | 320d | クルマ
Posted at 2013/10/15 00:35:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

盆休み初日
バーバンさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2013年10月15日 7:56
初コメお邪魔します。

私はF20に乗っていますけれど、F20もE87もおっしゃるようにクーペを運転しているような感覚がします。

F30の燃費、楽しみですね


追伸:以前まで神戸の西寄りに住んでいて、神戸西寄りのDでF20買いました。
コメントへの返答
2013年10月15日 11:17
はじめまして!\(^O^)/

神戸にお住まいで、現在は大阪なんですね!
我が家は西区にも近いので
いろいろと地元ネタで盛り上がるかも
しれませんね!!

ご近所さんですし、今後はオフ会も
ちょくちょく開催の予感ですので
是非参加してください(^_-)-☆

そういや1シリーズのクーペも
かなりの好印象な記憶があります。
やはり運転しててダイレクト感のあるクーペは
良いですよね~♪

http://minkara.carview.co.jp/userid/151838/blog/24522538/
2013年10月15日 21:28
そ、その燃費は、我が家の5~6倍・・・
コメントへの返答
2013年10月18日 21:40
それはもはや自慢できるレベルだね(^_-)-☆
2013年10月27日 21:17
F30の燃費系ってデフォルトではl/100kmの表示なんですよね。
km/lと思い込んで読んでいたら、7とか8の表示が出て残念な気分になってしまいました。
今日表示の変更方法がわかってkm/lの表示に変更したら14km/lで、ほっとしました。

エストリルブルーかっこいいですね。
19インチホイルもいいですね。
ボクと息子はこの色好きだったのですが、嫁はこの色はお気に召さないようでアルピンホワイトとなりました。
コメントへの返答
2013年10月29日 0:54
それは知りませんでした!(゜Д゜)
でもウチのはkm/Lで最初から表示されてます。

女性はやはり無難な色に落ち着くんでしょうね~。
でも、アルピンホワイトもソリッドカラーなのに
深みがあって、とても良い色だと思いますよ!

プロフィール

「エネチェンジに続き、こちらも落選…」
何シテル?   07/24 15:35
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation