• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月30日

技能教習 2段階 2回目

初の日曜日、初の午前に行う教習ですよ。
10時から開始ですが、すでに外気温は30℃・・。
もちろん背中にタオルを仕込んでます。
2段階に突入して初の実車教習なんで、ワークマンで買ったメッシュジャケットや
ネットで買ったライディングシューズを使用開始しようか悩みましたが
やはり今までの教習で使い慣れたウェアで卒検までいこう と思い留まりました。

で、前回実車に乗ったのが、7/12なんで実に半月以上ぶりです。
この間にBIGM◯T◯Rが世間を騒がせていたりTwitterがXになったり、
何かと騒々しい半月でした。
久しぶりに乗れる楽しみと恐怖。この空白の期間がどちらに作用してしまうのか・・。

1段階の間はスクーター以外ずっと3号車に当たっていましたが、今回は5号車。
なんでも2段階になると使用車体も変えるんだとか。
残る実技は延べ5時間。卒検までこのままずっとこの5号車だったらいいなぁ。
そんな5号車は同じCB400SF-Kとはいえ新しい車体なので妙に挙動が
シャキっとしているというかレスポンスが鋭い。
タコメーターにもスポーティな赤文字でなんか書いてある。
何よりクラッチがミートするポイントが3号車よりも手前。
せっかく奥寄りにある3号車のクラッチ感覚で覚えてきたのにぃ・・。

まずは慣熟走行。なんせ半月以上ぶりなので慎重に走り出すと
プスン・・ てエンストの連続。
ただでさえクラッチの使い方がヘタな自分に違う車体となると
こうなってしまうんですねー。

コースインしてみるとやはりブランクがあったせいで結構怖くて
おっかなびっくりした走りでチョロチョロ走っていると
速度調整ができずスラロームのパイロンを思いっきり倒してしまう。
ここで止まって降りてパイロンを直すべきか、それとも少し進んで止まって降りるべきか・・。
降りるにしてもニュートラルになかなか入らず四苦八苦していて
前方のスペースに停まって後ろを振り向く頃には
・・誰かがパイロンを直してくれてました。

そんな2段階とは思えない状態ですが、今回からは卒検のコースに則って
練習を開始していきます。
まずは教官の後ろに乗って各ポイントの注意事項を教わりながらコースを回って
発着場に戻ってからは自分1人で同じコースをトレースしていきます。

以前から卒検コースの順番は覚えていたし、教官の後ろに乗って
落ち着いて確認することができたので順路で迷うことはありませんでした。
まだ手つかずだった急制動も40km/hに達しなくて良いと言われてたけど
2回目にはキッチリとブザーを鳴らしてやりました。
そこからは特に大きなアクシデントや失敗もなく、
エンストを数回しただけで2周したところでタイムアップ。
転倒をしなかった実技は久しぶりなんじゃないだろうか?
苦手な一本橋もタイムを気にしなかったので脱落することもナシ。

自分の技術はまだまだ不安な点ばかりだけど、
減点覚悟でこのままで卒検受けてもヘタすりゃ受かるんじゃないだろうか?
っていうレベルで走行できたのが嬉しかったです。
もちろん減点ナシでの卒検合格を目指すつもりではいますけどね。

ただ、次回のシミュレーター教習は約10日後。
さらにその後の実技は勤務表の関係で現在予約可能な期間には確保できず。
つまり、次回の実技も少なくとも半月以上空いてしまうことになりそうです。
本当にこりゃ免許取るのに予告されたとおり4ヶ月仕事ですね。
バイクに乗って通勤できるのは10月くらいからかな。
納車の時期によっては11月になっちゃうかも。

その頃にはもう少し過ごしやすい季節になってるといいなぁ。
今回の教習も終わる頃には汗が本当に酷かったです。
背中から外したタオルやプロテクターの下で挟まれて濡れた袖のなんと重いことか。
帰りの外気温計見たら33℃でしたよ・・。
ブログ一覧 | 普通自動二輪教習 | 日記
Posted at 2023/07/30 18:13:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【普通二輪免許】技能教習 17時間 ...
rukihenaさん

【普通二輪免許】技能教習 16時間 ...
rukihenaさん

大型二輪の免許取得への道最終章
ぽーる^^さん

【普通二輪免許】技能教習 13,1 ...
rukihenaさん

自動車学校2段階4時間目と座学1時間
さねやん@ブロラン号さん

【普通二輪免許】卒業検定(合格)
rukihenaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エネチェンジに続き、こちらも落選…」
何シテル?   07/24 15:35
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation