• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月14日

おなじみだけど久しぶりのGSX250R

おなじみだけど久しぶりのGSX250R 昨年末にエースマンを納車してからというもの
充電代が6月末まで無料ということもあって
本当に片道6kmの通勤でしか使われてなかった
GSX250Rがこの短い快適な季節に乗り回さないのは
非常に勿体ないと思って半日のツーリングに出ました。

エースマンでのドライブも快適だし楽しいのですが、
やはりバイクでしか味わえない楽しさがあります。
何度も走ってる道でさえ新鮮に感じますね。

一昨年の秋口にGSX250Rを納車して去年の初夏まで毎月どこかへ
ツーリングに出てましたが、今じゃエースマンで毎月泊まりでのツーリングです。
バイクで快適に走れるのもこのシーズンを逃せば次に心地よく走れるのは
きっと11月とかでしょう。

とはいえエースマンでの快適性や楽しさ、積載能力それに今は無料の走行コスト
なんてことを考えると3日後に夜勤明けから出発する泊まりでのツーリングは
どちらで行こうか非常に迷うのです。

しかも今はギックリ腰の後で痛みも結構強い状態。
運転時に楽なのは車ですが、乗り降りの時に激痛が走ります。
対してバイクは意外とそこまで痛くはならないんですよね。

そして夜勤明けという状況。
運転中に眠気を感じないのは圧倒的にバイクです。
まぁ、夜勤明けで走り出すと言っても2時間程度で着く距離なんですけどね。

なんてことを考えると、エースマンにGSX250Rを積めたら良いのに・・
って思います。
ワンボックスにダックスとか積んで車中泊しながら全国巡りとかしてみたいもんです。
ブログ一覧 | GSX250R | クルマ
Posted at 2025/04/14 22:49:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

失われるライダー感覚
かっちぃさん

フルチャージ!
かっちぃさん

気にしちゃいけない気になるやつ
かっちぃさん

エースマンとツーリング
かっちぃさん

250ccクラスでコスパ最強?
我々のコリブリさん

初心者におススメのSSバイク
整備で迷って愛車とハマってくマンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大阪ガスの MY EVプラン を申し込んだった」
何シテル?   08/27 00:01
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
101112 13 14 1516
1718 192021 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation