• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月21日

始まる基礎充電生活

始まる基礎充電生活 納車時には半年間も無料で使えると思っていた
MINIチャージングカードですが、
気付けばもう残り6日間しか使えません。
そんなタイミングで実行した自宅の充電設備工事。
近所の電機屋さんに来てもらって2時間ほどで
無事に完了しました。
最初はガレージの配電盤からコンセントの設置箇所まで
電線を這わせてもらってモールでカバーして
見た目度外視で良いや と思ってたんですが
施工中やたらとガンガントントンギュィィ~ン!とか
すごい音出してて、完成してみれば配線の露出ゼロ。
さすが職人さんのお仕事です。

今回選んだコンセントはPanasonicのWK4422という200V用で
一番簡素でコンパクトで安いやつ。
4年半後、エースマンを手放した後もEVに乗るかわからないので
設備投資は最小限に抑えました。
本当はケーブルを巻き付けておくホルダーや鍵付きの収納部があるやつとか
出し入れする時便利だろうな~ とは思うんですが、
充電する という結果は同じだし、毎日抜き挿しするわけではないので
コンセントはこの選択となりました。

工事完了後、プラグを車体のソケットに挿し込むと普通に充電が始まります。
心配していた電力プランの変更も、関西電力では不要のようで
ブレーカーの許容アンペア数を下回っていれば問題ないようです。
で、自宅のメインブレーカーを確認すると60Aて・・ けっこうな容量でした。

とはいえ真夏のエアコンが頑張っている時間帯に充電していて
ドライヤーと炊飯器と電子レンジとか同時に使うとどうなるかわかりませんけどね。


それともう1つ重大な変更点がありまして・・
これからは充電を口実にショールームへ気軽に遊びに行けなくなるんです!
そんな実感が湧いてきて、残量も低かったことだし夕方に
設置工事完了の報告がてらPowerXで急速充電させてもらいに行きました。

これからは自宅での普通充電で、通常は80%まで充電して
ツーリング前日とかだけ100%にするのかぁ・・
という話をしたら、営業さんから
80%から100%にするまでの充電に於いては
急速充電がバッテリーに与える負荷が大きいだけなので
80~100%の残量で電力維持するだけではそこまでの影響はない
という話を聞いて少し安心しました。

やっぱり走りだす時の予測航続可能距離は大きいほうが精神的にも楽じゃないですか。


整備手帳
 充電コンセント設置
ブログ一覧 | MINIエースマン | クルマ
Posted at 2025/06/21 20:32:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【自宅充電】200V充電用コンセン ...
z-keiさん

モバイルバッテリー購入
+CROSS+さん

BEVって、充電はどうするの?
けんちゃまんさん

イオンモールでスマートを充電
n-pgtさん

今年も
山猫 //さん

このタイプの充電器でも従量課金らしい
rtec3さん

この記事へのコメント

2025年6月21日 21:30
EV・PHEV充電用カバー付屋外コンセント設置、どうもおめでとうございます。自宅での普通充電、環境的にもコスト面でも理想の環境ですね。

うちは集合住宅でして、私が理事長の時にEV時代を見越して6kW普通充電器を2024年12月に設置しましたが、某充電認証サービス利用のため設置費用は無料ですが、充電料金が結構高いんです。。。

MINI Charging無料期間終了後は、私もマイディーラーで無料充電する機会はほぼ無くなり、メイン充電はイオン急速充電waon払い(30分300円)で80%、遠出する時のみ自宅6kW普通充電で100%までの予定です。
コメントへの返答
2025年6月21日 21:40
ありがとうございます。
ずっと無料期間でいたかったので複雑ですが、
いよいよ自宅でBEVの本格運用が始まると思えば
やっぱり嬉しいです。

なかなか権力のある元理事長さんですね!
しかも6kWとは。
でも普通充電って、
時間を要するぶん気付けば利用料金も
バカにならない額になっていた
なんてこともありますよね。

実際イオンモールに設置してる充電器も
急速30分も普通3時間も料金ほぼ同じで
チャージされる電力量は雲泥の差ですし。

いつも急速充電は埋まってるし、
近くにイオンモールのある人が羨ましい。
2025年6月21日 23:06
カードの解約はネットでやると月末解約で日割り出来ないみたいで電話でチャージングの窓口に解約がベストです!
自分はディーラーでやり方教えてくれなかったので日割り発生して約2800円負担しました😭
コメントへの返答
2025年6月22日 7:56
情報ありがとうございます。
ナッツさんは月の前半が締め日だったんですね。
同じ内容を担当の営業さんから説明されて
僕は27日までなので、月末までだと
日割り計算で数百円と言われ、
解約用の電話番号も教えてもらいました。

無料期間は外で充電したいけど、
ちゃんと基礎充電できることを確認してから
安心して解約したいという
もどかしい状況です。

プロフィール

「自宅の普通充電器を使わず、全てイオンモールのWAON充電器だと月に総額いくらかかるかチャレンジを今月はしてるけど、充電しなくちゃいけないタイミングがお盆休みと重なって涙目・・ かなり確実に充電器塞がってるよね??」
何シテル?   08/12 10:05
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation