• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

ちいさな秋祭りでの出会い・・・冶部坂高原

第5回目の「浪合村 冶部坂高原ちいさな秋祭り」に、三ヶ根メンバー+αの方々と、今年も参加してきました。

土曜日は閑散の”ダム”に集合。 今日のダムは、とんでもない台数が集まってました。

名倉 ~ 茶臼山 ~ 売木峠経由の楽しい楽しい道を連ねて会場の冶部坂高原へ。
我らが御大とO.P.E.Nの貴公子の280SLのツーショット
微妙に色が違います。
クルマがクルマなら、ファッションもキマッテました・・・オーナーさん。


玉虫色のような、何とも言えない「ぬうぉ~っ」としたマジョーラ風のタスカン
角度によって、全く違った色合いでした。


ブリティッシュグリーンのとても綺麗なモーガン
V8だったと思います。 RE01を履いてました(^^;


今年も会えました・・・デトマソ マングスタ
赤のボディカラーがとても綺麗でした。


高原の秋、お昼に牛丼をごちそうになり、お土産までいただいてのんびりとクルマ談義の一日。
お風呂に入りそびれましたが・・・今年もいろいろなクルマに出会えました。

来年もこのイベント・・・参加予定です♪


ブログ一覧 | エリーゼ | クルマ
Posted at 2010/10/23 20:41:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

2010年 治部坂高原小さい秋まつり From [ 雨ふんな♪ ] 2010年10月24日 14:06
昨年に引き続き2年連続、いってきました。 カメラ持っていかなかったので写真はありません(爆) 早朝5時45分出発です(超爆) 家から治部坂高原まで、早朝だと20分ですね、今日の治部坂集合時間は1 ...
ブログ人気記事

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

6マソ。
.ξさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 20:47
行きたかったです!お会いしたかったです!残念です!
来年は行くぞ!と心に決めました。
新蕎麦を食べに来てください。宜しく。
コメントへの返答
2010年10月23日 21:10
お会いできると思ってましたが・・・作業、ご苦労様でした。

来年も・・・行きます(笑)
2010年10月23日 20:49
お疲れさまでした。

どうしても仕事が休めなくて参加できませんでした(T_T)

茶臼のSS楽しみにしてたんですが・・・

来年はぜひ参加したいです!
コメントへの返答
2010年10月23日 21:12
待ってましたが・・・
今年は土曜開催でしたもんね。。。


茶臼山方面のSS・・・楽しんじゃいました♪


2010年10月23日 20:54
お疲れ様でした。
この季節にしては暖かく、気持ちの良い1日でしたね。
帰りは少しフラストレーションが溜まりましたが(笑

また一緒に走りましょう。
コメントへの返答
2010年10月23日 21:15
R153から早く離脱する方法を考えなきゃいけませんね。。。
どんぐりまでが苦痛です。
その分・・・・(笑)
2010年10月23日 20:59
お疲れ様でした。

私の実家は根羽村なので近くですね。

そんなお祭りがあったなんて初めて知りました。。。
コメントへの返答
2010年10月23日 21:16
とてもまったりできる秋のお祭りですよ~♪

みんな、この日の来るのを心待ちしてます。
2010年10月23日 21:02
今日は、ツーリング日和でしたね♪
おらは仕事してましたが・・・orz

楽しそうなイベントで羨ましい(><)
来年は休日を調整せねば!
コメントへの返答
2010年10月23日 21:18
ダム集合ってのが何とも言えません(笑)

楽しくて、まったりできて・・・・温泉もOK

こんなのって・・・そんなに無いですよぉ♪
2010年10月23日 21:05
今年も盛況でしたか~

今年は参加できませんでしたが
来年こそは参加したいです。

矢作に見送りに行く予定が。。。
起きれませんでした・・・ _| ̄|○
コメントへの返答
2010年10月23日 21:20
隊長は・・・

午前2時まで錦三で飲んでて矢作へ来てましたよ~(笑)

ちょっとトラブルがありましたが・・・・。
2010年10月23日 21:06
私とNさんのナロー2台は
ダム~R257~R418で会場入り。

今年2回目のダムと通算3回目の治部坂、
十二分に楽しめました。

来年もこのイベントが続くことを祈ってます。
コメントへの返答
2010年10月23日 21:23
秋の一日は・・・やっぱり 「コレ」ですよね♪

R418は途中、狭いところがありましたでしょ?

帰りにR153からR418も考えたんですが・・・・。

来年もやるって宣言がありましたから・・・楽しみです♪
2010年10月23日 21:30
久しぶりに走れて嬉しかったです・

しかしブレーキ踏んでくれないと後ろの人は怖いです(マジ


また遊んでください。
コメントへの返答
2010年10月23日 22:05
後ろからの、「ブシュ~ッ ブシュ~ッ」という音に怯えて走ってました(笑)

・・・もう少しブレーキング確実に、メリハリある走りを心がけます(^^)
2010年10月23日 21:43
来年は参加するぞぉ
と・・・車検でセヴンがばらばらで行けなかったのでしたぁ
コメントへの返答
2010年10月23日 22:06
来年は・・・車検ないし(笑)

早く一緒に走りたいです。
2010年10月23日 21:44
珍しい車が集まっていたようですね~
行けなくて残念・・・

いろいろと噂?は聞いていますが、
何のイベントなのでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月23日 22:09
浪合村の地域起こしの秋祭りです。

NAOさんに協力依頼があり・・・みんなで盛り上げようって。
5年続いてます。

毎年いろいろなイベントが用意されてますよ。
2010年10月23日 22:07
来年は赤~い招集令状を貰わないよう早起きして参加します

(T.T)(T.T)(T.T)(T.T)(T.T)(T.T)(T.T)(T.T)(T.T)(T.T)(T.T)(T.T)

コメントへの返答
2010年10月23日 22:11
災難(^^;)でした。

あそこの場所わかりました?
2010年10月23日 22:44
ベン○のオーナーファッション、
みたかった~です^^;

イベント大盛況ですね
モーガンも渋杉~です
未だに木のフレームなんですかね(笑
コメントへの返答
2010年10月24日 10:14
御大はジャケット・パンツにハット・・・貴公子はジーンズでキマッてました。

今年は土曜日開催だったので、去年より人出は少なかったです。

モーガン・・・渋くてカッコいいですねえ!
とても乗りこなせません。
2010年10月24日 0:13
ざんね~~~ん!

土曜日の開催では・・・・・・

日曜日なら参加したかったです。(涙)

楽しいイベントですね。(^_^)v
コメントへの返答
2010年10月24日 10:17
マングスタの隣りに、しじみくんさんがビートを停めてましたが・・・まったく方向も国籍も年代も違う2台の赤が際立ってました。

の~んびり、楽しいイベントですよ♪
2010年10月24日 0:15
モーガンV8なんですか!
実際に見るとかなり小さいですよね…
上手い人が乗ったらエリやセブンより速かったりして(ノ゜0゜)ノ
コメントへの返答
2010年10月24日 10:19
セヴン卒業したらモーガンって方は多いみたいですよ。
クルマの性格は異なっても、方向が同じなんでしょうね。
V8は速いですよ・・・高速。
2010年10月24日 0:59
お疲れさまでした。

濃厚な一日でした。

久しぶりの茶臼フルコースも寒くて気持ちよかった!

あのあとNAOさんと温泉に入ってダム経由、アノ道で帰還しました。


試乗で言っていたビビリ音の原因を見つけました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/154288/car/48501/1301713/note.aspx

ここよく割れるんですよね。
コメントへの返答
2010年10月24日 10:25
試乗させていただきありがとうございました。
セヴンらしさを感じました。 バランスがすばらしいです。 ワインディングを流したらとても楽しくて気持ちいい個体ですよ。

ビビリの原因・・・裏にゴム系弾性接着剤を塗って、薄いステン板を当てたらいいんじゃないですか(^^)
2010年10月24日 4:38
黄金色のW113が二台並んで素晴らしいですね。
SLの歴史と貫禄を充分感じます。
私も機会あればいつか参加したいと思っています^^
コメントへの返答
2010年10月24日 10:26
素晴らしい光景でした。
めったに見ることの出来ない280SL・・・これが2台並ぶのだから・・・スゴイです。

2010年10月24日 16:41
お疲れ様でした。

のんびり・まったりの一日は最高ですね~。

温泉・・・40分ぐらい家族風呂状態でしたよ。リフレッシュできました。♪
コメントへの返答
2010年10月24日 21:49
おつかれさまでした。

温泉・・・・迷ったんですが、寒くなってきたのでパスしてしまいました。
もう少し早い時間に入ればよかったなあ。
2010年10月24日 18:17
こんばんは。

私も楽しみにしていましたが、四国と重なってしまい残念です、次回はどちらも行けるようなスケジュールだと良いですね。
コメントへの返答
2010年10月24日 21:50
四国は楽しまれました?

今度は伊那へ新蕎麦行きましょうかあ?!
2010年10月25日 9:10
疲れ様でした~(^^)

初参加させて頂きましたが、ゆっくりと楽しむ
事が出来ました。
矢作ダムからの早朝ドライブは、皆さんについて
行くのにいっぱいいっぱいでしが・・・(爆)
しかし、皆さんお元気な方々ばかりで~(^^)
コメントへの返答
2010年10月25日 19:05
お疲れさまでした♪

こちらの仲間は皆 元気過ぎるんですよ~(笑)
走りも大好き人間ですし・・・
ストレスたまった時は 楽しいですよ。
朝は早いですが♪
2010年10月28日 23:33
今年は都合がつかなくて参加出来ませんでした。

一日じゅう、クルマ談議、温泉、ライブ演奏など、至福の空間ですな。

来年は参加します~~。
コメントへの返答
2010年10月29日 6:14
まったり~の時間でした。

今年は土曜日のイベントだったので人出も少なく、ホントのんびりでしたよ。

来年も行きます(笑)

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation