• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月15日

シーズンイン 薬師岳へ

シーズンイン 薬師岳へ 梅雨も明け比較的天気も安定してきたから何処かへ登りに行こう・・・って


薬師岳、鹿島槍ヶ岳、仙丈ケ岳、常念岳、白山・・・・
薬師岳・鹿島槍は夏道登山道に積雪あり
常念岳は林道崩壊で登山口駐車場まで辿り着けず

薬師岳は早朝以外なら雪渓も問題なしとの情報で
結局薬師岳へ行くことにした。

台風等の影響による大気不安定を避け金曜・土曜での薬師岳

10日に有峰の折立へ

平日なのに駐車場は7割くらい埋まっていた。





車中泊で5時半登山開始







1690m アラレちゃんが迎えてくれた。









太郎坂の樹林帯の急登を抜け三角点






すぐの積雪ポール










登山口から8km歩いて太郎平小屋






薬師岳方面はガス





雲の平・水晶岳方面もガス






薬師峠を過ぎて薬師平手前の雪渓

チェンスパなしで通過






宿泊場所の薬師岳山荘到着 2701m





山頂はガスのため登頂を諦め・・・

夕食






夕方になったら山頂方面のガスが取れてきた。





雲海がきれい





避難小屋が見える。






アップすると山頂の祠が見える。





日没















翌朝快晴の中山頂へ









山頂が近づいてきた。






三角点








北薬師岳  向こうに剱岳













槍ヶ岳方面







黒部五郎岳の向こうに笠ヶ岳 乗鞍岳 御岳




雲の平の向こうには槍・穂高
雲の平山荘が小っちゃく見える。





白山









カールがきれい





下山

薬師平山荘 太郎平小屋が見える。






昨日歩いた太郎平小屋への長い登山道が見える。





薬師平の雪渓





まだ少し早かったけど 薬師平はお花畑













太郎平小屋まで下りてきた。






黒部五郎岳 雲の平 水晶岳




















水芭蕉はこんな感じ





下山

お疲れ様










今シーズン初の登山

早朝とは言え登り始めの太郎坂の急登は蒸し暑すぎた。
ホントここ数年夏の山は暑すぎます。
登山も考えなきゃ。。。

やっぱり薬師岳は好きな山だなぁ。

ブログ一覧 | 登山 | クルマ
Posted at 2025/07/15 09:43:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

9月の山登りは立山&黒部五郎岳
マタムネさん

3年ぶりに薬師岳
alfee7さん

北アルプス最深部を行く 鷲羽岳~赤 ...
マタムネさん

北アルプスの女王 燕岳
alfee7さん

常念岳 2025年6月13日
ノンレオさん

夏の北アルプス 双六岳~笠ヶ岳へ
マタムネさん

この記事へのコメント

2025年7月15日 18:13
いつもながら美しい景色、有り難うございます。
私は職員登山旅行であちこち登りましたが、ここまでの快晴山頂はほとんど見たことありません😅
コメントへの返答
2025年7月15日 18:21
コメントありがとうございます。
今回も天気予報と睨めっこの山行でした。
両日とも午前中早いうちは快晴でしたが午後からはガスが上がり北アルプス南部ではゲリラ雷雨もあったようです。
2025年7月15日 19:51
alfee7さんこんばんは

登山の季節が来ましたね

今年はどこを登る予定ですか?
コメントへの返答
2025年7月15日 22:20
こんばんは。

残り少ない登山シーズンを大切にし、黒部の最深部の水晶岳に登りたいですね。
2025年7月16日 13:34
なんで?そんな元気なん?と思う…
コメントへの返答
2025年7月16日 16:26
マゾ気質かな(笑)違うか⁉️
普段からいろいろと身体動かしてます。
2025年7月16日 16:58
こんにちは~

毎度すばらしい山の景色をありがとうございます(^^)/

それにしても凄い体力と鋭い観天望気!
山を愛する人は天候も味方にできるのですか?
コメントへの返答
2025年7月17日 7:00
おはようございま〜す。

登山は楽しく見えても辛さと苦しみとの闘いで、それ故に山頂での達成感は格別です。
ラッキーな面もありますが天気予報と睨めっこで行動してます。

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation