• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月12日

ついにアルトシリーズが生産終了に

ついにアルトシリーズが生産終了に 恐れていた日がとうとうやってきてしまいました。
現行はモデル末期であったため予想はできたのですが、好きなモデルだけにショックは大きいです。
次モデルにワークスは設定されるのか、そして最も肝心なMTの設定はあるのか心配です。
ハイブリッドやAT(AGS含む)のみでは、ワークスの存在意義が薄まりますからね。
「今、マニュアルに乗る」というCMがありましたが、「今を逃すとマニュアルに乗れないよ?」という意味ではないことを祈ります。

久しぶりに、スズキのカタログを引っ張り出してきました。
現行ワークスを試乗された方はよくご存じと思いますが、とにかく加速が凄い。
ギア比や低回転からよく効くターボチャージャーなどもありますが、あの不自然なくらい鋭い加速はスロットルの味付けかと思いました。
また、リアブレーキがドラムであったり、LSDのオプション設定がないなど、疑問点もありました。
(もちろんドラムの方がサイドがよく効く利点はあります)
商業的には失敗だったKeiワークスのほうが、その点ではスポーツ度は高かったと思います。
(レカロシートこそオプション設定にしてほしかった)

と、文句を並べましたが、自分の中で「峠を攻めたいクルマNo.1」の地位は揺るぎません。
スイスポの方が速いでしょうが、楽しいのはワークスです。
間違いなく。
スイスポより割高感はありますが、MTの中古は高値が続いていますから今後も安定でしょう。
次モデルにMTが無ければプレミア化もあり得ます。
S660の二の舞になるのだけはやめて欲しいものです。
ブログ一覧 | クルマ関連 | 日記
Posted at 2021/10/12 22:22:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉へドライブ🌴
R_35さん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2021年10月14日 20:28
ビックリしましたよ。
大切に乗りまーす(^^)/
コメントへの返答
2021年10月15日 10:03
ご無沙汰してます!
もう在庫の新古車はどんどん捌けていってるようで中古が品薄になってます。
ZENさんの車選びは正しかったということですね!

プロフィール

「@スナイパーK
ナット外した状態で、思い切り蹴ってみましたか?それでも外れない時は、角材でタイヤをぶん殴ると外れますよ。」
何シテル?   05/08 22:44
走らせるより、眺めたり弄ったりする方が好きです。 文系脳ですが、エンジン、シャシー、空力、何でも興味あります。 ガソリンエンジン+MTの組合せが残っている間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車速センサーを交換してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 23:32:44
エンジンOH① 分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:08:34
効かないドアストッパーを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:45:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
久しぶりに軽のFFに乗りたくなり、生産終了のタイミングで中古購入しました。 過去の経験か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
18歳の冬に貯金を注ぎ込んで購入。 人生の半分以上を共に過ごしてきました。 たまにしか乗 ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
久しぶりのラテン車です。 今度はちゃんとMT。 アルファ147よりずっと故障は少ないと聞 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
やはり運転はM/Tが楽しい。 学生時代、F1よりもWRCが好きだった私。 当時活躍してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation