• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

夜行性人間たち!?の夜。

こんにちは jt です。
※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。

予報では悪天が予報されていた3連休だが、最終日は良いほうに好転してくれた♪
じっとしているわけには行かない。16:00頃さっそうと出撃!!

最初の目的地はパール富士を狙っての花の都公園。到着時は顔を覗かせていた富士山がも、肝心のときに雲がかかって轟沈。( ノω-、)

悪運はここで使ったから、後は幸運がまっているはずと自分に言い聞かせて次の目的地へ。

(1) コックレーンさんと合流後、梨ヶ原にやってきた。富士山全開!!(k-x iso2500)


(2) 満天星空♪ 中央右にカシオペア座。(k-x iso2500)


(3) 富士山と火球。ジャコビニ流星群(10/9~10/10 極大10/9)を密かに期待していたが、見事に捕らえることが出来た♪(k-x iso3200)

※別名10月りゅう座流星群

24時頃、富士宮口に移動。ここでじょんのれんさんと合流♪

(4) 富士宮口から望む星野。天の川、カシオペア座(下)、プレアデス星団(別名昴/上左)が。(k-x iso3200)


(5) この日は抜けが良かった。御殿場、沼津の夜景がくっきりハッキリと見えた。(k-x iso1600)


(6) 南の空。オリオン座(中央下)、プレアデス星団(別名昴/右上)。(k-x iso2500)


(7) オリオン座のアップ。(k-x iso2500)


(8) M31アンドロメダ銀河。(k-x iso12800)

※のれんさんに場所を教えていただきました♪

(9) M42 オリオン大星雲。(k-x iso3200)

※コックレーンさんに教えていただきました♪

つづく。
(時間切れ…orz )
関連情報URL : http://celsiorup.com/
ブログ一覧 | 富士山写真 | 趣味
Posted at 2010/10/12 01:38:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2010年10月12日 13:02
jtさんは、夜行性というより24時間型だと思いますけれど・・・お疲れ様でしたw
お陰さまで、梨ヶ原、清水吉原を初体験できました♪

結構星が流れたと思ったあの晩、ジャコビニ流星群の日だったんですね!
火球を見事に捉えた(3)、羨ましいです♪

(9)は、M42の色がよく出てますね~♪
他の写真も、全般的に色がよく出ていますね!

それにしても、富士山より星の写真の方が多いようなw

また、出撃しましょう!
コメントへの返答
2010年10月13日 1:11
お疲れ様でした。いえいえ…(^^; そんなことは…
いえいえ、どういたしまして。

そうです。ジャコビニです。"10月しし座流星群"は覚え違いでした。"10月りゅう座流星群(ジャコビニ)"でした。

火球は偶然ですがラッキーでした。
天体カメラとはk-xは色がいる方みたいです。

そうですねw
jtにしてはめずらしい…(; ̄ー ̄A
2010年10月12日 21:14
こんばんは~
レンズ(カメラ?)の威力はすごいですね!
青とオレンジの星々が見える夜空がとっても素敵です。

アンドロメダ銀河とオリオン座大星雲には感動です(^^)♪
コメントへの返答
2010年10月13日 1:10
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。カメラは高感度に強いカメラを使ってます。レンズはF2.8以下の明るい(F値の小さい)レンズを使ってます。

ありがとうございます。意識していたわけではありませんが、色とりどりでした。空気が澄んでいたからかもしれません。

ありがとうございます。天体写真の世界は底無し(お金が)なので、手前で踏ん張っています。(; ̄ー ̄A
2010年10月12日 22:52
すごい!大星雲まで撮影可能なんですね!
まだまだ使いこなしてないと実感しました(汗

(5)の町並み、綺麗ですね~
クリスマスを思い出しました♪(気が早い。。。)
コメントへの返答
2010年10月13日 1:13
ありがとうございます。
k-xは高感度強いから、目一杯感度あげちやいましたw → iso12800

ありがとうございます。
空気の抜けがよかったです♪

気が早いですね~(; ̄ー ̄A
きらびやかな感じがクリスマスツリーを連想させたのかな?

コメントありがとうございました。
2010年10月12日 22:56
お疲れさまでした~♪
もぅずっとシャッターを切っていたjtさんには脱帽です。
ちゃんと真面目に撮っていた人には富士と流星なんてプレゼントもあるのね~天の川の薄くなるこれからの時期はまた違った撮り方を考えたいですね。
はやく続きを見せてくださいなぁ~ワクワク♪

コメントへの返答
2010年10月13日 1:18
お疲れ様でした。しかし皆さんタフですね。眠い顔も見せず平然と貫徹するあたりww

数うちゃあたるしか能がないもので…(; ̄ー ̄A
2ボディフル稼働でしたw

流星はラッキーでした。
まじめ?なのかなぁww

天の川うまく撮りたいです。

すみません。今日アップしたかったんですが、間に合いませんでした…orz
2010年10月12日 23:51
こんばんは!
(1)(3)(5)の写真に感動です!
jtさんの写真を見ると、自分の写真が恥ずかしいばかりで・・・。

夜の富士山にはどんなレンズが良いのでしょうか!?
コメントへの返答
2010年10月13日 1:20
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
# 御殿場の夜景人気は意外でした。

いえいえそんなことありませんよ~。

やっぱりF2.8より明るいレンズがいいと思います♪
2010年10月13日 18:13
星の撮影も技術的にも
スキルのアップが見て取れまして
勉強させてもらってます。

季節が星の撮影に向いてくる秋
ますます楽しみですね。
コメントへの返答
2010年10月14日 8:06
コメントありがとうございます♪
jtの写真でNRさんの勉強になる事は無いと思いますが、試行錯誤してます…(^_^;)
自分ではよくわかりませんが、スキルアップに映ったのであれば大変光栄です♪恐れ入ります。
空気の抜けが良くなって来ましたね~♪星空、富士山の季節到来です♪
2010年10月15日 19:39
また遅コメ失礼します~。
夜行性の方々、撮影お疲れさまです~^^;
なんか天文的な写真になって来ましたね。
先日見せてもらったソフトがあると夜空を見るのが楽しくなりそうです!
コメントへの返答
2010年10月17日 19:25
コメントありがとうございます。
お疲れ様です。最近お忙しいようですね。

晩秋になっても、星空全開の日って、ありそうでなかなかないですねー。そういう意味ではこの日は貴重だったのかも…。
富士山五合目は周りが天文専用の凄い機材なので、ふつうの一眼で撮ってるのがちょっと恥ずかしいかも…(; ̄ー ̄A

i-phoneいっちゃいましょう♪

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation