• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

太陽の柱

こんにちは jt です。
※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横2048縦1367)されます。

Rice terraces with Mt.Fuji」のあと帰ろうかと思ったが、
午後になっても富士山が見えていたので、夕焼け狙いで大観山にやってきた。

(1) 新緑と落日。標高約1000m前後の大観山では、丁度新緑が眩しいころだった。
夕暮れの大観山

(2) 波長700nmの赤色光が上空の薄雲を包み込み、芦ノ湖の湖面をも染め上げた♪
夕暮れの大観山

(3) 縦構図で。落陽ポイントではサンピラー(太陽柱)も立ち上がる♪
夕暮れの大観山

(4) ロマンティックな夕焼け空に一機の航空機が。これを浪漫飛行というのでしょうか。トランクは一つだけなんでしょうねw
夕暮れの大観山
※強引すぎたかなw?

(5) 富士山から天へと通じる架け橋が!?
夕暮れの大観山
※妄想癖がついてきたw?

いい夕焼けでした♪
関連情報URL : http://celsiorup.com/
ブログ一覧 | 富士山写真 | 趣味
Posted at 2014/08/03 22:15:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

ルネサス
kazoo zzさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年8月4日 21:26
いえいえ…。
妄想してしまうくらい神秘的な風景ですね。

科学的に説明されるとガッカリしてしまいますけど。
コメントへの返答
2014年8月6日 0:11
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。いい時間でした♪

そうかもしれませんね。
サンタクロースの正体を明かすのはタブーですからw(^^;
2014年8月5日 0:33
何て美しい夕景でしょう♪

その中でも特に、(3)が印象的です!
キレイに染まった雲を絶妙な構図で捉えられていますね(^^)

こんな日に大観山を訪れたいものですが、最近は24H戦う体力が不足していまして、jtさんのように朝も昼も夕方も夜もというのが難しいところです(^^;)

先日の国師も、2H位掛けてゆっくり登る覚悟(?)でしたw
意外と早く登れましたけれど。。。w
コメントへの返答
2014年8月6日 0:20
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
大観山の夕焼けはチャンス少ないと思うのでラッキーでした♪

(3)ありがとうございます。上空の雲がどうしても入れたかったので♪

毎週登れば1周1週体力が付いてくるのが分かりますよw
一時期、強烈な筋肉痛に耐えなければなりませんがw

国師は汗が出る前に頂上についてしまいましたw

北岳いきますかw?

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation