• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月17日

デジカメ購入。

デジカメを購入しました。

新しい相棒はこいつだ!!

キャノンのPower Shot SX710HS です。


本来はモーターショーに使用する目的での購入でしたが、先週友人の結婚式に出席する用事があったので、急遽地元に出発する直前にネットで購入し、実家に発送して受け取ると言う選択をしましたw。


せっかくだから結婚式でも使うぜ。


まぁ、賑やかで楽しい結婚式でしたね。
長い事会ってなかった友人や、先生方と会えたのは嬉しかった。


さて、最終的に

LUMIX DMC-TZ70

PowerShot SX710 HS

サイバーショット DSC-HX60V


この辺りに絞ってみてました。

 
LUMIXですが、ズームがレンズ周辺のリングを回して調節できるとかデジ一っぽい操作性とかファインダーが着いてるとか色々いい点もありましたが、スペック表を見る限り撮像素子の項目に裏面照射式の表記が無い、パナソニック独自らしいMOS式がどんな感じか良く分からなかったのと、最短撮影距離がマクロ3cm、標準50cmとちょっと遠かったので候補落ち。
たまにプラモ作った時に接写するので、この辺の機能が優れているのがいいのです。

サイバーショットは他の候補と比較してデジタルズームが他の候補の120倍とか何かすごい事になってるんですが、結局画質が劣化する領域の話なのと、そんなにズームすること無いので不要と判断。あとちょいちょい他の候補に数値で及ばない点があった事、あとソニー製品によくある話で、バッテリーとか周辺機器が高いのもネックになったので候補落ち。

PowerShotを選んだのは諸々の要求をバランスよく満たしてくれるのと、最短撮影距離が1cmからと短く、広角F値が3.2と一番低かったのも理由でしょうか。(LUMIXは3.3 サイバーショットは3.5)
まぁ、あとはいかにも素人目線ですが、有効画素数を比較して、数字の良いPowerShotにしたってのもありますww。(LUMIXだけがちょっと低めだった)



使用した感想ですが、いい加減に撮影してもシチュエーションを選ばず、まぁ綺麗に撮れる事撮れる事。
結婚式の披露宴の照明が着いたり消えたり、色がコロコロ変わる状況下でもストロボを使用せずに安定して綺麗に撮れてました。
カメラに「ストロボを上げろ」と表示が出てもそのまま撮影した方が自然な色合いで撮れますね。



写真に色々難があるのは取ってる奴がヘボだからですww。


ちなみに流石に今時の高性能なコンデジでも動きまわるシマリスを捕らえるのは中々難しい模様w。

相変わらずの高速で動き回る茶色い物体になりますww。
今度スポーツモードで撮影してみましょうかね。

さて、今年はこいつを片手にモーターショーに行ってこようと思います。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2015/10/17 22:42:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年10月17日 22:56
こんばんは

デジカメ購入おめでとうございます
良い選択をされたと思います。

動きの速い被写体を撮る時は
連写を使う手とシャッタースピード
動くものを止めて撮りたいのか
動いてるままに撮りたいのか
まぁコンデジなりの限界はあると
思いますが、色々試してみれば
結構楽しめると思いますよ。

いっぱい撮って
奇跡の1枚をGETして下さい(笑)

コメントへの返答
2015年10月18日 22:20
コメントありがとうございます。

あれこれ撮ってみて、これは自分に合ってる。当たりのカメラだと感じてます。

動きの速い被写体を撮る方法を色々試してはみましたが、今のところケージ内で動き回るシマリスをきちんと収めた写真はほぼ皆無です。速すぎます。(笑)

いつか奇跡の一枚撮ってみたいですね。

プロフィール

「ステーションワゴン欲しい」
何シテル?   05/29 21:47
たたみRSです。 メカにはそこまで詳しくはないですが、車は好きです。 超薄い知識はある・・・かな。 平凡な外観だが、意外と走るようないわゆる「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIオーナメント【STI Performance】貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 17:41:52
プラグホールからエンジンコンディショナー注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 21:23:26
レヴォーグにロードバイクを3台積む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 22:05:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
子供の頃、将来レガシィツーリングワゴンにいつか乗りたいなとか思ってた。 レガシィはデカ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
昔、祖父が買ってすぐ亡くなって、祖父母の家の用事の脚になってた車。月に1度乗るか乗らない ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
元弟の車。 弟の買い替えにより、私の相棒に。 グレイスと室内のデザインがあまりかわらん ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ドライブシャフト系の経年劣化による破断の恐れ及び、車検不適合状態になったネイキッドからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation