• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hnakadaのブログ一覧

2015年11月21日 イイね!

Aプレミアム ツーリングセレクション だと・・・

Aプレミアム ツーリングセレクション だと・・・新型プリウスの全貌が明らかになりました。

確かに進化してますが、どうも形が・・・・。 でもハンドリング、乗り心地はTENGA?の採用で格段な進化らしいし・・・・。

トヨタからは、いま発注しないと相当先になっちゃうよ~。 と つつかれ・・・・。

ちなみに いま発注で来年3~4月納車らしい・・・・。 発売前なのにすごい人気ですね。  

実車見てからですと 5~8月になりますよ!! だって!!

ということなので、とりあえず見積もりを依頼しました。

今の車と同じ位の装備だと Aプレミアム ツーリングセレクション がおすすめらしい。

色は同じ色だとつまらないので 新色のシルバーにしてみました。

ナビはもちろん社外。 バックカメラとマット、バイザー、青く光るナンバーフレーム、メッキグリル、サイドモールなどなど・・・

総額378万円!!! 値引き3万円  下取り100万円 で 結局275万円・・・・。

悩みますね・・・・。
後期を待つか・・・。 セダン系は使いにくいし・・・・。 シエンタは可愛いすぎるし・・・。 でも 今のプリちゃんのほうがカッコは好きだし・・・。

乗らずに 見ずに 車を買うのは ちょっとね・・・・。(;_;)



 




Posted at 2015/11/21 13:36:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月01日 イイね!

なるほど・・・  こんなかんじなのね。

なるほど・・・  こんなかんじなのね。まもなく発表になりますね。 NEWプリウス。

2009年の登場から6年。 巷には莫大な数のプリウスが走っております。

二代目~三代目の進化は 案外正常進化だったためか、抵抗なく市場に浸透。

そして、自分も 初めての人気車購入で、パーツも盛りだくさん。 そして たくさんの みん友さんと出会えるきっかけとなりました。

さて、 四代目 プリウス  登場です。  寂しいような 嬉しいような・・・・。

予約すべきか 見送るか・・・・。  

皆さんの 判断は?






すでに営業マンの話だと その営業所では50台以上の仮オーダーが入っているらしいですよ。


Posted at 2015/09/01 17:16:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月21日 イイね!

新タイヤ到着。

新タイヤ到着。最近VOXYばかりに浪費してしまってましたが、VOXYも一段落。

再び プリウスちゃんに戻ってきました。

プリウスも、そろそろ前回のタイヤ交換から2年半。

残溝はまだ残っていましたが、春は夏タイヤ新商品の季節です。

ブリヂストンの新商品 REGNO GR-XI が発売されました。

GR-5000 から、 GR-7000 GR-8000 GR-XT と 歴代REGNO でしたので、今回も発売前に発注。

やっと今日届きました。




バーコードの上の 5114 は 2014年 51週生産ということでして・・・

去年の年末に作られたようです。  




新モデルはこんなパターンです。

サイドは↓


 
最近は 215/45R17 91V が多いですが、ここは レグノ、
乗り心地重視のため 215/45R17  87W です。



さすが 上級タイヤ。 バランスも良いです。






そして、アルミも新調しました。


マイコーデメッキ調アルミ色より やや暗めに調合してもらいました。

前回の塗装より やや明るめで、 ドアミラーのダークメッキカバーと合わせてみました。




やはり シルバーよりハイパーブラック塗装は重厚感があります。


今日は組付けまで。


取り付けは来週しようと思います。

どれだけ静かに、 快適になるか楽しみです。




Posted at 2015/02/21 23:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月14日 イイね!

こちらにしました。

こちらにしました。

いろいろ悩みましたが、先ほど VOXYの契約をしてきました。


https://minkara.carview.co.jp/userid/1619809/blog/32200487/
この日のブログから約10ヶ月、その時はまさか 買う日が来るとは思っていませんでした。


もっと早くから ESQUIRE の情報があればよかったのですが、家族にVOXYで説得した後だけに変更は失敗しました。



安さで セレナ、アイシスなどでいいでしょ という意見に押され気味なところ、なんとかVOXYハイブリットまで引き上げたので、それで限界でした。

あと、 あのESQUIREのフロントマスクが、気に入ってもらえず、いくら内装の良さを伝えても、なかなか・・・


ということで、 VOXY ハイブリット V  色は ブラキッシュアゲハ で落ち着きました。


メーカーオプションは、寒冷地仕様、スペアタイヤ、 両側電動スライド。


ディーラーオプションで、 純正エアロ、リアスポイラー、ドアバイザー、ナンバー枠、フロアマット。

なんとか340万で落ち着きました。
 


ナビはパイオニア楽ナビ8インチ と 天吊りモニター、リアカメラ を発注。
ポリマー加工なども作業は自分で頑張ります。  工賃浮きますし・・・


納期が3ヶ月以上と思いの外かかってしまいますが、気長に待ちますよ。


さて、NOAH、ESQUIREから何を流用するか、部品図とにらめっこが始まりますね・・・  

流用病は永遠につづく   のかっ?!




 

Posted at 2014/11/14 21:21:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月12日 イイね!

どちらにするか・・・(。・_・。)

どちらにするか・・・(。・_・。)そろそろ最終ジャッジ・・・



今日 エスクァイアの実車を見てきました。





VOXY  NOAH の兄弟車なので、細かいところだけ違いますね・・・


個人的にはちょっと、ノーマルの顔はビミョーですね・・・



この純正エアロをつけると、いいですね。 ちょっとエルグランドに似てます。

しかし、25万アップなので悩みますが。

でも、やっぱりVOXYのほうが、シンプルで、かっこいいかな・・・




でも 内装は 圧倒的質感でエスクァイアですね。

同じ内装を素材でうまく高級感を出してます。

特にツートン内装はいいです・・・


VOXYは、シンプルにブラックです。



価格は 総額はエスクァイアのほうが、約30万ほど高くなりますが・・・

なにせエスクァイアは値引きがほとんどありませんので、車両の約10万円の差より
更に差がついちゃうんですよね・・・  VOXYはなにも言わないのに、かなり値引きしてくれました。

グレードは エスクァイアは ハイブリットGi    VOXYはハイブリットV 。

装備は、寒冷地仕様、両側電動スライド、スペアタイヤ、カーテンエアバックは選択。

ディーラーオプションは後で考えますが。

ほしい物を全部つけて見積もったら450万近くなってしまい、完全に予算オーバーです。

とりあえず最低限で、後からいじろうかな・・・


納期はエスクァイアはぎりぎり年内。 何故かVOXYは来年2月・・・


今週末までには結論を出したいと思います。


この際、エスクァイア買って、VOXY ZS の顔面移植でもしようかな・・・・(爆)











Posted at 2014/11/12 16:21:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #パッソ オートライト機能つきフォグ付きディマースイッチ移植 https://minkara.carview.co.jp/userid/1619809/car/2902349/6047580/note.aspx
何シテル?   10/17 00:04
★ hnakadaです。よろしくお願いします ★   やっと結婚し 子供にも恵まれ 今までのようには カスタマイズができませんが、皆さんの投稿をもとにすこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラゲッジランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 22:55:51
トヨタ(純正) MODA用オプティトロンメーター(中古) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 23:50:16
ダイハツ(純正) リアクォーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 23:10:32

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウス前期 G-LEDエディションに乗っています。 さすがに販売台数の多い車なの ...
トヨタ パッソ ぱそこ (トヨタ パッソ)
妻のお買い物車として購入。 トヨタのエントリーモデルですが 価格以上にしっかりものです。 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2019年3月 8日 納車
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
プリウスに続きトヨタハイブリッド二台目。 。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation