• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hnakadaのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

大黒PAオフ会  

大黒PAオフ会  大黒PAオフ会二回目 参加してまいりました。



お出かけ前の洗車をしましたが、埼玉はゲリラ豪雨
 
滝のような雨の中出発

そして都内に入ると晴れ間も出てきました

16時20分
大黒埠頭到着もいい天気。 すでに6~7台到着済みでした。



今回も さまざまなプリウスの登場

スワロフスキー 




このワイパーは どこで入手?



後期型にお乗り換え?



車幅が車検証と違う疑惑・・・



みんカラ審議委員会 要注意人物?
                            でもDVDありがとう
さて、 このワイパー、どこ拭くの?



カッティングシートがきれいです



ダークなウィンカー




初心者はこのようなミラーは付けませんが・・・・



そのお色は・・・・
ブルガリアの国旗の色ですね
ヨーグルトがお好きなようで・・・・・笑


これから悪の道に踏み入れる方も・・・・



今話題の トランクタワーバー    付けてみたい・・・・


あの時の戦利品  装着したのですね。


そして車内は。。。。。。


あたりが暗くなると  点灯開始。


キラーん


ふむふむ。


といったところで ついに 大黒にも 暗黒の雲が・・・・・
   

大粒の雨が8時過ぎより降ってきまして。

自分は退散させていただきました。

明日はお仕事ですし。。。。。

豪雨の中 帰還しました。


そして、予約していた番組を見ようとすると・・・・・

はいっ。 録れてません・・・・

どうやら 雷雨で停電になってしまったようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

早く寝ろッ ということなのですね。

ということで 寝ます (ToT)/~~~

Posted at 2013/07/27 23:44:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月20日 イイね!

いつ付けるの?   今でしょ!!!

いつ付けるの?   今でしょ!!!先日の大黒オフで情報を頂いた、 IQ特別仕様車用のドアミラーカバーでございます。



今度は、間違えず発注・・・  87915-74010-P0

前回は・・・



こちらを発注・・・・ (>_<)  87915-74010-B7
色が明るすぎまして・・・・

間違えました orz

先人より情報を頂き、なんとか正解にたどり着きました。

比較してみましょう




右から、

車体色の 1G3  元

IQ ゴー 用の ちょっと暗いシルバー  正

間違った IQ やプリウスマイコーデ用 の明るいシルバー  誤

です。

おー、なんか渋い色じゃありませんか。

前回は踏みとどまった取付・・・



今回は、 どうするの?  いつ付けるの?

    今でしょ!!

  ということで  さっそく装着!!!!!!!



なるほど・・・・

目立たないようで 目立つ ?

 
まあ ホイールとほぼ同色で 似た仕上がりなので まあまあ満足していました。

そして、会社の同僚に 

「ほれ、 こんなの付けたよ  良くない?」

というと、口をそろえて・・・・

「元のままが絶対いいですよ!」

と 大反対にあいまして・・・・

     どうしたものか・・・・・

        
      とりあえず 買ってしまったので 現在装着中です  が・・・・

しばらく付けても 不評であれば 考えます。













Posted at 2013/07/20 23:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月12日 イイね!

夏休み ラスト3日目は。。。

夏休み ラスト3日目は。。。ついに夏休み最終日。

皆さん知ってました? 飛行機に乗る約24時間以内はダイビングってしてはいけないのですよ。

ということで、最終日は ドライブ です。

現行ヴィッツ、なかなか走ります。 そして走行音は マイプリ よりか!

朝から高速をつかい  とあるところへ。

その名も 
お ん な の 駅  。 

なんか 美人がいっぱいいそうな雰囲気ですが  それはイメージのみ

実際は。。。



沖縄北部の 恩納村 の 道の駅 的なところです。

ここは うにソース焼きが有名。

今回は ムール貝 と ホタテ と サザエさん をオーダー。

予算のある人は 伊勢えびもあります。  一匹2400円ですが・・・



多分、サザエさんだけ沖縄産と思われます。

まあ 健康には良くなさそうですが たまになので良いでしょう。

その後 一気に高速で南下。  地図で言う下のほうに移動して昼食。

最近雑誌で有名になってしまった くるくまカフェです。



ここは タイ料理とカレーが有名。 ハーブたっぷりの独特な風味です。

そして なにより 景色が素晴らしいっ。

晴れると



でも台風の影響で 今日は・・・



まあ、 いつも来る店なので景色はまあよし としましょう。

今回は発注は

カオパッガイ』(1,100円)
 タイ風チャーハン。ワンプレートにくるくま自慢の絶品チャーハン、ガイヤーン、野菜などの具がたっぷり。



結構な量ですが とてもおいしいのです。

そして、そろそろ 飛行機の時間になりますので、 空港に向かいます。が

途中で こんな車を見つけ  今でしょ!!   なんてつっこんでまして。。。




それでも少し余裕ができたので 空港手前の 瀬長島 で 飛行機見物




ずいぶん 雲も厚くなってきまして、小雨もちらほら。

15分ぐらい飛行機を見て レンタカー返却。  さらば ヴィッツ。

空港へはバスで送迎。

最後の沖縄食は、 A&Wです。  沖縄のマックと思ってください。



空港店はこんなんですが、 郊外のお店はもっとアメリカンです。

今回は ハンバーガーと オレンジジュース。



名物で ルートビア がありますが 飽きたのでオレンジで。

ルートビア  興味ある人は検索してください。

ざっくり言うと クレ556 の香りの茶色い炭酸サイダーと思ってください・・・


そうこうしているうちに 搭乗のお時間です。



楽しかった 沖縄とも しばしのお別れ。

最後の旅の風情を満喫して羽田に向かいました。



そこからは現実の世界。

京浜急行 と 都営浅草線、 東武線で 自宅に着きました。

明日からは仕事です、 次回の沖縄資金の作成に励むとしますか・・・・・


Posted at 2013/07/12 03:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月10日 イイね!

夏休み二日目は・・・

夏休み二日目は・・・夏休み二日目。

今日も海遊び。   台風の影響でが出てきました。

 

しかし 太陽は ビンビン です  海の中は明るく平穏



ほら 小魚が群れていて キラキラ天の川のようです




渋谷系のギャルメイクの ハゼもいたり、 アイシャドウがむらさき。




まあ、昨日も海の話でしたので、 ここら辺にしときましょう

いつも台風に追われ沖縄を旅立つジンクス、今年も健在。




今回は、台風のため早朝出航だったので 昼過ぎには帰港でしたので

お昼ごはんを・・・・・

沖縄名物 タコライス です。   注、蛸は入ってません。 タコスのことです。



キングタコス という お店。  ここのタコライスは別格です。

そして デザートは ブルーシールのアイスクリーム。 しかも 牧港本店。




紅芋味もいいですが ここは バニラ で。  



そして 夜ご飯は、 お肉です。



ジャッキーステーキハウス。です。

入り口よこに パジェロミニがジャッキアップされてます。

その横には  力がつきます。  という キャッチフレーズ・・・・・・・・

しょうもないギャグセンスです。

が、 この店 宮里藍 長渕剛 など 大御所絶賛のお店。 ですが

高級店ではなく 地元の人にも入りやすいお店です。

私がいつも頼むのは テンダーロイン Lサイズ 2100円





見た目は ダダのステーキですが ミディアムで焼いても中はまだいのです。 

かつお の たたき の 牛肉バージョンといった感じでしょうか・・・・

でも それが う ま い !    赤身メインなのでヘルシーでサッパリ

ナイフいらずのやわらかさ。  ペロペロ食べられちゃいます。

ぜひ 沖縄に来た際はお試しあれ。

最後に 車ネタ。

今回のレンタカーは  ヴィッツ  しかも 新車です!  

そして 二十四時間で 千円の バカ安・・・   どうした トヨタレンタカー・・・・・

 

  明日はこの車でドライブしてきます。

 














Posted at 2013/07/10 22:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月09日 イイね!

一足早く夏休み。

一足早く夏休み。ちょっと早めの夏休みをいただき、大好きな沖縄に。

こちらは 関東より涼しく 気温32度 と さわやかな暑さ。

朝一便で到着し、そのままボートでダイビングしてきました。

今回は 渡嘉敷島座間味島周辺です。



台風が近づいてますが  海は穏やか、 海底まで透けすけです



ここでは 地形が楽しく、洞窟があります。




穴から降り注ぐ光がオーロラのようです。



真っ白な砂地では、 シルエットが映りこみます。



ここの砂地は、バブル期の映画・彼女が水着に着替えたら・のロケ地です。

これを知っていたらもう年がばれますが・・・ 私はリアルタイムでは観てません。



絵葉書のような景色や、ニモ にも会えます。



そして カメにもあえます。



こんな感じで遊んできました。





明日も 台風の影響は少なそうなので 海に出かけます。

今日は これから 仲間と 沖縄料理屋に出かけてきます。




Posted at 2013/07/09 19:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #パッソ オートライト機能つきフォグ付きディマースイッチ移植 https://minkara.carview.co.jp/userid/1619809/car/2902349/6047580/note.aspx
何シテル?   10/17 00:04
★ hnakadaです。よろしくお願いします ★   やっと結婚し 子供にも恵まれ 今までのようには カスタマイズができませんが、皆さんの投稿をもとにすこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 456
78 9 1011 1213
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ラゲッジランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 22:55:51
トヨタ(純正) MODA用オプティトロンメーター(中古) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 23:50:16
ダイハツ(純正) リアクォーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 23:10:32

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウス前期 G-LEDエディションに乗っています。 さすがに販売台数の多い車なの ...
トヨタ パッソ ぱそこ (トヨタ パッソ)
妻のお買い物車として購入。 トヨタのエントリーモデルですが 価格以上にしっかりものです。 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2019年3月 8日 納車
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
プリウスに続きトヨタハイブリッド二台目。 。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation