• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月26日

今日の買い物

今日の買い物 それはオイルでした!

ジャガーのお店に行って、ランドローバーの?
っていわないで下さいね。

そこのお店がジャガーとランドローバーを取り扱っているので。

前回はジャガーの純正オイルでしたが、今回はランドローバーにしました。

そう、あのエリザベス女王ご用達の車ですね?

このオイルをエボに入れて、上品にそして気高く走りたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/26 16:29:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに箱換え。
.ξさん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年1月26日 16:32
0W-40とは!!
さすがです(^^;
コメントへの返答
2007年1月26日 16:34
コメ、スピード違反です!?
そんなこと、どっかに書いてありましたっけ?
2007年1月26日 16:36
ペール缶に書いてあるのですが・・・
小さいから間違えましたか?(^_^A
コメントへの返答
2007年1月26日 16:42
それを読んだんですか?
オレは目が(も!)悪いから読めなかった・・・。
2007年1月26日 16:58
0W~って使ったことないんですが?
大丈夫なんでしょうか?
っていうより感覚的には、わかるんですかね?

たまに使ってみようかと?誘惑にかられます。
コメントへの返答
2007年1月26日 21:00
0Wの”0”ってイメージ悪いですよね?
でもみんなそれにだまされちゃうんです!!
0とか10とか15とかは、低温始動時の性能を表しています。
数字が小さい(低い)方がより低温での始動性がいいということです。
オー○バックスなどで価格を見てください。
10W-40より0W-40の方が高いですよ!?
2007年1月26日 17:57
はじめまして!
通りすがりのレガシィ乗りです。

凄い流用チューンですね!本当にエボに入れるんですか?

値段は市販のものと比べていかがですか?

ちなみにワタシはレガシィ(2リッターNA)に、100%化学合成で0W-30を入れていました。
エンジン壊れる?と思うくらい吹け上がりが良くなりましたよ(笑)
コメントへの返答
2007年1月26日 21:03
ハッタリさん、はじめまして!!
レガシィにお乗りなのですね?

ジャガー・ランドローバーの純正オイルはカストロールです。

このオイルはレースにも使用できるほど性能がいいオイルです。

他の0W-40とは比較になりませんヨ!

ご存知かと思いますが、F-1も0W-30ですので!!

プロフィール

「今年もチャレンジしました! http://cvw.jp/b/162825/38860615/
何シテル?   11/15 21:58
大好きなものは・・・車です。 乗ることも、走ることも大好きです。 ボルボV70から、プリウスPHVに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モデリスタ用 LEDトップノットアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 08:22:40
LosCulture 
カテゴリ:音楽関係
2010/01/11 16:26:02
 
UNLIMITED WORKS 
カテゴリ:クルマ関係
2007/08/29 23:45:46
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 1653 (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV Gレザーパッケージです。 近未来の乗り物で、2015年11月に購入しまし ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が初めて購入した普通車でした。昔からラリーでコンビを組んでいた近所の友人が車を購入し、 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1976年から2年間仕事でサウジアラビアに出張し、1978年8月に帰国。帰国後すぐに購入 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昔の、”あの楽しさ”が忘れられず、セリカXXからカローラ1600GTに乗り変え、数多くの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation