• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月03日

エンジンとこれからの事!

alt


さてドック入りしている私の車ですが、

問題箇所が判明しました。


逝かれたのは、

コンロッドとクランクのメタルですわ。


これは走行距離及びオイルの交換頻度から見ても

油膜切れですな(´;ω;`)ウッ…


とりあえず、今まで使っていたオイルとは、

これでお別れです。


モンスポとからのサポート状態の私は、

オイルもMXオイルのブレンド品に戻します。

(メカさんも安心していただけるオイルにしないとね)


それで修理ですが、

この不具合のチェックは下からオイルパンを外してです。

しかしこのまま単純に修理を行うのでは無く、


フルオーバーホールからエンジンチューンへ移行します。


カム交換を含めてのチューニングになるので、

それなりの時間もかかりますが、

仕上がった時が楽しみになりますわ。


どこまでのチューニングになるか?


今週中には見積もりが上がってくるので、

内容に期待しましょう♪


PS.

出来上がってくる頃には、FISCOは休止中ですね(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/02/03 21:00:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月平日ラーOFF終了しました。
クロちゃん@ZC33Sさん

ND5RE用マフラー
R Magic おーはらさん

横転?
THE TALLさん

モエレ沼公園のMAPを見ていて気付 ...
九壱 里美さん

😊 車輌購入してから、やっと一段 ...
komawariさん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2020年2月5日 8:53
流石兄さん、攻めますね❣️

私のエンジンはスリーブ落ちの修理が完了し、ソロソロシェイクダウンです。
今後はレブへ下げ気味でエンジンに無理はさせず。エンジョイ派に転向カナ?
次壊れたら、1600に戻してターボ付けようかなぁ。
コメントへの返答
2020年2月5日 10:49
カム変えて、バルブ変えて、
フルコン他は、どうするのかな?
基本的にZC31Sのスーパースイフト
と同じパーツでチューンと
聞いていますわ。

くまちさんは、
1900ターボかと思ってた(笑)
それをデチューンで乗るかと、

私は年1か2年でオーバーホールも
有りかと思ってますよ。

プロフィール

「FISCO-S(97回目) http://cvw.jp/b/1634294/47782781/
何シテル?   06/15 19:21
MT車を競技車レベルでチューニング。 なかなか凄くて奮闘中ですわ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 17:26:37
富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 14:16:26
(追記)アクセルペダルストッパーの制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 15:26:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
FISCO short:Dec 04th 2021:34.030 ----------- ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
CVTスペシャル
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation