• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月07日

足元ハッキリ!!

足元ハッキリ!! スライドドア内張りに埋め込んだ足元照明、良い具合に足元照らしてくれてます!
地味だけど確実に実用性がアップする弄りでした♪^^
ってか、こんなんばっかりですけど・・・。
ブログ一覧 | MPV弄くり | 日記
Posted at 2006/11/07 23:27:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2006年11月7日 23:30
いやいや。
まだまだねたがありそうですね・・。
羨ましいっす(>_<)
コメントへの返答
2006年11月8日 8:50
ネタは沢山ありますよ~^^ でも時間無くて進められまっしぇん!!
2006年11月8日 1:21
おいらもこれしたい~~~!! cbさんのしていることほとんどしたい作品ばっかりなんですけど・・・・(素)
コメントへの返答
2006年11月8日 8:51
maronncyannさんも実用性アップの弄くり派ですね♪
やってみたら案外簡単なのが多いですから是非トライして下さい!^^
2006年11月8日 8:30
オイラも直にこうなるのね!!
今度は失敗しないようにしなくちゃ。
コメントへの返答
2006年11月8日 8:52
スカッフプレート下の照明は定番ですからお早めに! 
今回のお披露目はスライドドア内張りのLED照明で~す!
2006年11月8日 9:49
その場所はCB号にしか電源がきとらんとです><;
電気配線、苦手だなぁ。。
コメントへの返答
2006年11月8日 9:53
ムフフ…♪

引き込み伝授しよか?!^^
2006年11月8日 10:50
足元照明、欲しいなぁ・・・ボソッ


思うだけならタダですから(笑)
コメントへの返答
2006年11月8日 10:55
どの場所にどんな風に付けたいか
内装パネルの取り外しは自分でする

以上の条件クリアしてたら取り付けて上げます♪^^
2006年11月8日 13:31
メモメモメモ・・・〆(゜゜)m
コメントへの返答
2006年11月8日 14:55
詳しい資料でも送りましょうか♪^^
2006年11月8日 18:04
じわじわとエロエロに磨きがかかっていく^^
コメントへの返答
2006年11月8日 18:11
これは白LEDだからエロくないってば!!

プロフィール

「何かエンジン洗浄剤が当選したみたい🎵(^^) オイル交換前にコレを投入して10分ほどフラッシングしてからはオイル&フィルターを交換するんだと。ちょうど交換時期の、娘からのお上がり茶ラパンで試してみよっと🎵😄👍✨」
何シテル?   08/31 11:19
私的にはポン付けやボルトオンは弄くりにあらず・・・。 無ければ作っちゃえの『ワンオフ加工』病に侵されてしまったバカ者です。 そのくせ、完成してしまう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TTR フロントアッパーカウル(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:26:07
娘が内輪差でガリッとやらかした左後輪前のサイドシルの凹みの板金塗装をやってみた偏です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 17:39:11
エンジンフルパワー化&載せ換え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 08:31:13

愛車一覧

ダイハツ コペン CBコペ号 (ダイハツ コペン)
【購入経緯】 平成28年2月末に丸13年間所有したマツダMPV(LW3W)から乗り換えま ...
ホンダ その他 CB号 (ホンダ その他)
【近況報告】 (令和7年7月2日現在) 現所有車は1993年式。これが発表された時の衝撃 ...
スズキ アルトラパン SUZUラパン (スズキ アルトラパン)
6月4に娘の所から引き取ってきました。キャンバスのホイールやあれこれ分でこのラパンを買い ...
ホンダ VTR250 VTR号 (ホンダ VTR250)
2012年1月に我が家に嫁いできたVTR250-3/5(3型)、形式名BA-MC33 で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation