2010年10月28日
ルリのお手々はツルツルなの ウフ♪
そーなんです。
私のお手々はツルツルなんです。
すべすべじゃないんです
おわかりになるかしら?
以前も書いたかもしれませんが
(最近書いたかどうか覚えてないことが多いんです あぁん・・)
お肌の曲がり角は
数十年前に通り過ぎ
いやぁん・・シクシク
つまるところ
ツルツル=引っ掛かりが無い
つまり
ツルツルなので
物を落としやすいんです。
一番顕著に思うことは
重いダンボールが持てない・・
いや結構力持ちなのですが
あのダンボールを持つには
手がツルツルでは
滑って力が入らないため
持てないんです。
なので会社では重いものを持つときは
薄手のゴム手袋をしています。
次に洗い物をしながら物を良く落とす
お皿も良く割ります。
はぁ~ぁ・・・
そして今日は・・
こんにちは じゃないですよ。
今日はツルッと滑ってまぁ大変!!
マグカップでお茶を飲もうと
取っ手を持たなかったばっかりに
あろうことかお茶をこぼしてしまったんです
キーボードに!!!
あ~っ!!
大変 お茶がっ!!
すぐ側にいたKさんが慌てて
タオルを取ってくださったのですが・・
「濡れちゃいました!」
「多分大丈夫だよ」
「でも」
「ドライヤーで乾かすと良いけどね」
会社にドライヤーなんてありません。
さかさまにしてたら仕事できないし・・
キーボードの濡れた部分のキーを
一個一個取りながら水気を拭こうと・・・
おぉ~
長年の汚れがものすごい!
あらら ホチキスの針が・・
クリップも・・
紙の切れ端やら
凄いことになっていました。
新品のを使っていたわけではないので
私が入社する前からの汚れでしょうね。
外しながら そのほこりを取り除き・・
まぁなんとか水気が取れて一安心!
がっ
パスワード入力しようとしたら*********
あれ?
7文字のはず
もう一度入力
何度やっても*********
Sさんにやってもらっても*********
二文字多いんです。
どうやら M のキーがおかしいとわかりました。
キーを外したときに
中の方までは触れていなかったのですが・・
あぁ~ぁ 壊れちゃった!!
まぁ 他に空いたパソ君があるので
それのキーボードと交換しましたが・・
これからお茶飲むときは
ちゃんと取っ手を持って飲むように
気をつけなくっちゃ!
ブログ一覧 |
職場話 | 日記
Posted at
2010/10/29 00:12:42
今、あなたにおすすめ