• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルリマツリのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

小心者なので

ドッキンドッキン
いやぁん 不整脈じゃぁないってばぁ ぐふふ♪


先日ウォーキングがてら買い物に行った帰り道
中央分離地の切れ目でUターンしようとしてる車がありました。
一回で曲がり切れなくて
二車線を跨ぐ形で停まりました。
その時 車は来ていませんでしたが
少しの間 停まったまま
え゛ 何しているんだろう?
車が来ちゃうじゃないの!!
ようやく動き始めたその車
左車線でそのまま進めばよいのに
右車線に変更しようとして
後ろから車が来て
淡谷のり子!!
いや 違う
あわや!!
ププー
激しくクラクションを鳴らされていました。
もう少しでぶつかりそうでした。
見ていた私は うわ ぶつかる!!
幸い 後ろから来た車が中央分離帯側へ回避したので
衝突はしませんでしたが。
あぁ 心臓に悪い・・

Uターンするときは
周りの状況を見て
すみやかにしないといけないなと
思いました。

 
Posted at 2022/02/27 17:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 その他乗り物 | 日記
2022年02月24日 イイね!

富士五湖巡りなのか?

翌朝6時前に目が覚めました。
外はまだ暗く
お天気はどうなんだろう?
そうこうしているうちに
外がうっすらと明るくなってきました。
宿泊棟の外に出たら
曇ってはいましたが
富士山がくっきりと!!
うわ 良かったぁ
ラウンジから真正面にド~~ンと富士山が見えました。
朝日に赤く焼けないかなぁって思いました・・


山中湖の湖面にもやっと立ち込めるのは
何ていう現象かしら?


遅い朝食を取って
ゆっくりとチェックアウトしました。
さて どうしよう
このまま南へ行き
御殿場インターから帰途に着く?
う~~む
するとチャーリーが
「急いで帰らなきゃいけないことは無いし ゆっくり富士五湖巡りしたら?」
そっか
そうしよう♪
ホテルを出て河口湖に向かおうとしましたが
もう一回山中湖を見ようと
少し湖岸を走って
ここを入ってみよう
地図を見たら平野の浜?でしょうか
ちょうど山中湖の東の端辺り
細い雪が積もってる住宅地の中の道を進みました。
富士山が正面に見える場所
結構たくさんの車が停まっていました。
風がないからか寒くなかったです。
曇り空でしたが 富士山はくっきり!!
私はこの時まで 曇っていたら富士山は見えないと思い込んでいました。


チャーリーは浜をどんどん進んでいき
一画でたむろしている方々の所へ行って
何やら話をしていました。
釣りでもされているのかと思いましたが
後で聞いたら
風がなく穏やかな湖面に川の水が流れ込む場所で
そこの辺りだけ氷が解けて
すんばらしい逆さ富士が写っていたとのこと。
↓ チャーリーが撮った写真を借りました。

あぁん 私も撮りたかったぁ

今度は河口湖へ向かいました。
曇っていましたが ここでも富士山はくっきり


次に向かったのは西湖
ここでもくっきり


次は精進湖
ここももちろんクッキリ


最後に本栖湖


このあと本栖湖の先
国道300号の中野倉トンネル方面に行きたかったのですが
(展望台ができてるって情報を見たので)
通行止めになって行けませんでした。
残念!!
今回の旅行は
富士五湖すべて富士山が くっきり見えてて
あぁ 日ごろ真面目に働いている私へのご褒美だと
勝手に思い込み ぐふふ♪

いつもなら富士市へ向かう途中にある田貫湖へ寄りますが
今回はパス
最後に行ってみたかったお茶カフェへ。
富士市には何度も来ていますが
お茶所なのに美味しいお茶を一回も飲んだことが無い
(というより そういう場所に行かなかった)
で 探してみて
岩本山にある佐藤製茶所さんへお邪魔しました。
5台ほど停められる駐車場は満車
店内に入ると 「空きましたらお呼びしますから」とのことで
電話番号を書いて渡しました。
30分くらい待ったでしょうか
電話が鳴り 店内へ。
店内はカウンターに数名
後はテーブル2台
そしてテラス席
富士山が見えましたが鉄塔が邪魔・・


テラス席は肌寒かったので
店内に替えてくださいとお願いして店内へ。
数種類のお茶と月替わりのお菓子が付くセットがありました。
飲み方も説明していただけました。
一杯目はかなりぬるめでしたが
甘い・・
こんなに甘いお茶は初めて飲みました。
ポットにお湯が入っていて
少量づつでしたが数杯飲めました。


家に帰っても
もう一回自分で淹れて飲んでみようと
売ってる茶葉を買って帰りました。

富士市を走ってても
ずっと富士山は見えていました。
















Posted at 2022/02/27 08:23:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 景色 | 日記
2022年02月20日 イイね!

天気予報は外れました。

先週の金曜、土曜と一泊でちょっと遠出してきました。
天気予報って見るサイトによってまちまちで
チャーリーが見たサイトでは晴れだったのですが
私が見たサイトでは曇り
でも予約してしまったので
出かけてきました。

ずっと曇りの予報が
あら?
晴れてるじゃん
途中で久しぶりに見た富士山
この道路からこんなにくっきりと見えたのは初めてかも。


富士インターを出て北上しました。
最初予報を見た時に天気が良くないからテンション上がらず
何も予定を組んでいなかったのですが
地図を見ながら
あ! ここへ行ってみたかったんだわ
朝霧高原にあるキャンプ場 「ふもとっぱら」に寄りました。
139号線はほとんど雪がなかったのですが
ちょっと脇道へ入ると辺りは結構雪が積もっていました。
ふもとっぱら入り口には車の列が!
え゛・・
私たちは写真撮りに来ただけだけど・・
駐車場の係りの方に
「写真を撮りに来ただけなのですが」
管理棟に連絡していただいて
「15分だけ良いですよ」と許可を頂きました。
中に入るとたくさん雪が積もっているのに
結構な数の車が!!
みなさんキャンプに来ているようでした。
私は真冬にキャンプする人がいるなんて思ってもみなかったので
びっくりしました。
お天気よく 富士山くっきり!!


周りの山々の景色もとっても綺麗でした。


キャンプをしている方にお話を伺うことができました。
テント内でストーブを炊けば
意外に寒くないそうです。
ただ風が強い場所なので
テントを張るのは大変だとか。
あと外で焚火は厳禁だそうです。
風で火花が飛んでテントに穴が開いちゃうからだそうです。
それでトラブルがあったことも・・

ふもとっぱらを出て
何時も寄る朝霧高原へ
ここからも富士山はとても良く見えました。

その後 139号線より東側
71号線を北上して
鳴沢村の紅葉台に向かいましたが
途中で進入禁止
残念!!
高台から富士山のふもとを見渡せると聞いたので
行ってみたかったのですが。

139号線を山中湖に向かいました。
途中雲が出てきましたが
嬉しいことにずっと隠れずに見えていました。
山中湖の北側
長池親水公園にはたくさんの人が。


ここに車を停め
山中湖が見えるカフェ ノアへ。
お天気が良かったらここでお茶したいなって思っていたんです。
窓際に座り 富士山を眺めながら
カフェオレとチーズケーキを。
真冬でしたが ガラス越しで陽が当たり
暑いくらいでした。


早めにチェックインして少し休憩
夕焼けに染まる富士山を見たくて
三国峠に向かいました。
数台停められる駐車場に停め
夕暮れを待ちましたが
生憎赤くは染まりませんでした。
だけど風がなかったため
車外にいても結構大丈夫でした。
雪は結構積もっていました。






夜は ほうとう が食べたく
〇〇さんへ行きました。
結構混んでいました。
熱々が食べたかったのですが
「火傷に気を付けてください」と言われた割には熱くなく
お水でなく熱いお茶が欲しかったのですが
「あいにくお水しかありません」
え?真冬なのに?
う~~む・・
経費削減なのかもしれませんね


観光客が良く行かれるお店でなく
地元の方が行かれるお店を探したのですが
わからず・・
もしここが良いよってお店をご存知でしたら
教えてくださいな。

二日目は
続く・・
Posted at 2022/02/20 13:10:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 景色 | 日記
2022年02月05日 イイね!

年々アホが加速される

先日 実家に行った時のことです。
ロドちゃんの定期点検で
一日代車をお借りしました。
整備士君から始動方法を聞きました。
まずブレーキ踏んでスタートボタン押して
シフトノブ?の下にあるボタンを押して
シフトチェンジ
あとは普通のオートマチック車と一緒かな?
「ロドより横幅少しあるから 運転気を付けて」
「ほぉ~い」

まずは お試しに近所の大型スーパーへ。
朝早かったので駐車場は停め放題♪
車幅 長さ 等 気を付けながら
ちょっと店内入り口まで離れた所に停めました。
乗りなれない車は緊張しますね。
買い物済ませ
無事に実家に戻ってきました。

今度はお気に入りの農協へ向かおうと
代車君のドアロック解除して  

ピピッって鳴らないなぁ
でもエンジンスタートしたから
まぁいいか
農協でも少し離れた場所に駐車しました。
さてスマートキーを取り出して
ドアロック♪
ピピッと音が鳴るはずが
無音
??
もう一回やりました。
それでも無音
なんで?
まぁいいや
車内に取られるもの何も置いてないから
そのままロックせずに農協に行き
買い物済ませて車に戻りました。
スマートキー出して
ピピッ と
あ、さっき鳴らなかったから
ロックしてないんだった
車に乗り込み普通にエンジンスタートしました。
ピピッとロックできないのに
普通にエンジンはスタートするんだぁ
変なの
あとで整備士君に聞いてみるべ

実家に戻りジャケットのポケットから
代車君のスマートキーを取り出したら
奥の方に何やら四角いものが。
何?と取り出すと
またもスマートキーが!
スマートキーが2個
大きさが違う
?????
あ~!!
どうしてドアロックできなかったか
理由がわかりました。
1個は最初に持った代車君のスマートキー
もう1個は農協に行くときに何気なく持って行った
玄関に置いてあった弟の車のスマートキー
そーなんです
違う車のスマートキーも持って行ったので
それではピピッとロックできるわけがなく
だけどポケットの奥には代車君のスマートキーが入ったままなので
エンジンスタートできたんですね
なぁんだ
え?
ぎゃはははははは
アホやん私
年々アホが加速していく
ルリなのでした。


Posted at 2022/02/05 11:00:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車 その他乗り物 | 日記
2022年02月01日 イイね!

いきなりで焦りました。

先月の寒い日の朝の事でした。
久しぶりにテニスがあり
出かけました。
コートに着き
2件ラインでメッセージを送りました。
軽く練習し
順番決めて 私は一回休むことに。
テニスの後 一緒に出掛ける予定の友人に送った先ほどのラインに
返信あるか みようとしたら
え゛~!!
電池の残量がほとんど無くなって赤くなってます
(残量が少なくなると赤くなります)
うそ!
さっきラインした時はまだ5分の4くらいあったのに・・
そうこうしてるうちに
いきなりシャットダウン!!
え~!!!
そんなぁ
困った!!
テニス終わって帰るだけなら
何の問題もありません
でもその日に限って
テニス後に マンションの友人と待ち合わせして
出かける約束をしていたんです。
何時にどこで というのは事前にラインしましたが
それでよいのか返信を確認しようにも
電源が切れています。
彼女のスマホの電話番号も 彼女の自宅の電話番号も
スマホには保存してあります。
でもかけられないじゃんかっ!!
いやぁ困った
どうしよう!
かなり焦りました。
落ちつけ落ち着け・・
あ!
たまたまその日🎾に来ていたMさん
彼はチャーリーともテニスのグループラインで繋がっています。
事情を離したら
チャーリーの電話番号を知っている と。
やった!!
Mさんにスマホを借りて
チャーリーに電話しました。
「かくかくしかじかなので〇〇さんの家に行って
〇時〇分に 〇で待ち合わせしましょうって伝えてきてください」
はぁ・・
何とか事なきを得ました。
そしてテニス後 彼女とは無事に落ち合うことができました。
さてスマホは壊れてしまったのでしょうか?
いえ 幸いにも家へ帰って
スマホを電源に繋いだら
ちゃんと起動して
なぜか電池残量は70%くらいありました。
テニスコートにいた時
スマホの電源のことを話していたら
若い方が「外が寒いと あっという間に電池無くなることありますよ」
そんなこと 初めてききましたけど。

一度あることは二度三度・・
もうこんな思いはしたくありません
自宅へ帰ってから
家族・良く連絡する友人の携帯の番号をメモして
携帯ケースのポケットに入れたのでした。



Posted at 2022/02/01 22:31:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「元気ですか?」
何シテル?   11/06 14:10
みんカラロードスター乗りの方達の中では 車高の高さ1番 スピードの出せなさ 1番 弄って無さ 1番  運転技術のなさ 1番 と自負しております。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728     

リンク・クリップ

風と樹と空とフリー素材 
カテゴリ:フリー素材
2010/12/25 01:29:41
 
アイコンの素材 
カテゴリ:アイコン素材
2010/02/23 21:44:38
 
フリー素材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/18 23:03:28
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
この子と出会って週末のドライブが 楽しみになりました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ハードトッパーズでしたが 運転する楽しさを教えてくれました。 ロールバー付いてました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation