• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月18日

日帰り遠足【TTE】ツーリング

日帰り遠足【TTE】ツーリング 日曜日に長野まで日帰り遠足へ行ってきました。

それは前日の土曜日の夕方、、、、明日天気が良さそうなんで走りに行きませんか??とお誘い。

確かに最近TTEで遠征などの遠出をしていません。
ガソリンタンクはいつも満タンにしておいてるんですが、何時しかからタンク内のガソリンって入れ替わっていないんじゃないかな?思っていました。

今週末は予定もなかったし、純粋にアリストで走りたい!と思いましたので快諾。
おじさんたちは決断が早いのです。(笑)



行程は私の行きたいところお願いしましたので、まずは早朝6時に集合です。
自宅を5時に出発。
久しぶりにアリストで遊びに行くのでワクワクです。



集合場所は、東海環状道の鞍ヶ池PAです。



参加メンバーは、らいとさん、S店長、私というメンバー。
そうです!全部アリストTTEバージョンのスパークリングゴールドメタリックという3台です。


明るいときに集まるのはこれも久しぶりなんでテンション上がりますね。


本日の行先を発表です。
行先は「駒ヶ根市」です。
ココへあるものを食べに行きますよ~。
さあ今日一日宜しくお願いします!!



まずは東海環状道で中央道を目指します。
アリストは走る姿がカッチョいいですね。


自分の車の今のコンディションを知るためにもツーリングはいいですね~。


私もエンジンを回して調子を掴んで楽しみました。








東海環状道では直線が多いので、高速でのショックのへたりなどの揺れなどを確かめながら走り抜きました。
さあ中央道へ入ります。



ゴールドのTTEの2台の走ってる姿はカッコいいですね~。
最高です。



恵那山トンネルを抜けて阿智PAにて休憩。
恒例のボンネットオープンで冷却ですね。



降りてきてみんな笑顔笑顔。
「楽しいね~」と全員叫びました~。



さ~て時間がないんで先を急ぎますよ。


中央道の高速ワインディングのようなアップダウンあり高速コーナーありと、なかなかやはり楽しめますね。
タイヤの性能を確かめるのには、路面からの入力変化が大きい中央道は最適ですね。
ミシュランやっぱりいいな~と改めて実感。



楽しいのであっという間に駒ケ根に到着です。


インターを出て駒ヶ岳方面へ行きます。



しばらく走ると本日の目的地へ到着です。
ここ駒ヶ根は「ソースかつ丼」が名物。
そのソースかつ丼の名店の、行きたかったお店「ガロ」へ到着です。


実はここ一度訪れたことがあります。
14年前に友人家族とキャンプの帰りに寄りました。
その時のおいしさとインパクトにず~~っと行きたかったんですよね。
今回日帰りでツーリングということで、往復の距離と美味しいものを食べる目的がミックスしてちょうどいいということでここにしました。


オープンは午前11時半ですが、10時前には到着しました。
無事一番乗りです。(笑)
やはり撮影タイムになっちゃいますよね~。
楽しい時間です。


しばらく待っているとすぐに行列ができ始めました。
10時前に到着は全然早くなかったと一安心。



オープンの11時半になりまして無事一巡目で入店完了です。
やはりオーダーは一番上に書いてある「ソースかつ丼」ですよね~。



お店に入店は当然!一番乗りでした。
さて一番にソースかつ丼が運ばれてきましたよ~~。
お~~、なんじゃこりゃですね。



この高さが自慢です。
大きなヒレカツが4個立て掛けてあるんです。
ヒレカツというのがポイント。
他のお店ではロースカツが多いんですが、ここはヒレなんで食べれてしまうんですよね。


独特の甘いソースが最高なんです。
ご飯がこのどんぶりの上スレスレまで入っていて、その上に千切りキャベツが山になっていて、その山に4つのヒレカツが盛られています。
だからお腹いっぱいになりますよ~。


なんとかみんな完食できました~。


駒ヶ根まで来た甲斐がありました。
ここのソースかつ丼やっぱり最高でした。



お店へ出て振り返ると駒ヶ岳ですね。
まだ雪が残っていますね。



お腹がいっぱいになりましたら、お風呂大好きS店長のために日帰り温泉へ。
すぐ隣にある「こまくさの湯」に行きましょう。


  

当然撮影はできなかったのでHPより画像をいただきましたが、まさに駒ケ岳を望んでとてもゆったりとした時間を過ごせました。
早朝よりドライブしてきてお腹がいっぱいになっていますので睡魔が・・。


座敷の休憩場で少し仮眠しておきました。
これが大事でしたね~。
温泉後のお昼寝最高でした。



そして少し歩いて散策してみました。
川もきれいで気持ちよかったです。




みんなお昼寝したので元気元気!!



さてそろそろ帰りますよ~。
駒ヶ根インターを入ります。


今日は暑かったですね~。
外気温計は30℃でした。



とりあえずすぐにへ入ります。


やはりこれ食べないとですね~。
旅にソフトクリームは必須です。



ソフトクリームでクールダウンしたので帰路を急ぎますよ~。


帰り中央道で少し渋滞しましたが、無事東海環状道の鞍ヶ池PAまで帰って来れました。


こうやって仲間と走るのは約3年ぶりくらいでした。
でも不思議なもので走ると皆の「あうんの呼吸」というか、お互いの走り方を尊重したツーリングが以前のようにすぐにできて、とても楽しく行って来れました。
最後はやっぱり「アリストっていいクルマですね」で締めくくりました。

ここでらいとさんは松阪方面へ帰るので解散です。



また遊びましょうね~~。



その後は帰って洗車ですね~。
さっぱりとしてガレージにしまいました。



今日は突然思い付きで行ってきましたが、アリストのエンジンのコンディションも確かめることが出来きて本当に行って来てよかったです。

今回は、アリストでドライブして、うまいもの食べて、温泉入ってきただけですが、そういう単純なことで一日遊ぶのがホント大事だなと思いました。
遊ぶときはきちんと遊ぶ大事ですね。。。。


次回はきちんと計画を立てて泊りでもいいですね。
さあおじさん軍団は遊びますよ~~。

では参加していただいたS店長、らいとさん、ありがとうございました。




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/06/22 22:38:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

名物ソースかつ丼(特盛)② 金長 ...
湯太郎さん

駒ヶ根のソースカツ丼を食べに。
野中 ひろむさん

福井県にソースカツ丼を食べに行って ...
takachoさん

研修会のあとは
CLE会長さん

5月といえば
釣月耕雲さん

山梨県上野原市の桔梗屋菓々茶寮 上 ...
swskoroさん

この記事へのコメント

2023年6月23日 5:49
ようこそ長野県へ。
駒ヶ根といえば、岐阜県愛知県寄り、長野県は広く長野市から145kmの地点。豊橋市だと150km
真ん中でしたね!
ソースかつ丼、駒ヶ根名物ですね。
ガロさんは、行ってないです、なるほど。
TTEゴールド3台の編隊…ヘンタイ走行たまりませんね。
久しぶりとなるとまたワクワク。
おじちゃんたちの楽しい時間素晴らしいです。
雑誌取材したツーリングまた企画ありませんかね?

コメントへの返答
2023年6月26日 21:38
長野県に突然お邪魔しました~。

そうなんです、日帰りツーリングでしたのでこのくらいの距離がいいかなと思い決行しました。

ガロは見た目もインパクトありますが、味もものすごくうまいんですよね。

ゴールド3台のインパクトはありましたね。
PAでも意外と見られてましたから。(笑)

今この時代に、おじさんアリストだけのツーリング取材して欲しいですよね~。(笑)
2023年6月23日 9:22
貴重なTTE。しかもゴールド3台が一緒にツーリングはかなり目立ちますね!
コメントへの返答
2023年6月26日 21:40
はい、結構目立ってました。

次はきちんと計画してやりますからね。
よろしくお願いいたします。
2023年6月23日 9:57
おはようございます。
先日は、ツーリングお誘い頂き有難うございました、会長、S店長お疲れ様でした♪
金TTE3台でのランデブー走行、ガロのソースカツ丼、温泉と50過ぎのオジさんにはBESTな日程でした^ ^本当に一泊したかったですね笑
登録から23年経ったと思えない走りは流石アリスト、この車の良さを再確認させて頂きました♪
又、是非みんなで走りましょう!
コメントへの返答
2023年6月26日 21:48
こんばんは~。
先日は緊急招集ありがとうございました。

金3台のツーリングは楽しかったですね~。
おじさんにピッタリな距離感と食べ物と温泉でいいツアーでしたでしょ。(笑)

中央道は今のアリストの実力を十分に発揮できる気持ち良さで最高でしたね。

また今度もまた一緒に走りましょう!!
ありがとうございました。
2023年6月23日 22:06
こんばんは、マル運です。

TTEのゴールドが3台、注目の的だったのでは!(^^)!

ガロ、三回ほど食べに行ったことがあります(^^ゞ
ソースカツ丼、大好きなんです~
コメントへの返答
2023年6月26日 21:51
こんばんは。

そうなんですよ~、3台の金はなかなかインパクトありました。
気持ち良かったです。

3回も行ったことあるんですね!!
さすがです!!
ここのソース独特の甘みがあり旨かったです。
また行きたいです!!
2023年6月24日 9:03
いいですね✨
直前に決めて実行するって。
しかも同じ車種で同じ色、3台も❗️
ツーリング、グルメに温泉♨️。

ホント仮眠って大事ですね。ちょっと寝ただけで元気になれますからね👌

自分も1月からのガソリンが入ったままだと思います。やばいやばい😆
コメントへの返答
2023年6月26日 22:04
おじさんは即断即決で動けるのが強みですね。(爆)

金3台っていうのが粋でしょう。。。
ツーリング、グルメ、温泉とおじさんの希望満載です。。

ガソリン入れ替えてスッキリです。。。

2023年6月25日 20:40
こんばんは。

ゴールドTTE3台のツーリングは圧巻だったと思います。
見たかったですし、近所でこれを見かけたら10度見くらいしてしまうと思います!
ガロのソースカツ丼、見ていたら食べたくなってきました。
そういえばガソリン、先日ようやく夜会以来久々に満タンにしてきました。現在燃料ポンプがやばいので極力満タン状態にするようにしています。
コメントへの返答
2023年6月26日 22:07
こんばんは~。

是非とも見ていただきたい編隊走行でしたよ!!
金3台は目立ちましたから。。。

ガロ是非とも!!

満タン、私はいつも満タンでガレージに入れています。。。。

プロフィール

「【オートメッセ 愛知】 in AICHI SKY EXPO http://cvw.jp/b/168599/48592491/
何シテル?   08/11 00:44
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation