• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月11日

横須賀Pオフ逝って来ました!!2008/10

横須賀Pオフ逝って来ました!!2008/10 ここのところ試験勉強のためみんカラほとんど放置中のTo.TOMOです。

本日は来月に迫った車検のため、カローラ店へ車検の見積もりを貰いに行きました!

が…、「クルマをノーマルにもどさないと見積もりを作れないです。」
と言われガッカリしました…。
見積もりも作れないんかい!(>o<")

なんでネッツじゃないかと言うと、勤めている会社はカローラ店に車検出すと整備代21%オフと言うのがあるんです。

当然出すのはネッツなんですが、価格をカローラ店と同じにしてくれるらしいので見積もりが必用だったんです。

もっとも初回なのでユーザー車検でもいいのですが、
「つくしプラン」を付けたほうが得なようなのでネッツでお願いしようと思っています。

暇みて戻さないと…┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・」



そんでもって、夜は横須賀Pオフへ逝ってきました!!

聞いてはおりましたが、風も強くサムかった。
{{(T-T)}}ブルブル・・・さむっっ

今回は12台の参加でした。。


そんな中、車検も近いしあるお方が言っておられたコレでも確認してみようと思い。

外そうとすると外れない!

(/||| ̄▽)/ゲッ!!!

なぁ分けないだろうと力をいれたらパキッ!っと鈍い音

ヘッドライト内にあるサンみたいなのが折れちゃいました。_| ̄|○





1.0W LEDを使用したストロボ風を売りにしたキットなんですが、
熱で中のホットボンドが溶けるみたいです。





まだLEDが逝っちゃった訳じゃないのですが車検を期に要改造ですな。


その後は寒さしのぎにお仲間のイジイジを手伝って暖をとりました。(^^ゞ

参加された皆さんお疲れ様でした。



また遊んでくださいネ(*^-^)ニコ


P.S 前回、幹事のこの方に薦められて購入した物を今回活用したんですが、
とても105円とは思えないほどの代物なんで紹介いたします。
是非ともパーツレビューを御覧ください。
多分損はしないと思いますよん~♪











ブログ一覧 | VOXY | クルマ
Posted at 2008/10/12 13:15:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風さやかスーパームーンを待ちながら
CSDJPさん

TAKUMIモーターオイルはブラン ...
TAKUMIモーターオイルさん

11/5 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

どうしましょう😭😭😭😭😭
Keika_493675さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

スーパーGT rd8ファイナル 現 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2008年10月12日 14:48
昨日はお疲れ様でした♪

初横Pオフ楽しかったです♪
最後までいられなかったのが残念!w


ってあの激光ライト100円だったんですねw
コメントへの返答
2008年10月12日 16:55
オフ(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

昨日は風が強かったので寒かったですネ!

結局AM1:40ごろ解散しました。(^^ゞ

あのライト安いでそ!
別に昇圧器など使わずにあの明るさ
たまらないです。。
2008年10月12日 15:18
オフおつかれさまぁ~♪

ポジションのストロボ良いっすねぇ~♪

オラもマネしようっと(* ̄m ̄) ププッ

今頃折れた所補修してるのかな?

コメントへの返答
2008年10月12日 17:00
お疲れぇっす~♪
( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

このストロボコントローラが付いていて良いんですが、
溶ける!と言う症状が多いみたいです。(>_<")

折れた部分は光具合も特に変わらないので、そのまま!
折れたパーツも投げちゃいました。(笑)

2008年10月12日 19:21
お疲れさまです♪

百均のライト激光なんですか

良いですね

昨日はこちらも寒かったです(^^)ニコ
コメントへの返答
2008年10月12日 21:04
お疲れぇっす~♪
( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

百均の懐中電灯はクリプトン球のものが多くて、電池も別売りなのが一般的ですが…。

コレは爆光のうえ、電池付きで
かなぁ~りお得です。ハイ

寒い季節はオフも辛いですw
2008年10月12日 21:54
昨日はお疲れ様でした。

これからのオフは寒いので防寒対策をしっかりしないとですね( ^o^)ノ

車検をディーラーに出した場合の直した所など今度詳しく教えてくださいね♪
コメントへの返答
2008年10月12日 22:16
オフ(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

食べ物も含めて防寒対策が必要ですネ(笑)

とりあえずLEDがほとんど×
あとヘッドレスモニタかなぁ
詳しくは後日!!
2008年10月12日 22:52
オフお疲れ様です♪

Σ( ̄ロ ̄|||) ナント!?折れた所ってポジの所ですか?

車検…めんどくさいですね~
見積もりも出してくれないなんて…


懐中電灯イイですね♪
安いし、車に一本入れて置きたいですね~♪
コメントへの返答
2008年10月12日 23:12
お疲れぇっす~♪
( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

そうなんです。。
ただ、点灯確認したところあまり影響なさそうなので、気にしない!(笑)

見積もりも出せないとはワタスも驚きでした。これじゃDには車検出す気なくなりますw


この懐中電灯は超オススメですよん。
ただ、SERIAってとこにしか売ってないみたいです(^^ゞ
2008年10月12日 23:27
お疲れさまです♪

ヘッドライト内の一部が折れたなんて
(><;)

これを期に割っちゃってください(笑)

車検はダルイですよね~ (-o-;)

コメントへの返答
2008年10月13日 9:35
お疲れぇっす~♪
( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

割ってなんか考えますか!?(笑)

ホント、ユーザー車検のほうが気が楽です!
2008年10月12日 23:28
乙かれさまでした~!
じっとしてると寒さが身にしみる季節になってきましたね。

ポジション外す時にヘッドライト側も破損してたんですか。
溶けたホットボンドで張り付いてたんでしょうか?

見積もダメとはDもますます厳しくなってますね~。
次回の車検が心配っす。。
コメントへの返答
2008年10月13日 9:41
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

次回はワタスも上着もって行かないと…(^^ゞ

そうなんです、溶けたホットボンドで張り付いてたみたいです。。

Dはいじっている車
基本的に触りたくないみたいですし、知識あるSTAFFも少ないですからいたし方ないと思います。
2008年10月13日 1:49
オフ乙で~す

横須賀Pって横横ですよね?

うひゃw知らずに素通り><。。。

よれば良かった~~
コメントへの返答
2008年10月13日 9:46
お疲れぇっす~♪
( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

横横走られていたんですか!!

次回は是非w

お会いする日を楽しみにしております。(*^-^)ニコ
2008年10月13日 8:38
横Pオフ参加お疲れです~♪

TOMOさんのVOXYでも
見積もりもダメなんですか・・・
結構厳しいんですね。。

ワタスのも怪しいっすね~。。ヾ(;´▽`A``
コメントへの返答
2008年10月13日 10:03
お疲れぇっす~♪
( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

今回「つくしプラン」に引かれて
Dでお願いしようと思っているんですが、東京カローラは厳しいです!
(ネッツならOK)

千葉はどうなんですかネ!

ようはDにハッキリと判断できるSTAFFがいないことが問題なんですよネ!

検査中疑問が生じると陸運局に電話して確認するんですって!?
(情けない!)


2008年10月13日 14:08
見積もりもダメってどんだけっすか(^^;)


車検面倒ですよね。。


ワタスは3月なので雪の降る中、車をノーマルに戻さなければいけない地獄が・・・・(^^;)


コメントへの返答
2008年10月13日 17:09
どれが良くて、どれが駄目なのかの判断ができないSTAFFだらけなので、販売した時と同じ状態にしてもらわないと車検通す自信がないってことと、理解しています。

違法な物は戻さなくてはいけませんが面倒です。。

確かに、寒い時は辛いですネ♪
2008年10月13日 20:40
そのストロボ、ドンキで見て気になってたんですが、いろいろと問題ありそうですね~。
ヴォクのポジション前のリフレクター?って結構近いですからね~。

車検は、僕は比較的緩かったですけど、その後の入庫もほぼ戻し無しでいってます(* ̄m ̄) ププッ
もちろんスイッチはオフですが・・・

気になってたサイドマーカーも何も言われなくて安心しました。
コメントへの返答
2008年10月13日 21:35
そうなんですヨ~!高温になって中に入っているホットボンドが流れ出て固まってしまったみたいです。

人によってはスイッチの増設箇所も元に戻すように言われたみたいですよん。

「サイドマーカーはバンパー穴開いた状態で構わないから外してください!」ですって。(泣笑)
2008年10月13日 21:02
オフお疲れ様です♪
横Pオフ行きたい行きたいと思いながらなかなかいけないシーノです(^_^;)

車検はノーマルに戻す作業が大変ですよね(汗)
そしてまたそれを戻す作業も(爆)
寒くない日を狙って頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2008年10月13日 21:40
お疲れぇっす~♪
( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

Dは「その他の灯火」という基準があいまいと言うか存在すら知らない不勉強なSTAFFがいますから、話になりません。

車検が配線の見直しの良い機会になると言い聞かせて、シブシブ戻します。

それにしても、気分がのらなくて困っています。(^^ゞ
2008年10月13日 21:24
遅コメですいません。

いつも参加してくれてありがとうございま~す!
そして、今回はブツ取り付け作業ご苦労さまで~す。

試験、頑張ってくださいねん。(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年10月13日 21:47
ドモ ヾ('-'*) ド o('▽')o モ (*'-')ノ ドモ

次回は食べ物も含めて防寒対策して逝きます♪

ハッカイさんもイカ復活して良かったですネ!太い分やはり明るく目立ってましたよん。(*^-^)ニコ

あた~す。ガンバリやんす♪
2008年10月13日 21:37
オフお疲れさんです♪

車検整備代が21㌫オフとは安い~

私も、つくし付けましたよ~

でもつくしの値段が上がってるみたいです。。。
コメントへの返答
2008年10月13日 21:53
お疲れぇっす~♪
( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

だいたい8千円から10千円は安くなるみたいですが、そのためにいらぬ戻しもしないといけないと思うと気分的にイラ付いています。

つくし値上がりしてるんですか!?

ますますイライラが…ヽ(`▽´)/


プロフィール

「今日は長女の結婚式で新宿の小笠原邸に来てます」
何シテル?   04/20 09:01
To.TOMOと申します。シトロエン C3エアクロス乗りのおやじです。 機能的な弄くりをしたいと思ってます。 ソロでの活動が多くなってきたので、車中泊な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 炭素繊維敷居スカッフプレート装飾ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:03:26
ドライブポーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:18:56
 
高速日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:13:37
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
初めてのフランス車です。 できるDIYを少しづつやりたいと思っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
コマジェからの乗り換えです。 原二生活を楽しむため購入しました。 ・安定感 ・大容量の燃 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカーとして中古車ですが、追加購入をしました。 6BA-JF3前期II型 モーニン ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
平成9年2月~平成18年1月まで所有していた車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation