• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月08日

そろそろ…なのか。

会社の休憩時間にオデッセイのカタログを見ていたら「お、いよいよか(笑)」といわれたワタクシ、もんちーです。


 
わー



いよいよかもしれません(ウソ


本日は出勤。どうやら隣町では豪雨があったそうですが、我が社は見事な晴天(爆
ま、今日は新空調機の搬入日でしたので良かったですがね♪
 
さて。周りのみなさんの物騒化が止らない今日この頃ですが、ワタクシのアコードさんというと…

相変わらずのぴんく化以外何もない。。。
というか劣化がひどい…気がする。

以前より話題にはしていたが、足回り。
車高調においては収まりが悪くなった、とは感じないけど、装着段階からリアに抜け現象有。かなりの距離使ってるし…しかも実は不具合有。
 
アーム関係はアーム自身というよりゴムのブッシュ。さすがに14万㌔越してるのでちぎれそう(ちぎれてる?)であろう感覚。
乗り心地の悪化や異音はダンパーよりこっちが主な原因的な感覚。
タイロッド関係もまたシカリ。

あとは外観もいろいろと…

できることならみなさんみたいにタ○プワンとかでリフレッシュ!ってな具合に行きたいのだが、現実はそうもいかず…

本当はアームやハブのリフレッシュをやりたいが、とりあえず車高調を先に替えるか。。。さすがに両方は無理だなぁ…

全ての部品が交換時期に来てる状態なのでツライ…orz
さすがの嫁の目線もツライ…orz


(別の車に)乗り換えた方が安いんじゃ、的な話もチラホラ。。。


そりゃ、メインをミニバンにして普段は嫁に乗らせて、セカンドに趣味+通勤用にツデイでも構えるのが経済的にもイイのかもしれないが、ワタクシがセダン+MTというこだわりが捨てきれないので…というかアコードが気に入ってるので…



うむ。ワタクシ ぴ・ん・ち (笑


ここはやはり宝くじを…(働けw
ブログ一覧 | もんちー | 日記
Posted at 2014/06/08 22:51:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2014年6月8日 23:07
セカンドにツディ・・・

ふ・ふ・ふ、気が付いたらファーストになってますよ(爆)
コメントへの返答
2014年6月8日 23:51
りある~!!(爆

そして園に入り浸り…
2014年6月8日 23:28
(セダン+MTというこだわりが捨てきれない...。)
全く同じ人種です(笑)
コメントへの返答
2014年6月8日 23:52
今では全くと言っていいほど選択肢がないですよねw
2014年6月9日 21:16
全然関係ないでしょう。

と、家族での移動にヴィッツを使い、アコードを完全に趣味の通勤車と化しているままぁぁが来ましたよ(爆)。
コメントへの返答
2014年6月9日 22:25
うーむ。

まったく同じ状態です(爆

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation