• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月07日

ふっか~つ!!


わ、わ、わー!!(爆

いや~約2週間ぶりに我が家にぴんくさんアコード君が帰ってきました!


alt

ウンウン♪たとえぴんくでも、たとえ塗装がハゲてても、私の相棒に変わりありませんw

ず~っと軽トラ→N-BOX(標準車)に乗っていたので、久しぶりに乗り込むと「低っ!!」って感じます。

ってことで、今回は、オルタネーター交換(リビルド)、ベルトのテンショナー交換、なんとかプーリー交換(テキトー)、便乗して?ウォーターポンプの交換、さらに便乗してタペット調整を実施してきました。

今回の症状としては、特に0発進時にギアをつないで1→2のときにエンジン音に同調して「ぶぃぃぃぃん」ってミニ四駆のモーターを無負荷で回したときのような音が発生。瞬時にベアリング系の劣化と判断しましたが、夜だったので「どれ」までかは絞れませんでした。後日Dでボンネット開けて、アクセル煽って確認すると、やっぱりベルト周りから異音。いろいろたどるとやはりオルタがくさい。でもテンショナーらへんも異音(というか劣化音)がするということでいっそのこと交換となりました。

んで、冬前くらいからエンジンのガラガラ音?(古い車といえば…な音)も少し気になり始めてたので、一時ちまたで流行った?タペット調整をお願いしました。

alt

初公開。ぴんく号のエンジンヘッド内(爆

さすがはワタクシの担当メカニック。お願いしてもいないのに、写真を撮っていてくれました!スバラシイ
内部の状況は…

「とても19万kmオーバーとは思えないきれいさ」

だそうです。この車は贅沢にもしっかりオイル交換続けてきた成果かもしれません。
新車時から毎回5000km超えること無く交換してきましたからね。

それはともかく…

alt交換。

alt交換。

alt交換。

しかもスチーム洗浄してくれたそうで…

alt

ヘッドの赤がだいぶ黒ずんでたんですけど、すんごくきれいになってました♪
しかもちゃんと…

alt

外した部品も
とって置いて結果報告してくれる、ワタクシの担当者。スバラシイです。
新車時からのお付き合いで頼りになります。

結果は、もちろん異音は無くなり、調整のおかげもあって、エンジンの吹けが軽くなりました!
すぐ慣れちゃうと思いますがw

ってことで本日は、午前中曇り予報だったので、休みの日としては早起きをして…

alt

これを下ろしてお掃除。その後…

alt

こちらも交換してお掃除。んで…

alt

最初の写真に戻ると。
やっぱりぴんく号といえば白TE37ですね☆ あえてウイングバーは付けっぱですw
え?なんの方向性かって?そんなの気にしないw

今回も「おじゃま虫」がひっついてきたのですが、雨が降りそうな天気の中で急いでやったので写真はありませんw
と言っても今回は初めて、お兄ちゃんがしっかりお手伝いしてくれたのでタイヤ交換まではイイペースで出来ました!お片付けの時間帯は「おじゃま虫」に戻りましたが。。。
※ちなみルーフBOXやタイヤの写真が良い天気に見えるのは、唯一の日差しアリ時に撮った為w


明日は出勤なので、久々にアコードでの通勤となります。そして今週は代休が取れないヨカーン。。。
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2018/04/07 23:02:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のランチ!(昭和の雰囲気を出し ...
かんちゃん@northさん

お山へ。Go。参です。(*´▽`*)
KimuKouさん

5月7日は、鍼灸(覚王院)に通院 ...
どんみみさん

皆さん、こんばんは〜今日は🌥️っ ...
PHEV好きさん

キャンプに行きました。🎄⛺🎄🚙
brown3さん

マンハッタンゴールドしか勝たん❕( ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2018年4月7日 23:41
おかえりなさい♪
また詳しくは来週のNで聞かせてもらいます(^。^)
コメントへの返答
2018年4月8日 6:42
ただいまです♪w
サーキットを走らないでのこの距離なのでダメージが少ないのかも…
ではまたNで♪
2018年4月8日 0:15
僕も水曜にウォーターポンプ変えました
ちょっと前にオルタとアイドラプーリーも変えました
けど、ウィーンがおさまりません😅
やはりあのウィーンはテンショナーなんですかね🤔
コメントへの返答
2018年4月8日 6:49
お。ナカマ-(笑)
うちのはたまたま直ったけど、あのベルト周りだけでも、たくさん『回転物』や『メカ』はあるし一概には言えません。
今回のテンショナーは異音というよりは動きが渋い…感じで替えました。ちなみにこれも2回目…(汗)

とにかくエンジンルームの音(原因)を聞き分けて、絞っていくのみ…

実はハイブリット化してない?(爆)
2018年4月8日 8:49
エンジンヘッド綺麗ですね〜♪
ヘッドカバーも綺麗になったし・・・
ボディもスチーム洗浄してもらったら(笑)
コメントへの返答
2018年4月8日 21:53
ほんときれいになりました!

そんなことしたら…ぴんくが際立つ…w
2018年4月9日 0:03
ついでにヘッドカバーもピンクに塗装すれば良かったのに…(笑)

それにしてもヘッド内部綺麗ですね!
オイル交換の重要さが分かる画像です(^^)
コメントへの返答
2018年4月9日 22:22
そこまでぴんく…orz

やはりメカ(機械式)は潤滑油が命ですよ。

特に新品の慣し期間も大事です。

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation