• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月14日

アルトがあるさ

アルトがあるさ 月曜日の夜遅く、雨の街を運転してみました。
車に乗らないと、何かものたりなくて。

(写真は関係ないものですが)

ガソリンの無駄遣いかもしれないけど、
近場から大阪市内の新大阪〜箕面船場などうろうろしました。

今の時点で、この行為はタバコと同じで
Do かNot doかと考えると、若い世代は後者に旗を揚げると思います。

私の煩悶はここなのですが、前者が多くいた時代は面白かった。

偶然から、いろいろなコト、出会い、アイデアも生まれた。

反対に、ガソリンの無駄。交通事故。副作用のマイナスもあったに違いない。

結局ホモサピエンスが生きて行くというのは、そういうこと
なのではないでしょうか。

あつれきが起きるのはしようがない。時にはケンカ戦争だって。
でも、悩みの方に比重があまり行くと、これは結局人類が生きて
いたって意味がないのと同じかもしれない。

雨夜のドライブのあとに、こういう結論で朝を迎えました。


ブログ一覧 | オンザカー | クルマ
Posted at 2010/12/14 07:31:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

桜島SA
ジョゼフさん

ちょっと寒くなってきましたね😨
mimori431さん

心配ですね
138タワー観光さん

やーん、コレ、イカす‼️
ベイサさん

私が考える世界最高コーディングパー ...
ヒデノリさん

洗車後の空気録音(*ˊ˘ˋ*)。♪ ...
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2010年12月14日 11:35
たまには、目的もなく、車でうろつくのも良いですよね?

これが、気に入った好きな車ならば、もっと良いのですが・・・・!?^^;

まだ、直らないんですね?
コメントへの返答
2010年12月15日 1:32
ま〜だまだでしょう。
エンジンの一部を溶かしてしまったのだから、
ボーリングのやり直しまでしなければ
なりません。

果報は寝て待て。
2010年12月14日 17:45
そうだ。京都、行こう。
ではなく
そうだ。アルトで行こう。

イイじゃないですか。
どれだけ自分がクルマの存在に助けられているか、良くわかります。
海外へ出て、日本の良さを再発見するのと同じでしょう。
コメントへの返答
2010年12月15日 1:37
アルトがあると、
という題にはしませんでしたが、
軽の運転中に感じる不安定は
結構キツいですね。
昔の360や550の初期の未完成さとは
異なり、確信犯の手抜きみたいなもの。

この人件費の高い時代に70万円で
エアコンもオートマもパワステを
着けるのだから、こいつはシビアだ。

社会に着いて行けない(私のように
着いて行かない)人間は切り捨てだと
ひしひしと感じました。

マッケンジー(負けん爺)を目指します。
2010年12月16日 21:43
「地球にやさしい」そういうあんたはやさしい人なんですか?
て尋ねたくなることがよくあります。
エコロジーて言うけれどソレ、本当はエコノミーじゃないの?
とか

無駄したくてたまんねえ!!
そんなのも許してよねえ
コメントへの返答
2010年12月17日 5:00
一昨日奈良迄、往復してきました。途中で前後、左右がプリウスになる事態があり、流石に私も悲鳴を上げそうになりました。

みんな乗りたくて乗っているのと、違うと思います。

エコポイントの家電と同じです。

幸せというものは、一所懸命に、求めている所に来るものだと思います。

プロフィール

「50cc原付の廃止と元新潟鉄工の破綻 http://cvw.jp/b/176891/48701621/
何シテル?   10/09 14:35
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation