• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月29日

今年の総まとめ・ラスト

今年の総まとめ・ラスト





あと2つ残していた10大ニュース考である。
急ぎの仕事の仕上げみたいな感も有るが
一つはフィアット850という車を乗り始めて、延べで25年目に入ったこと。
そして夏に850スパイダーが、私の元に前オーナーから送り届けられたことに
よって、25年目から「2台のフィアット850」を所有することに
なったことであろう。
酔狂な道楽車も四半世紀乗れば、芸のひとつくらいになったのかもしれない。
いやあ、まだまだかな。今年の夏には、DKWのゾンデルクラッセに半世紀
乗られる京都の男性と遭遇した。
高雄のメンバーたちのなかで、偶然一番最初に迷っておられたオーナーに
気が付いたのは、実は私なのだ。(自慢!)
鵜の目鷹の目でカーウオッチしているうちに、こういうこともある。

芸無し芸人25年も、天啓が頑張れよと、言っているのかもしれません。

さて、最後にとっておいたNo.1は、この「みんから」をベースに
本格的な交流を開始して2年目のことし、実にいろんな多彩な自動車オーナー
たちとのオルターネィティブな付き合いが、実現出来たことである。
基本あくまでバーチャルであるが、私はフェラーリだけ、ポルシェの911だけと
いったような、セグメンタルな盛り上がることは、「ちょっと遠慮」だ。
私は旧車のメーリングリストをちょうど10年前につくった。
そのときの思想は、何所の国の車でも良い。
基本70年代で、80年代前半くらいまでの車ベースに、各国で「お国自慢」
しませんか。旧車、特にマイナーだった外国製の地味な車に乗り続ける
オーナー間の自由発言スクエアを作りたかったのである。
だから「共和国」となづけた。

たまたまスタートした2001年9月12日は、NYの摩天楼に2機が突入し
21世紀の不安が一気に加速した日の翌日である。
数日前から「開業」準備していたのであるが、突発的な大事件に休日が1日とび、
時代のイントレランス(不寛容)を感じ取った私は、いまこそ車好きのための
日本語ワードの「共和国」で行こうと決意した。

私のみんからSNSは、人気ポータルとか、華々しいアドバルーンは無く、
訪ねて来る人も、そんなにいないであろう。
けど、ほうこんな人も居るのか、クルマのコミュニティというのは、エッジの
たった外観を強調することより、内部深化することで、味わい深い付き合い方も
出来るのだなと思っていただければ嬉しい。
軽口や冗談、キツいギャグもあるが、オトナ目線で許していただきたい。
それから10年の間に日本はこういう状態になった。
変容は、ある程度予測していたが、今後景気が好転するということも少ない。
むしろ逆の発想で、その状況下でどうやって遊ぼうということも要るのではないか。

やはり理屈っぽくなってしまった(苦笑)
あと3日で来年である。
たまに意表をつくような記事もでるかもしれませんが、
面白いこと、新しいと思ったこと、などを基本に
やっていきたいと思います。



ブログ一覧 | オンザカー | クルマ
Posted at 2011/12/29 09:34:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ハイブリッド車の税金割引を辞めて欲しい。旧型車の税金を過重に重くするのを、時代錯誤ということに国交省と財務省は気づいて恥じるべきである。https://bestcarweb.jp/newcar/1313994
何シテル?   09/05 00:38
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation