• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月22日

Talbot Samba

Talbot Samba




きょうは、チョット手抜きです。



この軽いノリは、日本だけじゃ、無かったのね。



僕のタルボ。湯原温泉にて。TTが売れて来た頃。



近年の、フランスのボイチュアー番組かな。



何所の国やねん??



ネットの古い友人が、サンバが去って、リトモが来た頃に
描いてくれたイラスト。

もう、この両方とも、いない。


ブログ一覧 | 振り返る80年代 | クルマ
Posted at 2013/01/22 14:56:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もぅ売りに出てるー😂
MASAYA7さん

1004
どどまいやさん

スーパーカップ 沖縄島そば
RS_梅千代さん

夢の途中
バーバンさん

ゲージから出してもらえないらんちゃん
アンバーシャダイさん

ちび2号(高2)とのボウリング対決 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2013年1月22日 19:43
タルボサンバ、カーセンサーの対談の後、埠頭で少し乗せてもらいましたね。
軽快さがすごく印象に残りました。
あの個体はどこかの空の下で元気にしているのでしょうか。
コメントへの返答
2013年1月24日 0:10
205ctiと大きさは似たようなものでも
完成度の低さがたまらない魅力的でした。
テンロクや1.9は大き過ぎでしょう。
テンサン故の、軽快感。
バサッと開くだけの幌。
ユーチューブに動画が増えて来ています。
何だか切ない、素敵なクルマでした。
2013年1月22日 21:36
おもしろいCM、有難う御座いました。
やっぱりこの車、カブリオレ以外は面白くないですね・・
ちょうどPSAに吸収されたころで、プジョーやシトロエンのバッジを付けた車もありました。
日本でよくこんなマイナーな車を輸入していたもんだ。
VISAなんかとともに、古き良き時代の最後のフランス車ですね。
コメントへの返答
2013年1月24日 0:17
西武自販が1983年に一説50台とも60台とも
それだけのロットのみです。
BXや205を扱う前、205はARJでしたかね。
CXとサーブ900、プジョー504Dしか売る
クルマが無くて、104をなぜ入れなかったのか
これも謎なのですが、旧シムカの流れをひく
タルボサンバが入って来ました。
シートは肉厚のふかふかで、あの頃の
フランス車の美点と欠点はプラスティッキー
で金属剥き出しな所でしょうか。
2013年1月22日 21:38
>ちょうどPSAに吸収されたころで

ひょっとしたら勘違いかな?
当時、すごく似たプジョー、シトロエンバッジの車がありました。
欧州市場では融通していたんじゃないかな・・
古き良き80年代のヨーロッパ。
コメントへの返答
2013年1月23日 0:22
それはシトロエンLNです。

http://imageshack.us/a/img267/714/primaseriea.jpg

プロフィール

「青春と自動車 http://cvw.jp/b/176891/48681575/
何シテル?   09/28 04:37
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation