• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月03日

アルファが来ました

アルファが来ました

今までに乗ったクルマの中でも、
一番地味なセダンかなと思います。

イタリアの箱型セダンて、アイコンにも古い
124セダンを使わせてもらっていますが、実に
味わい深い地味さなのだと思います。







この夏はあと1ヶ月です。

私は一つ歳をとり、一歩確実に夏を見送るような気持ちで
この人生の後の方の行方を、ぼうっと見て暮らしています。

ところで、最近考えていることですが、
ネットとリアルについてでも、ですが、
自分は何だろうと、精神的に病んでいる人は自分が判らなくなると
よく言いますが、私は、自分がみんなの共有物(シュア)されて生きていると
時々考えています。

残り後半の人生ですが、ロングバケーションをいま、流れる川のように
過ごしています。

家族や、親戚もいます。
友人もたくさんいます。
お誘いが、すぐにかかる友たちとは、たぶん、一緒にいるのが
楽しいからだろうと思います。




いままで断って来た付き合いを、ずいぶん広げて出かけて
行くようになりました。

もしかしたらロマンスがあるかもしれないが、女性たちとも
随分フラットに付き合えるようになりました。


これまで硬い生き方をしてたのが、変わったのは、
あの87年に、1台のイタリア車に出会ってからです。

ああなんて享楽的に過ごす時間が楽しいのだろうと。


まあもう、身を持ち崩すような、身分や財産は持っていません。

これからまた、物語を紡いでいけばよいのだなと、ほっとしつつも、
諦めると言うよりは、達観に近い感覚で、ミラからアルファに乗り換えました。


ちょっとだけ見てくれも、お洒落かな、と思うのですが、
このクルマ、地味過ぎて、通じてくれる人がいるのだろうか。

ということで、普段使いのイタリア車生活を続けていこうと思います。












ブログ一覧 | オンザカー | クルマ
Posted at 2013/08/03 05:52:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛テールです!
sino07さん

一級建築士の闇
モモコロンCX-30さん

今週の晩酌 〜 山城屋(越銘醸・新 ...
pikamatsuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

わかる人いたら教えて下さい。
ターボ2018さん

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「60代のカーライフ http://cvw.jp/b/176891/47705108/
何シテル?   05/07 03:55
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation