• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月01日

車両版、心電図。

車両版、心電図。 1週間、「ニュートラルシステム」と「ヒルスタートシステム」のメーカーサイドから言われた方法をやりましたが、結果システムに異常がある可能性が出たため「OBD」へ継げ車両システム状態確認のため、ドライブレコーダーを搭載しました。


このレコーダーを取り付けている間、一般市場へ決して出回らないcw系の車両整備解説書09-9Verを特別に見せて頂き、どういう作動の仕方を「ヒルスタートシステム」がしているかを見ましたが、素人の私ではチンプンカンプンでした。


でも、なんとなくですが解ったのはこのシステムはシフトポジション「D」・「R」であり、車速は0km/hそしてブレーキの踏み込みと条件がそろい、そこに「Gセンサー」が車の傾斜を計測し「ヒルスタートシステム」を作動させるかを決めている。


データーログを採取している最中なので、データーが溜まり次第もう一度Dへ行きデーター解析をして再度データー取りをしないといけないか、それともメーカーへ直行かの二択になりそうかな?


ただ、厄介なのは「ASC」・「HAS」・「ABS」・「EBD」とブレーキ系統が抱える仕事量は半端なく多く、これを「エンジンECU」・「トランスミッションECU」と複雑に絡んでいる状態のためメーカー側は色々と勘ぐってくるでしょう。 ECUはイジっていないから、その辺りは安心だな。 

しかしCVTオイルを指摘されたら、間違いなく保証外ですがこの問題は既に、納車後から出ている指摘事項なので、どうにか掻い潜れればいいかな?


やはり、こうなってしまいました・・・。(>_<)



ブログ一覧 | 車(アウトランダー) | クルマ
Posted at 2013/04/01 22:43:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

Theお盆2025
blues juniorsさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4時間掛かって本日の宿に。
ほぼ130km/h近いスピードの揺れは、しなの号が快適😊」
何シテル?   08/11 20:42
父親が生粋の日産党の影響で、3代目まで日産車でしたがアウトランダーの魅力に引かれ、4代目で初の三菱ユーザーになりました。 そして5代目になりまた、アウトラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイズファクトリー&エターナル 
カテゴリ:自動車関係
2013/02/10 22:47:17
 
日産自動車(株) 
カテゴリ:自動車関係
2010/03/22 22:11:41
 
横浜市HP 
カテゴリ:行政機関
2010/03/22 22:10:03
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
CW4W 2.0G ローゼスト ナビコレクション 標準装備品 MMCS ロックフォ-ド ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
メーカーオプション MMCSHDDナビ+後席DVD9インチモニターロックフォードレス ル ...
日産 サニー 日産 サニー
父親の過去所有車両、マニュアル一筋過ぎるあまり車両プールのラスト1台のマニュアルを購入。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア 2.5RS NA エアロエディション 装備: アペックス製 WS マフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation