• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月24日

Volvo V40 輸入車ランキングTop10入り!!

JAIA(日本自動車輸入組合)の調べで、
輸入車の四半期モデル別販売台数ランキングに於いて、なんと!!。

我らがVolvo V40が、2013年1Q(1〜3月)の1,496台、第12位から、
2013/2Q(4〜6月)には2,270台で第10位と、なんとTop10入りを
果たしたことが発表されていました。

おめでとうございまーす。パチパチパチ。

ちなみに、他のCセグメント車では、第3位に3,527台でVW Golf、
7位に2,745台でMercedes Benz A-Class、11位に1,840台で
BMW 1-Seriesが入っています。
GolfはG6からG7への切り替えのタイミングで、
例のDSG大規模リコールも影響したのか首位陥落。
ちなみに1位はBMW MINI Series、2位は3-Series。

販売網、ブランド力等から考えてV40は大健闘ですかね。
まだまだ納車は追いついていない見たいですが、
少しずつ町中で見掛けるようになって来ましたね。

V40の実力が認められることはオーナーとして嬉しい限りですが、
あんまり増え過ぎると
希少価値が無くなってしまいますし、
少し複雑な気分。
 
でも、60シリーズ(S,V,XC)が2012年4Qに7位にまで
食い込んでいましたから、
V40 Series並びにVolvo全体には、
安全、安心のブランドとして、もっともっと頑張って欲しいですね。
ブログ一覧 | VOLVO | クルマ
Posted at 2013/07/24 22:58:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETフィッティング中。
ベイサさん

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2013年7月24日 23:40
いやぁ〜オーナーとしては実に嬉しいですね!!!

目指せTop5 (^O^)/
コメントへの返答
2013年7月24日 23:59
情報発見して嬉しくて投稿してしまいました(笑)。

車の出来の良さからして、もっともっと
売れて良いはずだとは思いますが、
あまり広がりすぎるのも嫌だな〜との思いも。

「わかる人にはわかる」との通好みの存在て
いて欲しい気もします。勝手ですね。

プロフィール

「@t-boston さん うちのDはSELEKTと整備だけになってます😓
一応BEVはNET販売が基本とか言ってましたからね。」
何シテル?   09/05 17:29
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation