• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月20日

Revenge!! the JSTC with "XXX"

改めて、昨日のJSTC北海道DVに感染された皆様大変お疲れ様でした!!

朝からヒドい雨にどうなるかとヒヤヒヤでしたが…


DAY1:上富良野~由仁(岩盤山)


出発は朝!!さすがに盆休みだけに目的地まではゆっくりペース(^_^;)
今回は組長の粋なはからいにより、岩盤山にて特訓してもらえる事になりました!!

腹が減っては戦は出来ぬ!!昼飯はというと・・・・・





凄いワイルドです(笑)野菜もモリモリで気合い入りまくり!!

到着すると既に林組の方々が難所にトライしてる姿が…
お集まりの皆様にご挨拶して、組長号に同乗し岩盤山にもご挨拶。


………死ぬかと思いました(笑)


45度以上はある坂を駆け上がる!!駆け下りる!!そして、荒れ狂う道を駆け抜ける!!!!


…ブライアンもいつかはこうなるんでしょうか(笑) ε=ヽ(;´Д`)ノヤメテ-コワイ-



チカ子さんもスタンバイOK!! щ(゚Д゚щ)Adraチャン、カカッテオイデ!!




すぐに先生方に同乗して貰ってアチコチ走り回りましたが、素人走り全開で先生方から"うわ、おっかねぇ!!"連発……


その後は体感する為にいろんな場所に乗せて行ってもらいましたが、少しずつ車を動かす感覚がわかってきました。


岩盤山の夕日



その夜は組長邸でみんなで焼き肉!!本当に美味しかったです、ご馳走様でした(*^^)


DAY2:由仁(岩盤山)

母に見送られて出発!!危険なアソビでも許してくれてありがとう母ちゃん!!m(_ _)m

到着後、R274沿いの"牛小屋のアイス"へ!!

いつも通り過ぎに見ながら、『農家の夫婦がマッタリとやってる店』のイメージだったけども、実際は・・・『超ファンキーなおじさんがノリノリでやってる店』でした(笑)

頼んだのは『真夏のヒーロー』……コラッ、、そこ笑わない!!(ぇ)写真取るの忘れたのが悔やまれますなぁ……また行くぞっ!!

そして岩盤山へ。今回は美人トライアラーのお姉様にモーグルの走り方を教えて貰いました!!

そこで一言、


『コレ、重ステだぁ!!』


デモ走行で判明(笑)それがフツーだと思ってたからビックリでした。(・ω・` )ナルホドネ


横転寸前も何度かありながらも、ヘタなりになんとか走れるようにはなりました。全然まだまだだけどね(^_^;)

そして一人で緩い所をヨジヨジ…しかし調子に乗ってちょっとエグい所に行ってヒヤリ…
そして停止(泣)  も う 馬犬 目 ぽ..._φ(゚∀゚ )アヒャ
一輪浮いてユラユラした瞬間は覚悟を決めました(笑)
レスキューが到着したと思ったら今度は麓から「わぁっ!!」「ひゃあっ!!」の声。

勇気を出して降りると皆一斉に走り出す!!私も急いで追いかけると・・・

青いジムニーがひっくり返ってるでねえか!!⊂⌒~⊃。Д。)⊃ アレ-ッ
岩盤山の悪魔がイタズラしたんですなきっと。搭乗者に怪我なしでホントに良かったです。。。


DAY:3 JSTC#2本番

朝から大雨で、向かう最中も気が重い・・・

到着するとすばらしい光景が



全体的にこんな状態(笑)マッドボギンレースですね、わかりますw
その後も雨は酷くなり、急遽コース変更!!バケツが1箇所減りました(笑)

今回は組長とのWエントリーなので、試走時は相乗りで走りました。的確なアドバイス、本当に助かりました!!そして試走じゃない大爆走に踏む勇気を貰いました(;`・ω・)クミチョウ、アリガトウゴザイマス!!

結果は???

1本目:坂で登りきらず立ち往生... ”1分27秒” 
2本目:何とか気合で完走!! ”56秒”

念願の1分切り。達成しました!!つД`)ヤッタヨ・・・
組長は44秒台(1ヒート終了時2位)ですからチカ子さん、実はスゴイんですよ!!




しかし、泥水がエンジンルームに入り込み、エアクリーナーまで達して酷いことになってました・・・
これが元で後々大変な事になるのです。




チームメイトであり大先輩のリッコさん(`・ω・)ゞカッコイイ!!




そして今回の優勝は、ジムニー王子!!・・・じゃなくて(笑)パドックの能登さんでした。ぶっちぎりの40秒!!



終了後にパドック号に試乗させてもらいましたが、乗った瞬間『えっ!?何今のカンジ??』・・・ってなるくらい立派な脚でした。これ以降、私の中でパドック号は”キントン雲”とインプットされました(笑)
踏んだ時のシビレるあのカンジもすごいですねぇ。あの音は一種のドラッグだわ、ワタシ大興奮w
そして走らせたら衝撃をしっかり吸収してるのか、段差越えでもドキッとしません。感動しまくりでした。・゚・(ノ∀`)・゚・。ホチイ…

荒天、マシントラブル等で今回もジムニーたちには酷なレースでしたが、怪我人もなく2戦目は無事に終了しました。
そして、今回はまさかの牛ステーキをコウイチさんが大盤振る舞いしてくださいました!!本当に美味しかったです、ありがとうございました!!カンシャヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノ カンシャ

さあ、帰ろうと組長と移動中に事件発生!!
泥水を浴びたチカ子さんの様子が・・・・突然失速、マフラーから「パン!」って音まで・・・
安全な場所まで行きチカ子さんを介抱するも、弱弱しい音と共に・・・・

チカ子さん・・・沈黙。 。゚(゚´Д`゚)゚。

私達のために・・・・本当に無理させてゴメンなさい!!チカ子さん!!

・・・涙が出そうになりました。その後、23に牽引され某工場に救急搬送!!



原因はプラグ内に水が入った事と、オルタネータが駄目になってしまった事。他にもあったような・・・ラジエータが酷いことになってたし、エアクリもしっとり(汗)
エンジンルームへの浸水対策は本当に大事なんですね。チカ子さんが身を持って示してくれました。

あ。。。。また長くなってしまった(汗)
本当に今回のJSTCに観戦された皆さん、お疲れ様でした!!そして、期間中お力添えいただいた皆さん、美味しいステーキをご馳走してくれたコウイチさん、そのコンロを提供してくれたPONTA33さん、チカ子さんを練習用に提供してくださった組長に心から感謝申し上げます!!

次回は・・・・どうなるんでしょう??

そして本日の夕刻、一本の電話が。その衝撃の内容とは????


NEXT:・・・戦士、再び(?)
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2013/08/20 22:17:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年8月20日 22:37
お疲れさまでした !

悪路の 中のレース 本当に 大変でしたね
来年こそは 私も
腕 と 車 を 磨いて
レースに 参戦したいと思っています ♪ 

コメントへの返答
2013年8月20日 23:20
本当にJSTCは戦場ですよね(汗)
アチコチで傷付いた相棒を介抱している姿を見ると、"とんでもない世界に足を踏み入れてしまった…"と恐ろしくなります(;^_^)

来年一緒に走れる事を楽しみにしています!!是非勉強させてください!!(*^^)
2013年8月20日 23:27
ありゃ~魔物がいたのですねΣ(ノд<)
続きが気になって眠れないかも
それでわおやすみなさい~(*´-`)
コメントへの返答
2013年8月21日 10:51
私には感じました(笑)
恐らく、ユラ~っ…ってなっても倒れなかった事に逆上して青色号に魔の手が伸びたのかもしれませんね(--;)

青色号…本当はJSTCエントリー車だったんです(;_;)
2013年8月21日 0:44
 いやあ、走れなかったので、せめてみんな集めて焼き肉でもと画策しました(笑)。

 各方面で好評だったようで、よかったです(^^)。

 ま、モノには程度ってものがあるだろうという反省は、自分のブログで書きますが。。。。。(苦笑)。

 やはり、走らないとジムニー欲が満足できず、欲求が不満してますわ。


 各方面で活躍中ですね。

 なんか楽しいイベントあったら、誘ってくださいm(_ _)w
コメントへの返答
2013年8月21日 11:07
本当にビックリするくらい美味しかったです!!御礼に今度、上富良野の名産品プレゼントします(笑)

やっぱりリスキーであっても、オフロード走行は魅力的でやめられませんね!!

ブライアン復活も間近ですので、林道ツーリングしましょうか(*^o^)
2013年8月21日 1:48
あ、東千歳バーベキューだな
そこわ!

お疲れでした
パドックの脚凄かったでしょ〜
高速道路でもあのまんまだから
ふつーの峠の下りでも攻めれちゃうよ

うーん
走ってるのを見ると
ムズムズするw
コメントへの返答
2013年8月21日 11:28
さすが、スルドいですね!!熱気で汗だくになりながらがっつくのがヤミツキになりそうでした(笑)

もう一台競技用が用意出来たらパドック脚にしますよ(^w^)

Dジムニーが爆走する姿を楽しみにしています(`▽´)
2013年8月21日 6:55
おはようございます

大変、お疲れさまでした!

エンジンルームに水が浸入すると

大変な事になるのが

良くわかりました

shuji28
コメントへの返答
2013年8月21日 11:38
こんにちわございます(*^^)

ちなみに…優勝したジムニー王子号は、グリルに防水処置してありました。人間でいったら"無呼吸で疾走"する感じでしょうか(--;)

シュノーケルが欲しかったですね(笑)
2013年8月21日 14:33
日曜日はお疲れ様でした!(*´ω`*)
楽しかったです(ノ´∀`*)

組長さんの走り豪快で見ごたえありました!( ☆∀☆)
さち子さんは疲れて眠ったんですね(*^^*)わかります!

また次回楽しみにしてます!( ☆∀☆)
コメントへの返答
2013年8月21日 17:16
こちらこそありがとうございました!!

組長はやっぱり漢の走りでしたね!!今度同乗してみると目が覚めますから乗って見て下さい(*^^)私は勇気を貰いましたよ(笑)

次回は更にエグい?世界へ一歩踏み出します!!JSTCとバッティングしてるのが悔やまれますが(-o-;)
2013年8月21日 23:24
経験上、トライアルの経験もあると、多少エグイダートでも攻めていけるようになるよ。

ダート慣れしちゃうと、トライアル特有の「持ちタイム」を使い切る考えた走りが出来なくなっちゃうけどねw
コメントへの返答
2013年8月22日 6:17
おはようございます!!
確かに組長も仰ってました(*^^)それで次回はどうだ??という事でトライアルに挑戦させて頂くことになりましたm(_ _)m
今回の2戦は岩盤山のおかげで前回より恐れずに走れました、効果は有りますね(*^^)

プロフィール

「新年のご挨拶 http://cvw.jp/b/1848743/37181727/
何シテル?   01/16 09:48
ジムニー歴4年目。ただ無難に乗るつもり…から大脱線(笑)今年もアホアホ全開フルスロットルで弾けますよ~ヽ(・∀・)ノ 見事なまでにジムニー中心の生活になりつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドローン PHANTOM 3 初フライト♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 07:41:17
 
トツゲキ!ラリーの世界へ Act.2 -ジムニー戦記・RTC スーパーターマック編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 18:02:31
トツゲキ!ラリーの世界へAct.1-北海道ブリザードラリー編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 16:51:28

愛車一覧

スズキ ジムニー Brian(M-Exp.Adliner) (スズキ ジムニー)
大人しくしていた(はずの)2014年が明けて、コンビ結成4年目(笑)現在も迷走は止まらな ...
スズキ ジムニー Adliner XXX (スズキ ジムニー)
業務用に見せかけた○○用ジムニー。 ○○の中身は皆様で自由にお考えください。かしこw(* ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation