• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Adra Curiousrayのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

初めてのワックス(え、今更?)


    ∧__∧
    (`・ω・)      これは、魔境へと旅に出た
   .ノ^ yヽ、     次の日の事であった・・・・・・・
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"



ブライアン、おはよう~ヽ(´∀` )ノ


(´Д⊂ヽシクシク・・・・・イタイヨ-


どうしたの???


(つд⊂)・・・・エーン


ブライア━━━━ヽ(;゚Д゚)ノ━━━━ン !!!!




(つдT)ヒリヒリスル-・・・・グスッ



確かに・・・・汚れにまぎれて引っ掻き傷が無数にありました。雨濡れで草がシナシナしてるから大丈夫だろって思っていても出来るんですね・・・。



しかし、この週は・・・・


火曜:出張(外出申請間に合わず)
水曜:ザンギエフw(残業)※洗車予定だったが雨振った。
木曜:出張&ザンギエフw(残業)
金曜:移動するから洗車しない(ジンクスがあるから)


こんな感じで全くブライアンに構ってあげられませんでした。c(`・ω´・ c)ンモウ!!
ブライアンのなんとなくフテクサレタ感じが抜けぬまま金曜深夜、上富良野を出発。
親の用事を済ませ、洗車場を捜して彷徨うと・・・あるある!!藻岩山に若干近い好ロケーション♪

では早速体をキレイキレイしてあげましょう!!

 

                .。::・。゚:゜゚。*::。.
ホレホレ~♪ヾ( ・∀・)ノ 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
                    ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:. (*´∀`)キャッキャ











フムフム・・・・汚れを落とすとその全貌が明らかに。こりゃ痛いよな、人間で言ったら草薮に半袖短パンで入って行った後と同じだよね。ヒリヒリするよね、ゴメンねブライアン!!(´;ω;)グスッ… 

ここで始めてのワックス塗り塗り・・・今まで洗浄ガンでブッカケた事しかなかったので、説明書き見ながら慎重に塗ります。結構腕が疲れますね(笑)

ゴシゴシすること1時間半…







(´・∀・`*)ホッ…モウイタクナイヨ!!


完全に消え・・・・てはいないけど、薄い傷はほとんど目立たなくなりました。しばらくワックス塗り塗り~は続けていこうと思います!!こういう時間も大事ですよね♪スキンシップだねぃ(*´ー`) 




───その日の夕方。母の店でコーヒーをよばれていると・・・


???:三笠の○○の偵察に行こうと思うんですが・・・


NEXT:遺跡歩き、炎の宴



  

     
Posted at 2013/09/29 18:58:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月28日 イイね!

トツゲキ!!林道探検隊 ExTrEeeeeeMe!!! ~七人の変態侍~

トツゲキ!!林道探検隊 ExTrEeeeeeMe!!! ~七人の変態侍~※今回のブログは演出により”PC推奨、おバカ、良い子はマネしないでね”この3大要素を含んでおります。
真面目な内容で見せんかコラ!!な方は、下部リンク先を閲覧ください。



……H4TAのトライアルの昼頃。JCJ支部長さんがふと


”気になる林道があるんだけど、誰か一緒に偵察に行く人いないかな??”



私には聞こえました。組長邸で待ちぼうけのブライアンの魂の叫びが!!



||*゚∀).。oO(イコ-ヨ!!ボクモハシリタ-イ!!)



集合は明朝9時。組長邸(ユニ町)出たのが23時、実家(サッポロ市)に着いたの4時。
…ん?なんかおかしいなぁ、眠かったのだけは覚えてるんだけど…(・∀・)アヒャ



そして7時に起きると雨・・・・おかしいな、今日林道行くんだよね?(´ε`;)ウーン…


待ち合わせ場所に着くと、集まってるではないですか!!思っていたより集まってちょっとホッとしました・・・(ノ∀`)ホッ





それでは、ご覧下さい。総勢7台の勇者(変t…)の勇姿です!!!!!!






本家JCJサイトにあるとおり、”ちょっと田んぼ見てくる”と行って・・・・・の図が想像できます(笑)



X年後・・・・・



おれ、屋根見てくるわ。
       ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) オレは用水路見てくる。
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'   俺は留めてある漁船を・・。
    オレ、田んぼ見てくる。




   【翌日】

               雨やんでよかったね。
           ∧,,∧
    ∧∧    (・ω・`)
   ( ´・ω)   ( つと ノ
   | U      (・`  ) 
    u-u     (   ノ
            `u-u'




話はそれますが(笑)林道走行中のBGMっていつも『トライバルなハウス、テクノか、民俗音楽系』です・・・


DAISHIDANCE / Travel in Nature feat. LITTLE CAROL & Gocoo




猫叉Master / dahaka




でも・・・この林道は何故かロックだな・・・と、Fear, and Loathing in Las Vegas、UNDERLANDが主に回ってました。そのくらいハードコアなのですw


Fear, and Loathing in Las Vegas / Shake Your Body




UNDERLAND / Burn It Out




それでは、お好きなBGMをお選びになってお進み下さい・・・・魔境への渡しジムニーはコチラですよ~щ(゚д゚щ)イラッシャーイ




───集合場所から30分ばかし離れた場所に、その林道はありました。


入るものを拒むような笹薮…




それでも尚、この地を侵すものを邪魔せんと倒木が行く手を阻み…





池と化した道は、そこがただの水たまりか?底なき沼なのか?判断を鈍らせます。




※夢中で走っていたため写真はブレブレでしたので、JCJ支部長さんのカメラ画像も併せてお届けしています。




ガサガサ、ズルズルの笹薮地帯を抜けると目の前には大きな水たまり。いや、川が現れました!!(;・∀・)カワ?ナニソレ??




傘、木の枝等で深さを測って一言。



「行けますね」



先頭の支部長号に続きブライアン、”トツゲキ、前へ!!”εε=ヽ(#`Д´)ノ ドリャ-ッ!!





私もでしたが、勢いをつけるとこのように水がブワッってなります。エンジンルームに水(あれは泥水でしたが)でチカ子さんがダウンした苦い思い出が頭をよぎります。





そして…特定できませんが、車両の残骸が…




こんな風には絶対させないよ、ブライアン!!(#゚Д゚)ゼッタイヤダァ!!
ここで一台、電動ファンが止まりオーバーヒートのトラブル発生!!
後列で故障対応し、前列は偵察を続けることに…


今度は渡河ではなく、遡上です。




中洲に相棒達を停め、偵察すると2つのルートのうち遡上ルートは水底が見えて大丈夫そうな気配。
しかし、陸路は崩壊箇所が有ります。
もし、ゴロン!!の際、2m~3m下に転落は避けられません……(#TωT)ヤダ、コワイ…

まず突撃隊長が先行!!次にブライアンが”オシリから”トツゲキします。


・・・・別に、ヨシムラ自慢wをしているわけではなく、前部にはエンジン=重い・・・という特性を考慮したいわば”知恵”なのです。これで一つ賢くなりましたよ!!Σd(゚∀゚d)ナルホド!!

それにヨシムラマフラーは純正の半分の重量です・・・・・ついでに私の財布も軽量化!!(泣)



───魔境を行く小さな冒険者達。





このままトントンと進むかな・・・・・いや、それを許さないのがこの魔境林道。次は高い段差越え→深い溝地帯の試練が。突撃隊長号の動きを見て、正直ビビる私・・・トラウマか・・・・情けない!!(;´・ω・)オネ-チャン...シッカリ-






数回トライするも登れず・・・ここで、土木工事開始!!またしても初めての経験です!!



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|    工 事 中 |
|________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ   





・・・・・3分後工事終了。そしてブライアン、かじりつきます!!εε=c⌒っ゚□゚)っ ガオ-ッ





その後もずいずい~~っと5台の冒険者達は慎重に進んでいきます。そして、ついに目の前に本日のボス”倒木(XLサイズ)”が現れた!!(ドラクエ風w)
果敢に攻め込む突撃隊長号の動きを見てさらにビビる私・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...


────これは帰りの図ですが、突入側には丸太が2本あるため乗り越えるのには苦はありません。




────しかし、着地点はステップになるものがなく、ガクッ!!と落ちています。



着地点は完全にヌタヌタの田んぼ状態。前足がこれに取られて推進力が落ち、後ろ足は倒木でスリップ。高低差もあり、フレーム座礁からカメになる要素が十分にあります。

ブライアン以外は皆、越えていきました。しかし、この日上富良野の巣に帰らねばならないブライアンと私。先輩方のアドバイスを聞き、出した決断は・・・・・



「ブライアン、待機。||ω・`)ノシ トホホ… 」



戻る方にブライアンは向きを変え休止。突撃隊長号に便乗し先へ進みます。その彼の背中は・・・・哀愁が漂ってました・・・・。



その後も深い河に遭遇しつつ・・・





たどり着いたのはとても広い空間。ドラクエ的に"真のボス登場!?"の図が想像できるような光景に唖然としてしまいましたが、すぐ横を"フツーのクルマ"が頻繁に走っていることから、ココは魔境の最深部ではないことがわかります(笑)

晴れてたら外ご飯できたんだろうな~~。さて、戻りますか・・・・あの道を・・・:(;゙゚'ω゚'):ヒィ!!


河を渡り、問題の倒木のポイントでついに魔境の悪魔が銀色号に噛み付きました。
格闘するも、フレームが木に乗っかってる・・・・レスキューが必要です!!ヘッヘッヘ…(m゙゚∀゚(;TДT)エ-ン!!





そこには・・・哀愁漂う背中に静かな闘志を燃やす一台のジムニーが・・・





それいけブライアン!!今日(ブログ中)唯一の見せ場だぞwww!!!!(笑)ニガサナイゾ…(m゙゚∀゚(;TДT)三(#゚Д゚)ノ゚。サセナイッ!!




エンストを繰り返しながらも10回程のトライで銀色号、悪魔の手から脱出成功!!ナニッ!?(´゚Д゚)ノ"(;´∀`)人(#`゚Д゚)・゚。ニゲルゾ!!
JSTCに向けて装着したOKUYAMAの牽引フックが遂に役立ちました!!



数少ない純正用・・・・・・情熱の赤・・・・・







取り付けはもちろん・・・・・・・





VNCです!!!!( ゚∀゚)o彡゚ VNC!VNC!


              ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <以上CMでした!!!!!
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /




───こうして、途中何度もドキドキに遭遇しながら河を渡り(; ・`д・´)…ゴクリ



ガタガタ道に肝を冷やし、沼と化した道を慎重に進み、無事に元の世界に戻ったのでした。

その後は写真をいただきに支部長邸に3台で移動しましたが、道中の舗装林道がなんとも言えず優しく、不思議で綺麗で・・・さっきまでの戦慄が夢だったように感じました。


単騎では乗り越えられない数々の試練。皆が集まれば知恵も集まるし、大きな力になります。
この企画を考案&写真を提供して頂いた支部長さん、集まった会員のみなさん、荒天の中…牙をむかずに黙って見守っていてくれた(見えない)森の主、すべての出会いに感謝します!!本当にありがとうございます!!

次は?いつになるのでしょう・・・お山にも登りたいし、温泉も廻りたいし、林道探検もしたいし・・・やりたい事だらけで時間とお金がな~いwwε=ヾ( ;∀;)ノヒャ-



────次の日。


ブライアン、おはよう~ヽ(´∀` )ノ


(´Д⊂ヽシクシク・・・・・イタイヨ-


どうしたの???

(つд⊂)・・・・エーン

ブライア━━━━ヽ(;゚Д゚)ノ━━━━ン !!!!



NEXT:初めてのワックス(遅っ!!)


Posted at 2013/09/28 13:02:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月20日 イイね!

H4TA最終戦に逝ってきました…

やっとレポート…帰ってからなかなか落ち着かずにほっとらかしでゴメンナサイ!!


先週の日曜日、由仁町の岩盤山でH4TAの最終戦がありました

大会前日から組長邸へ!!
この日は釧路からの遠征も含めて大人数でお泊まり(笑)
チームメイト&大先輩の誕生日をお祝いして…





話は盛り上がってたけど、1時くらい(笑)には就寝~


一週間前から天気が心配で毎日チェックはしていましたが、目が覚めたらなんか落っこちそうな空模様…

山に到着、応援に来て下さったJCJの皆様にご挨拶!!……の時には既に降ってるし(;・_・)


下見してスタンバイ時にはスコール、雷のオマケが付いてしまい、選手再集合&コース変更がありました


小降りになりスタートするも、コースはズルズルのヌタヌタ…まさに究極のオフロード(笑)


写真取る暇がなかったので、JCJの支部長さんから頂いた写真も併せて紹介すると…










此処は戦場ですね…レベルが違いすぎます!!(≧ヘ≦)


結果は散々、どのセクションもクリア出来ませんでしたが、自分の実力がどれくらいか、ヘコむ程思い知りました


(*゚▽゚)Adraチャン、オチツイテネ!!




(*`゚ω゚)シンチョウニイクノヨ!!




(*`゚д゚)コワガッチャダメヨ、Adraチャン!!






チカ子さん…ゴメンナサイ、私…何も出来なかった!!


ちょっと目から汗が出ましたが、次に向けてスイッチ切り替えて頑張ることにしました!!


終了後は納会で焼き肉でドッキリ(笑)して、温泉入って帰りました。目を盗んでお湯かけ合戦w楽しかったわぁ(*^^)


自分の現在のレベルの低さと、やっぱり消せない横転のトラウマ…コレからも機会有る毎に乗って研究していきたいと思いますm(_ _)m

チカ子さんで出場をを許可して下さった組長。豪雨の中でも採点・審判・競技を運営して下さったオフィシャルの皆さん 。同じく荒天にも関わらず応援にかけつけて下さったJCJ北海道支部の皆さん。そして、この日出会った人すべてに感謝します!!本当にありがとうございました!!

"トライアル用ジムニーを探せ!!(ブライアンの弟?兄貴?探し作戦)"本気で始めようかな…って考えてます(*゚▽゚)ホント??


オススメあったらコッソリ教えて下さい(笑)





さて、閉会式を前に有るウワサ話を耳にしまして……


JCJ支部長:面白そうな林道が有るんだけど、偵察に行く人を探しててね………





NEXT:七人の"変態"侍(笑)


Posted at 2013/09/20 20:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月19日 イイね!

感謝!!

先ほど、ブライアンが100イイネを頂きました(≧∇≦)ゞ本当にありがとうございます!!


コレからも、ブライアンも中の人共々成長していきます!!m(_ _)m



※日記DEレポート…バタバタで書けず状態ですゴメンナサイ!!(-.-;)
Posted at 2013/09/19 14:19:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月09日 イイね!

トツゲキ!!湯巡り探検隊 Act.1 幌加温泉

今日は代休って事で、未公開ネタを投下します(笑)


初夏のある日…


JSTC北海道DV出場に向けて、ブライアンに装着させるパーツを東神楽の某所へ引き取りに行った日。

帯広の友人をどうしても訪ねたくて、"ココからなら層雲峡から行けるぞ~"と聞いて現地を21時に出発。

しかし、せっかくの層雲峡を夜に素通りもイヤだなぁ…林道の入り口とか見たいし…なにより道路脇の動物達の視線が気になる……


【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )



・・・・・・・・・・・・・・・・



(*゚ω゚ )<そうだ、ビバークしよう。(京都行こう的な意味でw)


そして、明朝6時起床。うん、職業病だなw


やっぱりビバって正解!!素晴らしい景観に気分もアゲアゲ!!
しかし、道路には所々動物達の・・・・・・ちょっと悲しくなりました。゚・(つД`)・゚・ ウワ-ン 

途中私の林道センサー(笑)が反応したので、立ち寄るもゲート封鎖…(ヾノ・ω・`)イヤン、イケズ-
振り替えれば水の音がするので立ち寄りました。

層雲峡"大函"




毎度恒例!!何か釣れそうな釣れなさそうな…Iさーん、如何ですか??(笑)




切り立った岩壁、生い茂る緑がいい味出してます




(ρ゚∩゚)オネーチャン、ボクハオヨゲナイカラネ!!




天気もいいので大雪湖を散歩♪湖面が鏡のようですね




周囲には重機が数台停めてあったので、時間によっては立ち入れない場所かもしれません。
聞こえるのは木々が風にそよぐかすかな音と、鳥達のさえずりだけ。不思議な感覚にしばらく浸ります。




ブライアン再起動!!そして三国峠に到着!!ヽ(*´∀`)ノタカイタカ-イ!!




ふむふむ・・・・この中から今年初(ぇ、今更・・・汗)の登山する山を決めようw




いい眺めだ!!私の林道センサーもビンビン反応中(笑)ブライアンも目がギラギラ…ヽ(=@∀@)ノ ウヒャヒャ!!




この時点で8時前。ぬかびら温泉もいいけど、以前から気になっていた”幌加温泉 鹿の谷”へ向かうことに。




入ってすぐ、リビングにいたお姉さんと仲良くなり談笑(笑)本州から登山しに来ているとの事。サーファーっぽい感じのカッコイイお姉さんでした!!
オマケに、この旅館の主人からサプライズのコーヒーセットまで頂いちゃいました( ゚Д゚)ゞ ゴチソウサマデス!!
カステラは手作りなんですって!!




ご存知の方もいると思いますが、幌加温泉は混浴です(笑)女性のみ専用内湯があるので先客が出るのを待ちます。




結構男性の方の来客が多いですw。湯治の宿としても有名なんだとか。混浴の大浴場は3箇所それぞれ違う温泉が沸き、打たせ湯もありました。
では、腰にタオル巻いて露天風呂にトツゲキ~!!ε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ ソレイケ-




実は湯船にたどり着くまでに赤アリ達の容赦ない攻撃を受けました(´・д・)イタイッテバ・・・
苦手な方はビーチサンダル持参推奨です(汗)
そしてこの露天風呂、内湯とはまた別の温泉が沸いています。ぜんぶで4種類のお湯を楽しめるスーパー贅沢な宿です!!




そして、チェックイン・アウトは任意なんだとか。手作り感がたっぷりで、どこか懐かしい感じもするいい温泉でした。次はお泊り決定ですわ(笑)




ここでもブライアン、お決まりのポーズ!!・:*:・(*´∀`)・:*:・エヘヘ




そして、帯広の友人宅でもあり、カフェ・お惣菜屋さんの"あがり框"に到着!!
ココの塩唐揚げが絶品すぎてヤバいっす!!(´・ω・)ボクモタベターイ




夏らしく、野菜づくしの"豆乳冷麺セット"をいただきます♪




ブロッコリーの一種なんだけど、形がとてもキレイなのでパチリ!!




こちらは"アイスプラント"で、畑に塩撒いて育てるんだとか!!Σ(゚Д゚;)アラマッ
茎のツブツブに若干塩っ気のある水が溜まってます。噛むとプチプチしますよ(笑)




そんなこんなで今年初の湯めぐり旅は幕を閉じたのでした。毎度毎度長文でスミマセン(笑)
この日は本当に天気も良かったし、色々な出会いに恵まれた旅でした。出会ったすべての人、場所、そしてブライアンに感謝ですね(´▽`)アリガトウ!!



さて・・・・次なる湯めぐり旅は????




Posted at 2013/09/09 20:35:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新年のご挨拶 http://cvw.jp/b/1848743/37181727/
何シテル?   01/16 09:48
ジムニー歴4年目。ただ無難に乗るつもり…から大脱線(笑)今年もアホアホ全開フルスロットルで弾けますよ~ヽ(・∀・)ノ 見事なまでにジムニー中心の生活になりつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8 91011121314
15161718 19 2021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ドローン PHANTOM 3 初フライト♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 07:41:17
 
トツゲキ!ラリーの世界へ Act.2 -ジムニー戦記・RTC スーパーターマック編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 18:02:31
トツゲキ!ラリーの世界へAct.1-北海道ブリザードラリー編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 16:51:28

愛車一覧

スズキ ジムニー Brian(M-Exp.Adliner) (スズキ ジムニー)
大人しくしていた(はずの)2014年が明けて、コンビ結成4年目(笑)現在も迷走は止まらな ...
スズキ ジムニー Adliner XXX (スズキ ジムニー)
業務用に見せかけた○○用ジムニー。 ○○の中身は皆様で自由にお考えください。かしこw(* ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation