• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Adra Curiousrayのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

遭難!!餅つき!!振り返りd(^_^o)

相変わらず時間の足りないAdraです…明日は一度戻らにゃいけませんw

さて、スノーハイクでハッスルの次の日は……変○野営の集いですよ〜(笑)
予想された低気圧の動きが読めず、当日12時決心で動いて集合場所は富良野に(^_^*)
人生初の冬季の高速爆走はなかなかスリルありましたwやっぱり早いですね。
下道だったら3時間は固いのに、2時間で着いたwブライアンに捧げたヨシムラの音が気持ち良すぎて思わず窓開けて走ってしまったすw

高速降りたら怖い怖い桂沢越え…スキー場近くのトンネル越えると何故かみんなイニシャルDモードになるのか不思議ですw後ろから猛スピードで迫りくる機影を見送るとパジェロミニでした。なんか悔しいぞ(笑)

16時頃、ドタバタと待ち合わせ場所に転がり込むと丁度モルさんが着いた所だったようです( ̄^ ̄)ゞ



雪化粧したブライアンの頑張りぶりが目立ちますが…右隣のモルさん号の武装度合いとか、そのさらに右隣のf45さんの実際戦場にでてそうなミリタリーな感じとか、さらに右隣のBOMBERさんの寒さに負けない幌の味わい深い雰囲気とか、個性が光るジムニー達が揃いました(=゚ω゚)ノ

現地ではひたすら炭と薪を絶やさぬよう、時折倒木を切り出しては薪をつくったり、ナベ料理とブロック肉の丸焼きに舌鼓を打ちながら、いろんな話題で盛り上がったり……寒くて途中ヤバイかな〜なんて不安になったりもしましたが、風邪もひかずに凍死もせずに無事朝を迎えることがでしましたσ(^_^;)
ツェルト泊は狭いけどそんなに窮屈じゃなかったし、ナンガのシュラフの偉大さを体感できた野営でした。

そして野営解散後は…今年本当にお世話になった林組の餅つきへ!!BGMはparfumeオンパレードでピコピコ陽気なブライアン、吹雪に負けず頑張ります!!o(`ω´ )o





こんな感じでたくさんつき上がりました(≧∇≦)ごちそうさまでしたっ、本当に美味しかったです!!
しかし、疲れが出たのか頭痛で気分が悪くなり途中で寝てしまいました(汗)何回か起きるといろんなハプニングがあったようですwムニャムニャしてたので記憶は霞んでますw

朝起きると、まだみんな寝ていたので朝ごはんを作りました。



その後はみんなでユンニの湯へ、親交を深めつつ一年の疲れを洗い流してきましたよ(≧∇≦)

そんなこんなで今はノンビリ紅白をラジオで聴きつつ母のお店でノンビリ(笑)
本当に今年はブライアンにとっても、私自身にとっても激動の1年でした。
昨年の9月にVNC主催の走行会で貰ったJSTCのDVDがきっかけで夢見たレース参戦。北海道上陸の話を聞いてから何度もお店に足を運びつつ、形にしていく事が2013年のテーマでした。

諸事情でブライアンに乗れなかった1月。毎日がとてももどかしかった。
ブライアンのエンジンルームに手を加えた2月。インフルエンザより恐ろしいジムニーウイルスの驚異(笑)
ブライアンの改造の方向性に毎日頭を悩ませた3月。コレは本当に頭が痛かった…(´・_・)
引き継ぎ悩み続けるも答えを見つけた4月。春の風は暖かくても、懐には木枯らしが吹いてましたw
遂に改造手術wを受けた5月。帰って来たブライアンは逞しく、誇らしいオーラを纏ってました。
ちょっとだけ背が伸びたブライアンを駆りながら、春の十勝を冒険した6月。暇あればあちこち走り回りました。
そして7月…運命のJSTC第1戦。まさかの横転で洗礼を受けた私達。現地に居合わせたみん友さんや、トライアルチーム「林組」の組長の助けがあって、一気にジムニーの輪が広がりました。
相棒の痛々しい姿に胸を痛めた8月。ブライアンの居ないジム祭は心の何処かに穴が空いてるみたいで寂しかった。組長の御厚意によりブライアンの影武者?"チカ子さん"と出逢い、共にJSTC2戦を駆け抜けました。JCJの門を叩いたのもこの時でした。
始めてトライアルの世界に飛び込んだ9月。激しい雨の中、チカ子さんと戦場に飛び込むも何も出来ず涙を飲んだシーズン最後の戦いでした。次の日のJCJツーリングでは皆で協力して困難な状況を克服する素晴らしさを体験しました。
ツーリングイベントに胸踊らせた10月。みんなで楽しむ秋の社台の滝はとても美しかったです。
11月は仕事でブライアンは秋休み。ところどころでブライアンが居る事の有り難みを実感σ(^_^;)

こんな感じで今年も1年間駆け抜けました。本当に出会った皆さん、お世話になったショップの皆さん、力を貸してくれた皆さん……本当にたくさんの人に支えられて無事年を越せそうです。本当にありがとうございます!!

来年は更に派手に暴れる……事は出来ませんが、更に飛躍していきたいですね!!
皆様もどうか良いお年をお迎え下さい!!また来年もブライアン共々、どうぞよろしくお願いします(≧∇≦)








Posted at 2013/12/31 23:47:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

トツゲキ‼︎林道探検隊? Vol.5 中の人、頑張る‼︎

トツゲキ‼︎林道探検隊? Vol.5  中の人、頑張る‼︎ブログの更新が追い付かないですw
一昨日は変○野営の集い、昨日は所属チームの餅つきに潜伏してました(笑)ブライアンと共にあちこち走り回ってますσ(^_^;)


さて、変○野営の集いの前にスノーシューのテストを今度は憧れの滝野すずらん公園で実施して来ました(*^_^)



天候は晴れ、来場者は家族連れが数組。ほとんど屋内のワークショップ参加者だったので静かな環境でスノーハイクを満喫できそうな予感です♪



始めて札幌の地を踏んだスノーシュー、では早速歩いてみましょうか(^_^*)


歩き出して間も無く鹿の足跡ですw



分岐点でフカフカの道を発見!行ってみましょう




イイ深さですね(^ ^)




冬季オープンして間も無いから、ラッセルし放題ですw




コース上にはこんな案内が点在しています




おや、遠くに古代遺跡!?早速調査に向かいましょう‼︎




森見の塔だそうで…オレンジの柵がもどかしい‼︎




見上げるアングルで。静けさと銀世界のコラボで本当に遺跡に来たみたいです…




空を見上げると、不思議な光景が広がってました。




暖かいからか、あちこちに小さなハイカー達が歩いてます。






このコが一番多かったですね。名前はなんて言うんでしょう?




ちょっと脇道に入りました。




遠くにまた遺跡がwだんだん冒険したに気になってきますよ




よし、ではココで一休みしましょう♪




やっぱり建て慣れないのは要演練ですねw




中に入った途端、吹雪いてきましたwwガチでビバーク????




撤収中、こんだけ降りましたσ(^_^;)




ツェルトをたたむとうっすら太陽が。タイミングイイなあ(笑)




さて問題、この中に野鳥が隠れています。何処にいるか、わかりますか???




ハイ、アップの図wキツツキさんが夢中でつついてました(*≧∇≦)




さて、帰路に着きますか。




まだ3時にだけど、山の夕日は早いです




ちょっと脇道に、川辺に下りました。まだ凍らず流れてますね…Iさ~ん、釣れそうですか~~??(笑)




さぁ、日が沈むまでに帰りましょう(^-^)/



そんなこんなであっと言う間に時間が過ぎちゃいましたが、ココはなかなかイイ場所でした♪
帰りはVNCでソルブレットのボトルキープwブライアンに愛情一本☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

次は芸術の森ですな!!他にもいろいろ探してみよっと(^^)


NEXT:富良野de遭難(はぁと)


Posted at 2013/12/30 13:52:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2013年12月26日 イイね!

クリスマスですねえ〜

毎年恒例の"ジャッジメント"的イベントですねえ。
何がって??…とどのつまりは今年も「おひとりさま」って事!!

おかしいなあ〜今頃どこぞのホテルのスイートルームでシャンメリー片手に優雅に過ごしてるハズだったんですけどねえ……??一度でいいからオ○タのオ○タスイートに泊まってみたいですわwジュニアスイートの温泉ジャグジーがスゴかったから、きっともっと派手なんでしょうねえ(笑)


こんな感じで今日もヤサグレてますが(昨日は仕事入れたったw)、家族で静かに過ごすのもイイじゃんってことで、




久々にハイカロリーなのを食べました(笑)



トドメは六花亭の700ポイントと引き換えたケーキです。ちなみに1ポイント1円ですから……とっても贅沢過ぎるケーキなのですwww




なんとなくローソク立ててみたりwww


そんなこんなで今年も大変平和なクリスマスでした(笑)皆様もどうぞよいクリスマスを……ってもう過ぎちゃってますねσ^_^;
Posted at 2013/12/26 00:50:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

トツゲキ‼︎林道探検隊 Vol.⁇ ……装備実験ですが何か

トツゲキ‼︎林道探検隊 Vol.⁇ ……装備実験ですが何か久々にみんカラinでした(;´∀`)

この間にようやく時代の流れにおいついたアイテムを手にしまして……まだガラケー?まだガラケー?と言われ続けた私の元に、iPad mini Retina が届きましたΨ(`∀´)Ψケケケ
まあ、ルール上職場に持ち込めないモノですがガラケーで十分だし、要はプライベートでガンガン使いたいのでこれからもガラケーを大事に使いますよ(=゚ω゚)ノ

というわけで、以前GetしたスノーシューとiPadのテストを兼ねて中富良野の林道“吉井奈江線”へ向かいました。



早速ご挨拶な光景……。スタッドレスタイヤじゃ噛まないので進むのもちょっと苦労します。

取り合えずブライアンを降りてフル装備でスノーシュー履いて歩くと………







沼でしょうか?凍ってます。水面に僅かに映った空もiPadのカメラはキレイに撮れるんですね(=゚ω゚)ノ




そうこうしていると広場に着きました。このスペースなら、変*野営のベースとして十分利用出来そうな場所ですね!!!




ちょっとワクワクしてきました(笑)





よく見ると、鹿の足跡が続いています。






視線を転じると、夕陽に染まる富良野の街が。




足元には不思議な色の枝が。毛がフサフサしてます(笑)




めずらしく地が見えてるな…と思ったら




沢が凍ってますΣ(・□・;)




冬の空の色ってやさしい色合いですね




さて、コレは⁇




凍った沢の上でしたwww




日も落ちて来たので離脱しますね。




ブライアンの目も夕陽と同じ色でした(笑)ヾ(*´∀`*)ノ

お腹もすいてきたので、WiFiテストを兼ねてマクドナルドへ。パスがわからず失敗したけど、確かに設定画面に出てました。ホントに便利な世の中になったもので………ww



パイアラモード。意外にウマい(笑)


そんなこんなでお試し尽くしの1日。このブログもiPadからアップップしてますwwwまだまだ使いこなせてませんが、休み中色々試してみます!!!まずは28日のアレですかね(笑)
Posted at 2013/12/23 00:46:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味
2013年12月15日 イイね!

Stop!! in the name of love!?!?



全国約19名のAdraなんちゃら的ネタファンのみなさまおばんどす~~


ん?どっかで聞いたフレーズですと??気のせいですよ・・・・えぇたぶん

今日はきっとPCで見ると、きっと面白いと思うんですよ、なぜなら・・・
とにかく、見たら解りますって( ̄^ ̄)いばりっ!!


今日は休日ですがお仕事の日!!!物凄い量の雪かきから始まって、年忘れの餅つきペッタンに精を出し、子供たちと戯れては自身の未来を案じ、(結婚できんのか、オレww??)、営業スマイル振りまきながらそば、雑煮、餅をつまみ食いして胸焼け起こし(=ヤケ食いw)、戻ってきたらまた除雪の続き~(;^ω^)




・・・・・と、なんか落ち着かない一日でしたヽ(;´Д`)ノ ランタ タンタン♪



────そんな中、今日はもう一つ大事なことがありました・・・・



クリ~ムにいさん、京都へ!!



そうです、私にとって兄のような存在であり、素敵な仲間達との出会いのチャンスを与えてくれた恩師である兄さんがフェリーで相棒とともに北海道を旅立つ日でした。(大雪の影響で昨晩から遅延;)

その兄さんとの約束・・・・それは、

相棒の名前を命名すること!!!!


私の相棒には"ブライアン"という愛称がありますが・・・特に血眼になって考えることなく自然と出てきた(イメージが降りてきた)名前です。

あれは・・・納車目前にして入院してしまった冬の夜。手術後の痛みに床に伏しながらケータイの画面で見た写真から「フワッ・・・」と降りてきたのが"ブライアン"でした。(無邪気な少年のイメージから)



※図1:蝦夷仕様デモカーと(笑)

ちょっと余談。"えぞっち"等と茶化してますが、私の中でこの子は"ウルスス・カムイ"(熊のイメージから。(ラテン語・アイヌ語でそれぞれ"熊"の意味))です。
※アイヌ語で熊は"○○・カムイ(神)"と呼ばれ、明確な呼び名がありません・・・。80くらい呼び名あるとか(驚)

・・・その後も特定の人物(会話等、接触があった人)の相棒を見ると不思議と名前が浮かんで来ることもありました。
いつもお世話になっております、VNCの看板ジムニーてんちょー号は"アレックス(アレクサンダー)"(やんちゃなガキ大将w・猛り狂う獅子のイメージから)とか・・・枚挙に暇がありませんw(笑)



※図2:ブライアンをからかうアレックス




※図3:それに過剰に反応するブライアン (お・も・て・な・し・?)


・・・・とまぁ見事に大・脱・線したわけですが、ココから本題!!


クリ~ム兄さんの相棒を始めて間近で見たときの印象が”鳥(鳳)”でした。
カラーリングからまだ"覚醒する前の鳥のイメージ"が頭の中でぐるぐる・・・・・・




ぐるぐる・・・・・




ぐるぐる・・・・




・・・・あっ、クリムゾン!!!いや待て、白だぞ…(汗)




・・・・・・・・・。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・。





・・・そして、あの集いで皆でごろ寝していた時、とうとうその瞬間が来ました(笑)。


降ってきた名は・・・・???


命名・WILD PECKER(ワイルド ペッカー)
(猛烈な力を秘めた鳥のイメージより)


 
駄菓子菓子!!



実はこの時同時にもう一つ名が浮かんでいました。


浮かんだ名はIRON PECKER(アイアン ペッカー)・・・こら、そこっ、アイロンじゃないっつ~の!!
(目覚めを待つ鋼鉄の鳥のイメージより)

たぶん、この2つをムニャムニャしながらあの時寝てしまったんだと思います(笑)


とにかく!!命名されるご本人に確認するのが一番だと思い、今日の休憩中に電話してみることにしました。その時、兄さんは積丹半島の沖に居たそうで・・・

そして、ご本人から戴いた返事は・・・?????




と言うことで、本日からクリ~ム兄さん号改め、WILD PECKERとなりました!!

今頃は秋田辺りでしょうか???天候も優れませんが、無事に到着されることを心からお祈りいたします!!


そして最後に・・・




コウイチ@ほっかいど~さんに、心から敬意を表して・・・


敬礼!!!!( ̄^ ̄)ゞ


でわでわ、おあとがよろしいようで・・・・(笑)
Posted at 2013/12/15 20:10:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「新年のご挨拶 http://cvw.jp/b/1848743/37181727/
何シテル?   01/16 09:48
ジムニー歴4年目。ただ無難に乗るつもり…から大脱線(笑)今年もアホアホ全開フルスロットルで弾けますよ~ヽ(・∀・)ノ 見事なまでにジムニー中心の生活になりつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4567
8910111213 14
15161718192021
22232425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

ドローン PHANTOM 3 初フライト♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 07:41:17
 
トツゲキ!ラリーの世界へ Act.2 -ジムニー戦記・RTC スーパーターマック編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 18:02:31
トツゲキ!ラリーの世界へAct.1-北海道ブリザードラリー編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 16:51:28

愛車一覧

スズキ ジムニー Brian(M-Exp.Adliner) (スズキ ジムニー)
大人しくしていた(はずの)2014年が明けて、コンビ結成4年目(笑)現在も迷走は止まらな ...
スズキ ジムニー Adliner XXX (スズキ ジムニー)
業務用に見せかけた○○用ジムニー。 ○○の中身は皆様で自由にお考えください。かしこw(* ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation