• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Adra Curiousrayのブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

備忘録と言う名のオーダー表(^^;

なんか色々あって疲れぎみな今日この頃、やっぱり大役(大厄)の年は大人しくしてた方が良いんですかね……この雪が続いたらブライアンを迎えに行くことはおろか、駐車場から離脱すら出来ないかも。ワタシ嫌われたかな……情けない。


さて、自分を奮い立たせるためにも未完成・未着手のムービーのリストでも上げてみます。

1.S和炭鉱探索の模様
2.S和炭鉱単独潜入失敗(笑)
3.然別・冬登山体験記
4.苫東氷上走行会(殆どNG集)
5.某クラブ・雪砂遊び
6.EZOエンドレスラリー
7.タウシュベツ(冬編)
8.東大雪のアーチ橋(すべて回って無いので録れ高不足w)
9.冬の乱・参の月(見せ処が無いのでボツネタ??)

あとは曲からインスピレーションもらったイメージを新規で撮影したり編集したりして2本作りたいのが有りますね・・・

まぁ慌てずやりますか♪(o・ω・)ノ))
Posted at 2015/03/10 23:00:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月27日 イイね!

トツゲキ!ラリーの世界へAct.1-北海道ブリザードラリー編-

新年一発目のブログでございます(笑)
皆様あけましおめでとうございますw
今年も好奇心の赴くまま色々挑戦していきますので、よろしくお願いします♪

さてさて、先々週は然別に行ってコタンが始まる前のマッタリした中で冬山登山の練成に行ってました(=゚ω゚)ノ
レポートを…と思ったのですが、動画の編集がまだなので先に今月一番のメインである

北海道ブリザードラリー2015

こちらのレポートを公開します♪













ですが、一つ残念な事がありまして……










なんとあろうことか、走行中の動画を記録していたmicroSDカードを無くしてしまったのです……。・゜・(ノД`)・゜・。
写真の撮影は色々余裕がなかったので撮っておらず、申し訳ありませんが今回はラリーマップの公開でご勘弁下さい(泣)

今回の参加の経緯は昨年11月に行われた「ラリーのいろは」。
ラリーについて全くわからない初心者を対象にした入門的な座学の講習会で、立派なテキストと実際の配置に基づいた模擬コース体験等、初めての人でもラリーがわかる良心的な会なのです♪
ココで紹介があった2つの大会のうち一つが今回のブリザードラリーです。通常であればラリーは競技ライセンスやクラブの所属などの条件がありますが、ブリザードは普通に自家用車でも気軽に参戦できるクローズドクラスの設定がある貴重な大会なのです(=゚ω゚)ノ

通常のレースやスピード競技は1人で出場できますが、ラリーについてはコ・ドライバーというナビとペアになって競技に参戦します。

今回は前日のコドラさんインフルダウンのハプニングがあったものの、林組の組長のを拝み倒してなんとか参戦することが出来たのであります。・゜・(ノД`)・゜・。

当日は1時半起きw組長邸まで軽くドライブしつつ、組長と合流後は迷いながらなんとか会場(千歳モーターランド・ダートコース)に到着!!
人生初のコレ、



ラリーマップを手にして感無量w

アイテナリを確認すると、、、



目立つ英語(笑)


安全管理についてもしっかりルールが設けられています。



同じコースを時間差で後続者がブッ飛ばして来るわけですから、2次災害防止のためにもしっかり覚えておかなければならないルールですね( ゚д゚)

そしてコレがOKカードとSOSカードです






SOSカードだけは使う事がないようにしたいですねΣ(゚д゚lll)

ラリーマップに記されている記号たち



実際はこんな感じ(ラリーのいろはの体験コーナーより)



黄色は予告、赤色はマジ標識です(笑)


実際の競技コースを記したコマ図



講習を受けて日も浅い私にはまだ解読が怪しいですσ(^_^;)

基本コース上にはコーンで分かりやすく誘導してくれているので、そうそう迷うことはありません。
今回のコドラの役割はタイムカードの記入、時間管理がメインだったように思います。

レッキ(試走)が終わってしばらく時間があったので、ご挨拶して回るとK-Carクラスにエントリーしているジムニーを発見!!組長の知り合いの方らしく、ラリーに参戦するためにギリギリ前日までクルマを作っていたとの事!!
腰高なジムニーは不利な点が多い中、本気で戦いに臨むジムニストに出会えてちょっと胸が熱くなるワタシ。(*゚▽゚*)
さらにJCJの皆さんやtakuさんもお越し下さって、本当に感謝感激のキモチでイッパイの中無事に完走する事が出来ました!タイム的にはまだまだ遅いし、ドラテクももっと頑張らないと話にならないレベルですが、無事之名馬。焦らずこれからも走り込んでいこうと思います( *`ω´)

次回は2/22、同じ会場でEZO・エンドレスラリーが開催されます。オフィシャルでの参加表明をしていましたが、せっかくクローズドクラスの設定のある貴重な大会なので、エントラントとして参戦しようと考えていますσ(^_^;)
まだコドラについては決まっていませんので、もし興味のある方がいらっしゃいましたらコメントなど頂けたら嬉しいです^^
今回のラリー参戦に当たって応援して下さった皆さん、急遽助けてくれた組長、本当にどうもありがとうございました( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2015/01/27 22:20:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新年のご挨拶 http://cvw.jp/b/1848743/37181727/
何シテル?   01/16 09:48
ジムニー歴4年目。ただ無難に乗るつもり…から大脱線(笑)今年もアホアホ全開フルスロットルで弾けますよ~ヽ(・∀・)ノ 見事なまでにジムニー中心の生活になりつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

ドローン PHANTOM 3 初フライト♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 07:41:17
 
トツゲキ!ラリーの世界へ Act.2 -ジムニー戦記・RTC スーパーターマック編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 18:02:31
トツゲキ!ラリーの世界へAct.1-北海道ブリザードラリー編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 16:51:28

愛車一覧

スズキ ジムニー Brian(M-Exp.Adliner) (スズキ ジムニー)
大人しくしていた(はずの)2014年が明けて、コンビ結成4年目(笑)現在も迷走は止まらな ...
スズキ ジムニー Adliner XXX (スズキ ジムニー)
業務用に見せかけた○○用ジムニー。 ○○の中身は皆様で自由にお考えください。かしこw(* ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation