• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Adra Curiousrayのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

3人目の乗組員

今朝仕事でトラックを移動させようと乗り込むと、窓にトンボの尻尾が見えました。

たぶん昨晩バック入庫の時、窓を閉めたときに挟めてしまったみたい……もうダメかなと思いつつ、そっと引っ張り出したら首が変な方に曲がって息がないように見えました。(っω;)

朝一番にちょっとヘコむな…なんて思いつつ、手のひらに乗せると脚が微かに動いてました。

そのままそっと職場に連れていって観察してたらなんと…みるみるうちに元気になるなる!!



一時間位したら飛ぼうとするまでになりました。でもすぐに落ちてしまうので、朝ご飯を食べながら手のひらの上で観察…



晴れてるし放してあげたいけど、寒いし風も強いので、職場で保護してあげてます(笑)

イトトンボみたいなんですけど、何が好物なんでしょうかね…因みに上富ランドから連れて来ちゃったみたいです(^_^;)

そんな3人目の乗組員のお話でした(笑)
Posted at 2013/11/27 11:11:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他
2013年11月24日 イイね!

一時休戦と物資調達…

一時休戦と物資調達…只今出張中につき、胆振地方にて腰を据えて日々芸を磨いておりますが…

今週末はとりあえずオフで良いって事で、1か月振りに実家@札幌へ!!(*≧∇≦)ゞヤッタ、カエレル!!

そんな時、偶然にも千歳へ(本来は福井へ)来る精強なソルジャーが一人……


………そう、アウトドア通り越してサバイバル男子と名高いf45さんと場所も近いので、フライト前にちょっとレラで落ち合うことになりました(笑)


アウトドアショップを案内して貰いつつ、テン泊登山&スノーシュー用のウエア調達をする事に…

アドバイスとプライスをチェックしながら、3着お値打ち品をゲット!!

その後はもう一軒アウトドアショップへ行き、f45さん曰く"僕には合わなかった"という登山靴をお試し。

見事にピッタリだったので迷わずお買い上げ(笑)後で調べたら相場が5万弱が1/3のプライスで手に入ったのでビックリ…

その後は、前回の焚き火(ブログネタ熟成中(汗))の際に補給した物資のお礼として…ビックリする補給品が届きました!!

ケータイだと(移動中に更新w)字数制限があるので一枚で紹介すると、



f45さん流"コンパクト早湯沸かしセット"でした!!中には自作のストーブが静かに激しく燃えてます(笑)

他にもスナグパックのOD色のジャケットに、匠の技光る"ギラギラしたモノ"を頂きました!!本当にありがとうございます!!m(_ _)m

その後は久しぶりにVNCへ行ったり、ママの淹れたてコーヒーに感動したりと36号線上を走り回った週末でした(笑)

明日からまたしばらく缶詰めだ…さぁ、芸を磨くかっ!!(*゚∇゚)


業務連絡:ご依頼のブツは用意出来次第、落ち着いたらお渡しします~(#ΦдΦ)エージェントヨリ
Posted at 2013/11/24 21:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月15日 イイね!

愛すべき”新入り”山道具達

明日から1ヶ月近く上富ランドを離れるので、お休みもらって(また代休が溜まるw)準備中!!

ブライアンの留守中、暖めてるネタのうちの1つを今日はお届け♪( ノ゚Д゚)イヨッ

ブライアンとしばしの別れの前に行った秋の秀岳荘セール。実は秀岳荘に行ったのも今年が始めてだったり(笑)

今回の狙いは"トランギアのストームクッカー ブラックエディションのSサイズ"。ワケあり品が半額だったらしいんだけど、やっぱり売り切れてましたw(;^ω^)ザンネン!!

やっぱりアウトドアグッズって何時間眺めていても飽きません。まさかの掘り出し物見つけてちょっと舞い上がってみたり・・・バックパックをじっくり見て、楽天とかと見比べながら気づいたらカートにinしてたりとかw

では、そんな2時間ばかし眺めまくってお買い上げな新入り達をご紹介!!ヽ(・∀・ )ノアツマレ-

Osprey Exos46



前々からバックパックはオスプレーにしようと考えてました。今、登山・トレランに使ってるマウンテンダックスのアンタレス13もいいんだけど、来年からちょっとやりたいことがあったので、少し(かなり)サイズを上げてこれにしました。
46Lのサイズで重量も1.05kgと超軽量なのが魅力♪装備も軽量なものを揃えれば、衣・食・住の全てを背負って山を歩く事も夢ではないのかな?
ブライアンを降りた後、早速買ったアイテムとその他荷物を詰めて巣に帰りましたが、とても背負いやすいです!!

Montbell 野点セット



私の探していた掘り出し物(笑)折角自然の中でゆったりしに来てるんだから、こういったアイテムも欲しいな・・・って狙っていたアイテムです。



展開するとこんなカンジ(笑)茶碗はメラミン製で、他にもラインナップがあるそう。そして個人的に好きな部分がココ!!



ちゃんとブランドロゴも和風なんですw

さて次は・・・・・・怪しい黒い箱???



ふむふむ・・・・( `・ω・)




何か出てキタ━━━( ゚ω゚ )━━━!!!!



私が欲しかった、トランギアの"ストームクッカーブラックエディションS"でしたw
このシリーズはのっぺらのアルミ製、ハードアノダイズト加工、ノンスティック加工・・・と3種類ありますが、調理の幅の広さ、手入れのしやすさを考えて今回はノンスティック加工をチョイス!!



組み立てるとこの通り、日本古来のカマドの形を思い起こさせますね♪(※メーカーはスウェーデンです)



覗き込むとこの通り。パンチ穴から空気が流れて燃焼を即し、周囲のゴトクが熱を逃がさず効率よく調理できる仕組みになっています。





コレが主人公のアルコールストーブ。真鍮製でちょっと重いけど、スライド式の蓋を使って火力の調整だって出来ます。




火がつくとこの通り!!ガスバーナーのような轟音はなく、静かに燃えます。静かなのにこれだけ燃えてたらちょっとビックリしますよね(笑)ヾ(゚д゚;)スゴ-



あとはあったら便利なグッズたち♪EPIの風防はちゃんとペグっぽいのがついててビックリw
アルコール燃料は次回から消毒用にして安全化するか(ヾノ・ω・`)メチルアブナ-イ!!


Posted at 2013/11/15 18:25:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2013年11月14日 イイね!

ご報告……

ご報告……仕事でドタバタの為、更新が止まってますが……


この度、がいこつ丸さんのご紹介によりTeam★NOJに入隊させていただく事になりました!!!

北海道支部の皆様とはリアルでお会いした方も多く自己紹介は不要?な気もしますが……この通りの変**でございます、逃げずに生暖かい目で見ていただけたらな…と思います(笑)
どうぞコレからも、ブライアン共々よろしくお願い致します!!m(_ _)m
Posted at 2013/11/14 12:16:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月04日 イイね!

思い出の地を訪ねて~留萌・日本海オロロンライン~

思い出の地を訪ねて~留萌・日本海オロロンライン~職場から”ガン検診受診してきやがれ!!w”とお達しがあったので・・・まだ残っている代休を消化すべく2日間、ブライアンとしばしのお別れツーリングを兼ねてふらっと行ってきました。そう、もうすぐ彼には車検が近づいていたのです。

婦人科系だけに待合所は賑やか(笑)あと5分遅かったら更に1時間超待ち・・・ふう、あぶね(;^ω^)

旭川の秀岳荘セールを覗きに行くと、少ないながらも色々気になるアイテムの誘惑が・・・。
トランギアのメスティンに手が伸びそうになるも、すぐ使わないので今回はパス!!

ひたすら12号を快走すると、案内看板に気になる地名・・・・留萌。

今をさかのぼること1*年前。当時金曜の深夜に"エリアコードドラマ011"という超どローカル番組で"留萌交番日記95'春"を見ていた時。なぜかこの街に惹かれた私は・・・

『ウォークマン(懐)とおにぎりだけをリュックに詰め、高速バスに乗ってふらっとこの地を訪ねる。』

・・・・という事を良くやっていました。よく補導されんかったなw(当時○学生)
他にも多数フラフラ足を伸ばすも、一番落ち着く場所はなぜか"留萌"だったのは今でも人生七不思議(笑)のうちの一つ。

って事で分岐点ギリギリまで悩みつつ、気づくと12号線を離脱w。"・・・どうせ通り道だもん・・・・ねぇ~(´ε`*)"と自分に言い訳しつつブライアンを駆り、一路留萌へ。

毎度恒例?のBGMはこの2曲。

TRF - ISLAND ON YOUR MIND



当時TRFにハマってアルバム全部そろえた覚えが(笑)大好きな思い出の一曲。

Svenson & Gielen - Beachbreeze (Remember The Summer) (Original Vocal Mix)



夏・海と言えばトランス!!(え、秋だっけ?)夕日に染まる海を見つつこの曲聴いたら泣けます。



────思い起こせば当時は高速も通っていないから、うっすら記憶に残る風景を重ねつつひたすら233号を走ること1時間ちょっと・・・・



海のふるさと館はシーズンオフで閉館。残念!!仕方がないので、とりあえず海沿いのキャンプ場へ降りてみることに。

記憶にあった光景と違うような・・・と思いつつ周囲を散策。この石碑は私が来た時は無かったと思う。



今日の海は穏やか。人の気配も無く、波の音だけが静かに聞こえてきます。





(*´∀`).。oO(ボーッ・・・)



(*´・∀・)ウミッテヒロイナ-シズカダナ-



そしてゴールデンビーチで夕日を眺めることに。



残念ながら雲に隠れてしまいました。( ´・ω・)ア..カクレチャッタ…



時間も無いので日本海オロロンラインを南下!!こんな光景が眼に飛び込んだので見学見学・・・・




通りすがりに滝を眺められる場所は初めてです。



Σヾ(゚∀゚*)コレガ "タキ" ッテイウンダネ!!



(#゚д゚)マサカ、ノボロウナンテカンガエテナイヨネ???



曇り空にうっすら太陽が・・・・



本当に静かな夕暮れのひとときでした。(*゚∀゚)オヒサマバイバイ!!



のんびり走っていても、札幌に行くにつれて徐々に慌ただしい雰囲気にちょっと残念なカンジも・・・でも、思い出の場所をこうして訪問できて嬉しかったですね。

しばらく仕事が忙しくてちょっと?否、かなり寂しいけど、次のお楽しみまでブライアンにはゆっくり休養してもらいましょう!!。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )カナラズムカエニイクカラネ!!


Posted at 2013/11/04 18:01:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「新年のご挨拶 http://cvw.jp/b/1848743/37181727/
何シテル?   01/16 09:48
ジムニー歴4年目。ただ無難に乗るつもり…から大脱線(笑)今年もアホアホ全開フルスロットルで弾けますよ~ヽ(・∀・)ノ 見事なまでにジムニー中心の生活になりつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456789
10111213 14 1516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

ドローン PHANTOM 3 初フライト♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 07:41:17
 
トツゲキ!ラリーの世界へ Act.2 -ジムニー戦記・RTC スーパーターマック編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 18:02:31
トツゲキ!ラリーの世界へAct.1-北海道ブリザードラリー編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 16:51:28

愛車一覧

スズキ ジムニー Brian(M-Exp.Adliner) (スズキ ジムニー)
大人しくしていた(はずの)2014年が明けて、コンビ結成4年目(笑)現在も迷走は止まらな ...
スズキ ジムニー Adliner XXX (スズキ ジムニー)
業務用に見せかけた○○用ジムニー。 ○○の中身は皆様で自由にお考えください。かしこw(* ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation