• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月08日

秋だ!!"絶叫"鍋ツーリング(笑)

倒れるほど忙しくて、しばらくサボみんしてました(´・ω・)

さて、、書きたいレポートが山ほどありますが今回は先日参加してきた鍋ツーの模様をサッとお届けします(笑)

今回のスペシャルゲストは・・・変○野営のお笑い担当、ボソバーさん♪ことBOMBERさんです(*´∀`)♪

日帰りのため夜のお楽しみは有りませんが、天気も荒れる事なく穏やかな秋晴れの空の下9台のジムニー達が颯爽と目的地を目指します。











参加された他のメンバーの方は目的地の詳細を良く知っているらしいですが、私とBOMBERさんは初めての場所。出発前に『ノーマルじゃキツいかな〜』なんて台詞を耳にし、
どうせ冗談でしょ なんて気楽に構えていたらなんとそこは….





見事な決壊です ここで車を止めて歩くと思いきや、なんと土木工事をしてでも先へ進むそうです(;・∀・)ヒィ

それにしても皆様手慣れてらっしゃいます、あっという間に土嚢を積み上げ岩を組み上げ道を作りあげました。それでもイイ感じに荒れてます(笑)





一台ずつ突破していよいよワタシの番、、、ベテランの皆様に誘導して下さっていましたが・・・・・・


ギャーーー


こわいいいいいいい


あああああああああああああああああああああああああ


( ´△`)オネェチャンノホウガコワイッテバ・・・・



うるせーバカ!!( `・∀)っ)ω@)ってレベルで絶叫してしまう情けないワタシorz

だって怖いんだもん、トラウマってなかなか消えないね、、はぁ、、、、本当にお見苦しいところお見せして申し訳ございませんでした(´д`|||)


BOMBERさんも鎧を外してトライ、シャックルが危なかったですが皆の協力で無事全員が向こう岸へ渡る事が出来ました。やったねw(゜▽゜*)  





因みに土木工事なしで通過した強者も居ました、、他のメンバーの方もあっぱれ脱帽です(>_<")

この試練を越えると、素晴らしい景色が私たちを迎えてくれました





まるで特撮の戦闘シーンのロケ地みたいですw




( *・∇・)ボクハ、ジムニーブラックカナァ??



そして本日のメインのおでん鍋!出汁もウマウマで〆の前に飲み干したいくらいでした








〆はカレーうどん!!ピリリ辛くてこちらもウマウマ♪





そして今回のもう一つの目的はコチラ





サクラマンガン鉱石です、ハンマーが無かったので、ハンター達の採掘跡から拾ってきましたw
f45さんなら火打石を採りまくるに違いない様な場所でしたねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
おまけに廃物件も大きくはないですがありました。ギョピさんなら石より写真を撮りまくるのかな〜なんて事もBOMBERさんと話してみたり♪ヽ(´▽`)/

帰り道も絶叫…はしなかったものの腰抜け全開(笑)



モチロン、私意外の皆さんはスルスル抜けていきます(。-∀-)






BOMBERさんも無事クリア♪
突撃隊長と支部長は写真撮る暇も無く駆け抜けていき、無事全員無傷で帰路につく事が出来ました!!

その後は当丸沼を皆で見に行って…













気付いたら狙われてました(笑)



夕焼けの色が秋を感じさせます






紅葉も素敵ですね



こうしてキレイな夕焼け空の下、お開きと相成りました♪(o・ω・)ノ))


今回も本当に楽しいイベントでした♪参加された皆様、お疲れ様でした!!
BOMBERさんも罠....ゴホッ、参加頂いてありがとうございます♪油断したらバッチリ狙われていたので、次回は負けじと狙い返しますよ(笑)
あとは溜まってるレポもアップしなきゃです(;´∀`)

次はジム祭!!仕事が入るか否か怪しいですが・・・何としても行きたいですね!!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/08 21:21:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

某クラブの鍋ツーリングは結構ハード(笑) From [ BOMBERのページ ] 2014年10月8日 22:01
Adraさんに誘われた某クラブの鍋ツーリング。 オープンで走って野外で鍋食べられるなんて最高だねと参加したんですが、 集合場所に到着するとなにやら「ノーマルじゃ無理だな」とか「土木工事が…」等の会話 ...
ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年10月8日 22:00
私なんかよりずっと写真お上手ですね!
土木工事なしで通過した強者の写真が特に好きです。
私のショットは…(笑)
ジムニー集合写真は開放で撮ってますよね?
少し絞るとキリッとしますよ~!
コメントへの返答
2014年10月8日 22:23
いえいえトンでもございません(*´ω`)
気付いたらニコニコ狙われてるんですもん、狙い返さずにはいられませんね(笑)

集合写真は確か解放していたはず・・まだまだ使いこなせてないです(;´∀`)
でもやっぱり一眼って楽しいですね♪
2014年10月9日 20:44
よっ!

待ってました!

「Adra×Brianの珍道中」レポート!

これからも楽しみにしてますm(_ _)m

でも・・・ボチボチで・・・m(_ _)m
コメントへの返答
2014年10月10日 11:14
おはようございます、お久しぶりです!!(*´ω`)

なかなか多忙で楽しいレポートが書けないですが、近いうちにまた公開します(笑)
2014年10月10日 0:59
お疲れ様です~

つい先週、私も久しぶりに当丸通って神恵内方面へ行ったんですが・・・あのシェルターの上にこんなのあったんですね。採石場跡でしょうか?

ボンバーさんのあのマシンで危ないなら、私のは完全に無理ですw
マシンを置いて、歩きでの探索になりますw
そういえば、カメラ買ったんですか?
コメントへの返答
2014年10月10日 12:57
お久しぶりですヽ(*´▽)ノ

シェルターのある場所は今回の会場から離れた場所にあります!!当丸沼の駐車場からの景色でした^^

詳しくは後でメッセージします(^^ゞ恐らく有名な場所らしいのですぐにピンとこられるかもしれません^^
確かにギョピさんの"玄武君"(スミマセン、勝手に命名してますw)だともしかしたらバンパーがガリガリかもしれません・・・45mm upの前後ノーマルなブライアンでも大丈夫でしたから、多分行けると思います(^^ゞ

カメラは親しい友人から中古で買いました^^
まだまだ使いこなせてないですが、とにかくたくさん撮って慣らしていきたいですね(^^)b

プロフィール

「新年のご挨拶 http://cvw.jp/b/1848743/37181727/
何シテル?   01/16 09:48
ジムニー歴4年目。ただ無難に乗るつもり…から大脱線(笑)今年もアホアホ全開フルスロットルで弾けますよ~ヽ(・∀・)ノ 見事なまでにジムニー中心の生活になりつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドローン PHANTOM 3 初フライト♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 07:41:17
 
トツゲキ!ラリーの世界へ Act.2 -ジムニー戦記・RTC スーパーターマック編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 18:02:31
トツゲキ!ラリーの世界へAct.1-北海道ブリザードラリー編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 16:51:28

愛車一覧

スズキ ジムニー Brian(M-Exp.Adliner) (スズキ ジムニー)
大人しくしていた(はずの)2014年が明けて、コンビ結成4年目(笑)現在も迷走は止まらな ...
スズキ ジムニー Adliner XXX (スズキ ジムニー)
業務用に見せかけた○○用ジムニー。 ○○の中身は皆様で自由にお考えください。かしこw(* ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation