• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月28日

昨日の話だけど

ラジコンをコースに持ち込んで走行してきました

2時間500円を払い

さーコースイン

走らせてみましたが

真っ直ぐに走りません



流石ヨコモのドリパケです

すぐに横向くのでずっと全開に出来ないんです

下手すぎるのとセッティングも解っていないので

全くダメでした

でもね

コーナーの入り口でほんの少し荷重を外側にかけて

アクセルONすれば入り口から横を向ける事が出来るんですね

あとは出口は適当にあおってドリフトをキープできるんですね

解ってきたらなかなか面白いですよ

上手い人のドリフトはずっと横向いているんですよね

奥が深いおもちゃですよ

これで近場で出来る暇つぶしができました

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/28 18:08:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

不用品処分!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年10月28日 21:42
ラジコンて難しいんですよね・・・・・・
右か左か・・・・・・?
がこんがらがるんです。(マジで、

コメントへの返答
2006年10月29日 10:57
グリップ系のラジコンはやった事有ったので右か左かはどうにか慣れています
ドリフトになるとカウンターの量がわかりません
構造が4駆なのでおそらく0カウンターで滑りを維持するのかと思いますけどね
まだよく解っていません
2006年10月29日 2:58
2時間500円ですか
安いっすね~

昔大黒PAの下あたりでタダで遊んでいる人たちがいて、たま~に見学してました。
見ているだけでも結構楽しめました・・・今でもやっているのかなぁ
コメントへの返答
2006年10月29日 11:02
安いでしょ!
普通の公園でも出来るんですけど
コースの方が目標になるポイントがあるので面白いです
となりに本屋さんがあってそこの駐車場からギャラリーがみています
上手い人の走行だと見ているだけでも面白いですよ

プロフィール

「軽さはえらい http://cvw.jp/b/188213/46812413/
何シテル?   03/16 14:16
自分自身をのんびりやと思いつつも、目標に向かって火が付くと熱くなる性格だと見ています。 天然ぼけな所があるようです。 結構気まぐれ君です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ショックな事件(凹む…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 03:20:41
信用ならない雑誌がまた一つ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 12:03:23
ASM / AUTOBACS ASM オイルフィルターストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 08:10:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターNR-Aが我が家に仲間入りしました メーカーオプションのロールバーを装着して ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
中古で買って10年超 主にサーキット遊びに使用しています エンジンとミッションはOH済み ...
日産 シルビア 日産 シルビア
青い苺 2016年6月から我が家にやってきました 流石に年式相応に塗装が痛んでおります ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
3台目の車 初年度登録平成2年車 EF7 si 黒 欲しいと考えた時にちょうど見つけて衝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation