• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月16日

ちょー忙しいorz

仕事が超忙しい中、以前の日記で書いた叔父が亡くなったので通夜に参列したりとか

葬式参列した親父を迎えに行ったりとか(2日連荘で世田谷まで往復)

迎えに行ったのが金曜日の夜で首都高は超渋滞!

ナビの案内で浦安で降ろされて下道を抜けまくっていたら

何故か戸越銀座を突っ切らされたりとか(滝汗

土曜は午前休取って一家揃って病院通いとか…

なんかワケわからんくらい忙しい1週間でしたorz



で、ようやく休みが取れた本日はというと…



バッテリーが上がりそうなので充電しながらLeo Vinceのスリップオン装着。

サイレンサーはホワイトダイヤモンドで磨いたら結構きれいになりました。

実はエンブレムもヤフオクで買ったのですが

誤配でGPRのエンブレムが来てしまいました…orz

【悪い】つけたいところだけど報復評価嫌だし、【普通】あたりで手を打っておきますかね。

で、装着したらこんな感じ。



まぁ結構悪くないです。

今日は流石に寒すぎて出かける気にならなかったので乗りませんでしたが。

で、バッテリーなんですが、そろそろ変えないとなーと言ったところ。

リチウムイオンバッテリーにしてみたいのですが、どの製品を選んでよいのやら。

今の所スカイリッチになりそうな感じですが…





それと親父号ワゴンRにスタッドレス取付。

MPVにスタッドレス履くといい金額しますし

あのトルクだと縦グリップに乏しいスタッドレスなんてすぐに減ってしまうでしょうし。

そもそも80代が雪道で運転なんて怖すぎるので取り上げる意味にもなるので

雪の日はコイツで通勤することにしました。ま、そもそも名義俺のだしね。

ちなみにDLのWINTER MAXX 01の155/65R13でございます。

丁度13インチのテキトーなアルミが余ってたし

オクで買って仲間に組んでもらっても2万円でお釣りが来るので

最低でも1/4くらいで買える計算に。これなら国産でもいいかなーと。



と、まぁそんな感じでまだまだ忙しい日が続きそうな感じです。

今年も残すところあと2週間ほどですが、なんとか乗り切れればいいなぁと思いますです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/16 22:03:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れのち雨のちところにより雪(昨日 ...
らんさまさん

junjunjunさんの1/64マ ...
キャニオンゴールドさん

ちょっとスッキリ!
shinD5さん

セブン仮釈放
きリぎリすさん

鮎釜ツーリングに行って来ました(2 ...
出武理(DEBURI)さん

16インチの復活
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2018年12月16日 23:28
お疲れ様です。そちらは雪降りますか?降らないイメージです。正月休暇で何回か房総半島行きましたが普通にバイク走ってて羨ましかった記憶があります。
コメントへの返答
2018年12月17日 5:20
お疲れ様です。

確かに銚子からから九十九里を抜け
南房総あたりの沿岸はあまり降りません。
房総は冬の保存食と言われるくらいですし。

しかし成田近辺や養老渓谷あたりは
下総台地だったり山だったりで降りますし、
底冷えしやすいので凍ることも多々あります。

私の通勤路の県道62号(はにわ道)は
小さいものの山あり谷ありなので
降雪時には立ち往生している車も多いので
対策としてのスタッドレスです。

プロフィール

「やば…するけんスタートなのにするけんの予約忘れてたというw ギリギリセーフ!」
何シテル?   10/10 11:39
人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり。 一度生を得て、滅せぬ者のあるべきか。 リックディアス体型の九州男児で2級整備士持ち。 仕事で某...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザワゴン] シートヒーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 20:48:34
前期アテンザ再学習系まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:12:39
Top Sellerieシート発注の巻 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 00:18:52

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2014 MAZDA ATENZA WAGON XD オートマでFFでおまけにエンジン ...
BMW R1250RS RS (BMW R1250RS)
R1250RS 2020 Model BMW『M』のAustin Yellow Meta ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
2021 YAMAHA TMAX560 TECHMAX 1983kmで納車。 自分の要 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
原チャといえば個人的にヤマハ! 高校の時に憧れたバイクで 今買わないと今後買えないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation