• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月17日

※微閲覧注意 マーズランキング9位の不快なあいつが出た!

※お断り:節足動物が登場します。苦手な方、閲覧注意下さい。

夕食が終わり、まったり映画でも楽しもうかとリビングに移動した時の事。
「キィャァァァァ!!!!」
と、週末のおくつろぎタイムを切り裂く鋭い悲鳴。
何事かとキッチンに行くと、冷蔵庫の横で顔をこわばらせる嫁の姿が。
その後ろでは娘が目を丸くしている。
またGでも出たかと思ったものの、怖がり方が尋常ではない。
「あ、あれ・・・」
と嫁が指さす方向を見ると、キッチンの壁に張り付く複数の足を広げた巨大な生き物の姿
大きさはDVDと同じぐらいでしょうか、とにかくデカい、そして、キモい。
「やだ、、、一体何なの、、、、」
意を決して、そろそろとシンクまで行き、収納を開けて
「はい、これ。」と殺虫剤を手渡してくる嫁に、
「え?いやいや、こんなことしちゃダメだって。」
と殺虫剤を突き返し、
「あれはアシダカグモ。めちゃくちゃキモいけど、害虫を退治してくれる益虫だよ。」
「そうなん?」
「そう。朝蜘蛛は殺すな、夜蜘蛛は殺せといわれてるけど、こいつはダメ。見た目がアレだから『不快害虫』なんて言われてる可哀そうなヤツで、臆病だからほっとけばどっか行くと思うけどね。」
と言うや否や、巨大なクモは、足をガサガサさせたと同時に、例えようがないほど異様な動きで、壁を縦横無尽にはい回った後、天井の隙間へと消えていきました。
その姿に、「ヒィィッィィィ!!!!」と後ずさりする嫁と娘。
愛犬RANDYは申しますと、初めて見る未知の生物におののき、部屋の隅で、ただへたり込んでおりました。。。
野生と狩猟本能どこ行ったんだ、お前(泣)


アシダカグモと言えば、G達の天敵でもあり、かつて風呂敷を広げ捲った挙句、強さインフレを起こし、どうにも物語を収束できずに未完となった漫画『テラフォーマーズ』の人気キャラ。
作中、アシダカグモのモザイクオーガン手術を受けた、マーズランキング9位のマルコス・エリングラッド・ガルシアはこんなに男前なのに、

alt




実物は、、、(ここから閲覧注意です!)




alt


スマホで検索したその異形さに、嫁と娘は「私、これダメかも。。。」と目を逸らすばかり。


テラフォーマーズなみに家中のG達を退治してくれるずば抜けて有能な益虫なのに、見た目の嫌悪感ゆえ、「不快」害虫認定とは、何と不憫な(もらい泣き)

最近ではルッキズムなんて言葉が目に留まるようになりまして、私自身、ビジュアル系バンドを組んでいる手前、ライブ前は年甲斐になく念入りにメイクをいたしますが、普段は冴えない中年メタラーの風体。
古くは、三国志の名軍師『龐統』なんぞも、見てくれが良くないばかりに冷遇され続け、その能力を中々発揮できずにいた一人。
しかしながら、日露戦争の英雄、秋山好古閣下は、「男子に美醜は無用」と言い放ち、全く自身の容姿を気にしなかったとか。
美の基準も文化や時代によって変わりますから、最適解などなく、迷惑かけない程度に清潔にしてればいいのかなと、自分に言い聞かせたところで、娘と一緒に、久々にマーズランキングを検索。

「ふ~ん、スズメバチが3位、電気ウナギが2位で、人間が1位なんだね。」と興味津々な娘。
「まあ、フィクションだし、賛否あるよ。」
「周りの子も時々ランキングしてるよ~カッコいい男子とか。」と突如、男親がドキッとする話題に。
「そ、そそそ、そうなんだ、、、小6になるとそういう話題にもなるのか。で、誰がカッコいいの?」と年頃の娘の恋愛事情にちょいと探りを入れてみると、
「う~ん、、、良く分からないけど、心がイケメンがいいかな。」となんとも泣かす答えが(滂沱)
(よく言った、、そうだ、、、お父さんみたいなキモメンであっても、そういう人を選んでおくれ、、、、)
胸の中でぐっと娘の成長をかみしめていると、
「そう言えば、この前、うちにN君とS君来た時、パパも中学の卒業アルバムでなんかランキング1位になってたって、笑ってたよね。」と嫁。
NとSは中学時代の悪友で、たまたまこの前、2人が家に寄った時、そんな話になったんです。
「え~何々?」娘も興味津々。
「あー、え、、と、、、早く結婚しそうな人ランキングかな。」
「へぇ~」と微妙な反応の2人。
「あ、仕事の準備しなくちゃ。」と話を逸らし、そそくさと自室へ。

言えない、絶対に、、、、
『エロい人ランキング』も堂々の1位だったなんて・・・

この後、卒業アルバムを秒で隠したのは言うまでもなかったのでした。


ブログ一覧 | My Life | 日記
Posted at 2021/08/17 15:47:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時代遅れ?
VANさん

5月14日、札幌出張4日目(新千歳 ...
どんみみさん

2024年度 第6回目のトミカの日
MLpoloさん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ソフトクリーム(10段)
Tom君さん

この記事へのコメント

2021年8月18日 7:29
な…成る程…

そのアルバムランキングは絶対に言えませんよねwww
コメントへの返答
2021年8月18日 9:24
rebitaroさん、いや、もうホントそうでして、、、ぶっちぎりの1位に、卒業式の後、しばらく親にも隠してたのですが、同級生のお母さんから、「おたくのV君、エロい人ランキング1位ってwwwww」ってバラされてしまい、母親からは、育て方間違ったかもと寂しそうに言われ、父親にはゲラゲラ笑われましたorz
これもひとえに授業中や体育祭、修学旅行中の言動の賜物でございます(猛省)
その他にも、今やったら絶対に問題になるようなランキングがあったりでして、、、、そのいくつかにランクインしてます(悲哀涙)
2021年8月18日 9:52
エロい人ランキング、僕は目が垂れ目なので、何度その頂点の栄冠に輝いたことか…。
当時小学生の僕はバカだったので、1位は嬉しかったけど、その後それで痛い目を見る事をつゆ知らず。
まぁそれがきっかけで、中学でモテたいという不純な動機を持ち「ギターボーカル」を始め、勝ち組になる訳です爆笑!!
コメントへの返答
2021年8月18日 11:44
344さん、うおー、同志がここに(嬉)
垂れ目はモテアイテムじゃないですか!!
私の場合は日頃の言動がたたって、後世に残る栄誉を頂戴した次第でして、まさか女子にも見抜かれていたとは、、、トホホホ
これでカッコいい人ランキングに入っていれば、抱かれてもいいイケメン決定だったのですけど、ただのエロガキ認定されただけでした(落涙)
その後、メタルバンドを続けるも野郎連中しかライブハウスに集まらず、学生時代のバイト先のステーキハウスでは、後輩たちから『エロエロ大王』として崇め奉られ、女子バイト達からは歩く聖職者ならぬ生殖者としての扱いを、、、、ああ、やっぱり同志じゃなかった(血涙)
2021年8月18日 13:01
こんな大きなクモは、北海道では見た事がないです。こんなの家に居たら悲鳴ものですね。私もこういう類のモノが出ても、外に逃すタイプです。
嫁から「パパは地獄に落ちそうになっても、クモの糸に助けられるタイプ」とバカにされます。
なぜでしょう?私も中学の時何故か「H○○※○は苗字」と呼ばれていました。何故だろう〜。
コメントへの返答
2021年8月18日 14:30
あっくんりょうパパさん、ええ、北海道には生息していないみたいですね~私も実物を目にしたのは数回でして、その度に「キャッ」と乙女のような声を上げてしまいそうになります笑
地獄にもし落ちそうになっても、スパイビー並みの強度のナイロンザイルが垂れ下がってきそうじゃないですか!!先に地獄でお待ちしていますので、その際には是非、同乗のご許可を~
おお心の友よ(感涙)
「〇〇君のエッチ」って頬を紅らめて言われるなんて、今考えたら、むしろご褒美。ま、張り倒された記憶しか蘇りませんが(涙)

プロフィール

「断捨離 裏表 http://cvw.jp/b/192969/47776711/
何シテル?   06/12 10:29
20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation