• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月03日

つうこんのいちげき

つうこんのいちげき 伊藤園のお茶シリーズのもう一つのお楽しみといえば、フィルムに印刷されている、お~いお茶新俳句大賞。
プレバトなどで、俄然、注目を浴びている俳句は、四季を過ごし、自然と共生してきた日本人ならではの世界観が17字の発句として紡がれ、様々な情景やストーリーが示現する極小の文学。

お~いお茶新俳句大賞は、割と楽しみにしておりまして、特に若い感性の鋭い切り口、新鮮な目線、奇抜な言葉選びなど、驚かされることが多かったりします。

今でも感心してやまないのが、10年前、当時14歳だった中学2年生の作品

『ゴキブリは目にも止まらぬ動キブリ』

ゴキブリは夏の季語、そして、ゴキブリで始まり、ゴキブリで終わるという、生理的な嫌悪感をダメ押しするかのような見事な一句。

そんなお茶新句大賞で、今年の優秀賞を受賞した俳句に、私は痛恨の一撃を食らい、HPすべてを吹き飛ばされてしまったのでした。

それが、Xでもオーバーキル過ぎると話題になっていたこちら。
作者は16歳のJKです。

『パパ聞いて 今年の花火は 彼と行く』



ぐ、、ぐはぁぁぁぁぁぁ、、、来年高校生の娘を持つ身にとって、殺傷能力が高すぎて、1億回は死ねる。。。。

パパごめんではなく「パパ聞いて」と、やや畏まりつつもウキウキな娘、そして毎年パパと行っていたであろう花火大会や彼のことをちゃんと伝えられる素敵な親子の関係性などが読み取れるのだけど、、、、、、
ああああ、またHPがゼロになりましたので、誰かザオリクを唱えてくださいorz

正気を保つのも何度も直視できるものでもないながら、もし、この句を来年読まれたら、どう返歌したらいいのだろうか。


『よし娘 今からそいつを 呼びなさい』
あー、、、これは典型的な嫌われるパターン(汗)
違う違うぞ、良き父親でなくてはならないからね。

『聞きなさい その日は門限 6時だぞ』
いやいや、これも嫌われて終わるやーつ(滝汗)

素直に気持ちを吐き出さなくては。
え~と、、、
『パパ決めた そいつを花火に してやろう』
や、やば過ぎでしょ、、、こんなん、ただのサイコパスじゃん(ブルブル)


『その彼氏 イケメンなのか パパよりも」』
ダメだ、これもちょっと、いや、かなりうざい、、、
大体、生まれてこの方、陰キャのど真ん中を進み、イケメンだった試もない(血涙)

う~ん、、、、うん、これにしよう。

『良かったな 線香花火 まだあるぞ』

花火から帰ってきた娘と線香花火を囲んで、彼氏の話を聞き、線香花火が燃え尽きて落ちるのを眺めながら、娘の成長を受け入れ、いつまでも小さいと思っていたことに区切りにしなければならないんだろうな~
なんて、よそ様の娘さんの俳句に尋常ならざるダメージを負い、やがて来るであろううちの娘のこの未来に戦々恐々としながら、そのリハーサルをしてしまった、夏の一句でした。

ブログ一覧 | My Life | 日記
Posted at 2024/08/03 19:03:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

家族で60歳還暦祝賀会をしてくれま ...
ラスト サンバーさん

映画「体操しようよ」を観て…
Cafe-R41さん

言葉は大事でも実行して成功した方が ...
唐草熊次郎さん

次のプランへ|家づくり
ドライブへ行こうさん

俺の自転車はフルサスペンション|特 ...
ドライブへ行こうさん

初めてのシラザン50|カーコーティ ...
ドライブへ行こうさん

この記事へのコメント

2024年8月4日 1:13
「ほー、そうか。うんうん、わかった。そうだよね…」
まぁ、いつまでも家族と一緒というのも辛いですからねぇ
これは受け入れましょう笑
コメントへの返答
2024年8月4日 17:42
hivaryやすさん、ですよね~
頭では分かっているんですけど、心の奥底の薄皮一枚が越えられないというか、自分もかつてしてきたことながら、身勝手な葛藤に悶えております💦
で、娘が大台を超えてくると、逆の心配が出てくる不思議。。。
まずは、パパ大好きといってくれた娘の姿を、思い出として綴じ込んでおかないとです(血涙)
2024年8月4日 8:07
子の成長を見るのはうれしいような寂しいようなで、火器所有の認められないわが国ではshotgun marriageの際何をオプションとできるのでしょう?
ネット時代な今なら「弱みを見つけて曝す」ことは出来るでしょうが、それはあまりに陰湿だし、脛に再起不能な傷を隠し持つのはこちらも同様なので、相打ちはおろか、一族郎党関係各位までにダメージを与えるコロニー落としのようなもの。
『懐の 深さ示せと 笑い泣き』
コメントへの返答
2024年8月4日 17:51
Gorhamさん、いやもう本当に、重火器は一家に一台、消火器と同じように義務化しないといけないかと(笑)
Xの裏垢などなど、見つけようと思えば、いくらでも掘り起こせそうですが、私なんぞ、これ見られたら、威厳や面子も何も吹き飛んでしまいますから、やはりシャアのコロニー落としは、間違っていたと(百式汗)
心根に来る一句、ありがとうございます!!
懐の深さ、息子についてはマリアナ海溝ほどの理解があるものの、娘のことになると、水深5㎝ほどです(笑)
2024年8月4日 8:52
mk旦那です。
おーぅ。
なかなかのダメージですよね。
まぁ自分が妻の親父さんに与えたダメージを やいばの盾 で時間差にて返されたのだと想像しておきます。
うちは10年後くらいでしょうから、毎年想像して血の涙を流す準備をしておきます。
夏花火娘の笑顔いつまでか
コメントへの返答
2024年8月4日 18:04
Mk旦那様、はい、即死ダメージでした(笑)
破滅の盾の呪いに加え、イオナズンとザラキが跳ね返ってきた上に、娘がこちらに向かって二フラム唱えていた感じでしょうかorz
娘を授かった時から覚悟はしていたのですが、いざ、のど元に刃を突き付けられた時、どう対処すべきか、この句で考えさせられました。
美しい一句、娘さんとひと夏過ごすごとに、やがて来るこの時を思うと、華やかなの花火の後のような寂寥感が少しづつ増していく、そんな気持ちになりました。ありがとうございます!
2024年8月4日 20:40
こんばんは。
次々テンポが良くて家族で読んで笑っておりました。
今、家族で息子の彼女と自宅で夕食をとっており、なんだか複雑ではございますが(笑)
コメントへの返答
2024年8月4日 21:57
あっくんりょうパパさん、団らんのひと時に大変失礼をば(汗)
「その彼氏 確認だけど パパだよな」や「天気予報 その日は土砂降り パパの顔」やらあったのですが、終わりが見えなくなってきましたので、自粛しております(泣笑)
息子さんの彼女、あちらのご自宅では、何度もベホマを掛けられているお父様がいらっしゃることかと(笑)
2024年8月8日 11:10
最近トイプードルと同列に扱われているけど、平成二年式の母親は2歳年下(汗)
父親は10歳ほど上。
背後に気をつけます(笑)
コメントへの返答
2024年8月8日 14:58
Pockeさん、いやいや、高年式オーナーならではの、あるあるエピソードですね~
高年式が時間が経つにつれ、低年式になっていき、さて乗り換えとなった際にも、背後に気を付けてくださいませ(笑)

プロフィール

「キリ番と低能メタラーの無限ループ http://cvw.jp/b/192969/48566641/
何シテル?   07/28 10:41
20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation