• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月18日

長かったホント・・・GC完全復活(*^_^*)

去年から悩ませられた重大トラブルがやっと完治しました♪

スバル車ではよくあるトラブルである【ブースト圧の0.○病】が自車にも発生してました。

うちの場合は0.8以上ブースト圧がかからない状態で、ブーストコントローラー(AVC-R)の自己学習値がどんどん高く補正されるのに改善しないことから発覚。

まぁ古い車の部類に入ってきたので気長に一つずつ要因を潰してきましたが、まさかここまで長期化するとは思いませんでしたorz

何をやったかというと・・・


【配管周り劣化の疑い?】
・ブースト関係のホース&継手新調
・オリフィスの追加(純正位置に)
・I/CのL字エルボーをGDB用に変更
(SG9用I/Cを流用して形状が大きくなったけどGC用を強引につけてたから)

【ブーストコントローラー(AVC-R)の不調?】
・ソレノイドバルブを新品交換&配管見直し

・HKS EVCⅤに変更(ソレノイド方式→ステッピングモータ方式)

【タービン関係?】
・強化アクチェータに交換
・強化ブローオフに交換

【その他】
プラグ&プラグコード交換

etc・・・

関係有りそうな所から無さそうな所までやってみて、多少は改善したけど完治はしてなかったのが先週の話です。

それが先日のオフ会で突如ブースト圧に変化が(ー_ー)!!

0.8しかかからなかったブーストが0.9前後まで変化。

最近なにも作業やっていなかったのでどうして変化したかホント謎だったんですが、オフ会中のツーリングで後続走って人から『なんかマフラーから火の塊が出た!!』というのしか変化点が思いつきません(=。=;)
何かが詰まってしまい排気で抜けが悪かったということか?

それで今日夜勤前にアクチェーターとEVCの調整を行ったら設定ブーストに対して実測値も同等になりました♪

エンジンブローの件があるのでブースト1.0が基本値としてますが、それでも昔感じた加速Gが蘇ってきて一安心です。

これが正常な状態がこれほど嬉しい事はありません(ToT)

正直弄り過ぎてどこから手を付けて良いか分からなかったですから(爆)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/18 21:16:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】今回は珍しく新幹線旅♪
おじゃぶさん

明日の裏女神湖ミーティングへgoo ...
2.0Sさん

リノベした古民家でいただくボリュー ...
新兵衛さん

有峰林道 Ⅲ
こしのさるさん

プロスタッフ CCウォーターゴール ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

VOLVO ボルボ XC60 に ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2012年6月18日 21:29
復活おめでとうございます。

問題なければオフ会に参加してもらおうと

思っていましたが残念でした。

次回よろしくです。
コメントへの返答
2012年6月18日 23:03
ありがとうございます。

ブーストが0.2違うだけですが、シートに押さえつけられる感覚が蘇ってアクセル放しちゃいましたよ(爆)

オフ会昨日でしたか・・・
消防団のお仕事で終日作業してました
(ToT)

2012年6月18日 22:33
いつの間に赤から黄色になったのですか?
・・・って橋の話ですがw

ウチのは幸いまだ出てませんが(元々ブースト
下げているので気づいてないかもw)厄介な
特有の症状みたいですね~
コメントへの返答
2012年6月18日 23:50
今回の黄色い橋は初撮影です!

赤い橋→東沢大橋(八ヶ岳横断道路)
黄色い橋→八ヶ岳高原大橋(清里高原道路)

2箇所とも近い位置にあります。

黄色い橋はJEFさんが前に画像をあげていて、眼下に広がる景色を収めていたのですが・・・
携帯写メだといまいち伝わりませんね(^^;A

ブーストのトラブルは、純正ECUでなにか社外に替えただけでも発生する可能性があるから厄介ですよね。
2012年6月18日 22:55
良かったっすね~(笑)

こちら明日から、GC8やり始めます。
土曜日にE/Gを取りに行きます。(シOクマ)さんまで。
コメントへの返答
2012年6月19日 0:28
運搬車のサンバー直りましたか?

例のGCですね…症状が他人ごとじゃないので心配です。
2012年6月18日 23:20
よかったですねぇ~


私はほとんど?正圧に入らないので、もしかしたら?(笑)



やっぱり2ドアはいいなぁ
コメントへの返答
2012年6月19日 0:33
ホント良かったです!

ブーストが直ったからパワーチェックやりたいです。

2ドアはこだわりですよん♪
2012年6月19日 5:00
良かったですね!

苦労した分直ると嬉しいですよね^^
コメントへの返答
2012年6月25日 9:00
ホント良かったです!
ブーストが普通にかかるのがこんなにフィーリング変わるとはビックリです。
2012年6月25日 22:51
いやぁ懐かしい景色だぁ♪

帰りたいなぁ(走りに)

やっぱ、イイとこだよね~


もう、雪解けたの(爆)
コメントへの返答
2012年6月26日 10:46
走るには最高ですね!
クルマが無いと何もできませんが(;゚ロ゚)

残念ながら雪ドリは出来ませぬ(笑)
2012年8月14日 5:01
おはようございます?

ブースト0.8はキツイっすね・・(汗)
うちは燃料系&エアフロ強化済みのPFC制御なので・・

中間1.5K、高負荷1.2Kかけてますが、へっちゃらです♪

EVCでLOWが0.8Kなのですが、LOWだと全然走りません・
ドーンと加速する前に寸止めされてしまいます・(笑)

なのでいつも常時Hiです。

ブーストノーコントラブル時は・・1.7Kかかってビビリました・(謎)
コメントへの返答
2012年8月15日 0:24
どもです!

ウチのも、燃ポンとレギュ変更とQ45エアフロでPFCセッティングしてたんですが0.8秒に落ちいちゃいました(>_<)

前は常時1.2設定で350psは出たんですけどね、本庄でメタルいったので最近は1.0maxですね(^^;A

プロフィール

「PROVAさんの秋走行会は今年無いそうなので、久しぶりにプロクルーズさんの走行会へ申し込み

GC8で参加したワークスチューニングデイぶりかな?
STIサーキットドライブは初参加になるとは思うけど・・・100台強の参加枠が僅か数時間で受付終了だど!!」
何シテル?   10/18 22:54
はじめまして! dai@BRZ(旧HN:dai@GC8雪風)と読みます! お気軽にdaiと読んでください♪ インプレッサ(フルレプ仕様GC8ver4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フェンダーダクト飛び石防止ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:57:51
LIQTEK M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:10:53
S-craft(ないる屋) 
カテゴリ:カーショップ
2014/10/06 00:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.1.20~ 納車前に登録しましたが、納車記念日のお知らせがずれて表示されるので ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014.8.3/10,844km~2023.12.27/132,576km GC8( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.7.27~ 2014.8.3 110,732km~181,821km 201 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005.2.1~2008.6.4 50,379km~91,747km 私の1stカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation