• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月25日

むき出しエアクリ交換に四苦八苦(^_^;)

吸気音に憧れて、むき出しエアクリに交換♪

今回選んだのは、BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER

インテークパイプやインダクションパイプなど社外の影響かすんなりは着かなかったけど、手持ちの部品でなんとか付きました(^^ゞ

吹き返しの音が高音の鋭い音になって、無意味にアクセルを踏みたくなりますが熱対策考えないと(-"-)

パーツレビュー:BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/25 21:51:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】空気がひんやり秋ですねー ...
narukipapaさん

この冬は、マックアースと心中するこ ...
Zono Motonaさん

題名のない、退屈な独り言… ´д` ...
superblueさん

さらば、思い出のクソジャンプ台
M2さん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

超珍しく あまり おすすめしない ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年5月25日 22:59
ヲラも一時期、毒キノコ付けてました。

でも、吸気音が大人げない(笑)のと、春になって気温上がってきて吸気温度上昇を懸念して
ノーマルエアクリに戻してしてしまいましたw
コメントへの返答
2014年5月26日 17:42
吸気温度は需要ですよね~!

このままだと夏場はヤバそうなので、夏場はノーマルエアクリに戻そうかな(^^;)

戻すなら戻すで、内側を遮熱加工しますけど…
2014年5月25日 23:42
私も毒キノコ付けてます^^

吸気音Goodですね♪
無意味にアクセル踏みたくなる気持ち分かります
コメントへの返答
2014年5月26日 17:43
吸気音最高ですね♪

頻繁に聞こうとするなら燃費悪化確定ですが(笑)
2014年5月26日 5:32
ナカーマー(笑)
オイラのは吸気音+加吸音+バックタービン音の三重奏ですよ~(爆
daiさんのエアフロホットワイヤー式でしたっけ(^^;?
コメントへの返答
2014年5月26日 17:50
うちのも吸気・加給音は聞こえますね~!
流石にこれ以上は現車合わせ必要だと思うし…

エアフロうちのは中期なのでホットワイヤー式ですよ。

無加工・無調整ほぼポン付なんでインフィニティーエアフロにしてますけど!!

プロフィール

「スポーツランドやまなし車載動画(ドライ/ウェット) http://cvw.jp/b/193593/48670247/
何シテル?   09/22 07:25
はじめまして! dai@BRZ(旧HN:dai@GC8雪風)と読みます! お気軽にdaiと読んでください♪ インプレッサ(フルレプ仕様GC8ver4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フェンダーダクト飛び石防止ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:57:51
LIQTEK M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:10:53
S-craft(ないる屋) 
カテゴリ:カーショップ
2014/10/06 00:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.1.20~ 納車前に登録しましたが、納車記念日のお知らせがずれて表示されるので ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014.8.3/10,844km~2023.12.27/132,576km GC8( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.7.27~ 2014.8.3 110,732km~181,821km 201 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005.2.1~2008.6.4 50,379km~91,747km 私の1stカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation