• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月30日

Paris en hiver *冬のパリ*④最終回

Paris en hiver *冬のパリ*④最終回 第4日目からは一気に帰国まで書きます。



第4日目は。。。

半日を費やしてルーブル美術館に行きました。



ホテルからバスに乗りルーブルへ向かう途中に、本日のガイドさん(フランス人でお名前を忘れましたw)が、「今日は朝からタクシーがストをしていますよ」と教えてくれましたが、もう足は大丈夫です!






この日は「オルセー美術館」と「オランジュリー美術館」がお休みだったのでルーブル美術館は満員!
中国からの観光客がたくさんいました(^^;)
ニモマケズ私達は突き進んで行きます(笑)


ルーブルでの見学は、ギリシャ、ローマ彫刻やミロのヴィーナス、絵画はラファエロ、「モナリザの微笑」、ドラクロア、フェルメールそしてサモトラケのニケetc.


そして、ナポレオンⅢ世の豪華すぎるアパートも見学しました(^^)d


ルーブル美術館は写真撮影はOKですが、フラッシュは禁止です。
何枚かアップしますね~(^-^)

ラファエロ




ご存じ「モナリザの微笑」

フラッシュ??? 残念。。。

ここだけは黒山の人だかりで、スリがいるので強引に前には行けませんでした。
カメラを構えて夢中になっていると、スリにやられそうだったのでいい写真が撮れなかった~(TT)



ナポレオンの30代の時




サモトラケのニケ

スポーツ関連会社の「ナイキ」の社名はこの像からです(*^ー゚)b 
 


ミロのヴィーナス




フェルメール「レースを編む女」

この絵はとても小さかったです。


ナポレオンのアパートの中

豪華な造りですね!



奥様たちがお茶を楽しむ部屋♪


ナポレオンの奥様









約3時間近くを費やしても、ハイライト中のハイライトしか見られませんでしたが、名画を見ることが出来て本当に良かったです(*^^*)
一日では到底見て回れないほどの大きい美術館です。
この次行く時は長期滞在してゆっくりと見たいですね~ (^-^)



ルーブルを後にして、昼食です♪

小さなレストランでキッシュ、ポークの煮込み&ポテトフライ、アイスクリームを食べましたが、写真は撮れませんでした。



昼食後はフリータイムです♪

お土産を買っていなかったので、オペラ座まで歩いて「ギャラリーラファイエット」へ!
この通りの奥に見える大きな看板があるヨーロッパ最大級のデパートです。




ここでお買い物をしまいた(*^_^*)






フリータイムが終わったら地下鉄でホテルに戻りました。

そして、ホテルの近くのレストランで夕食♪

小さなパスタとチキンのサラダ、牛肉の赤ワイン煮込み、ノルベアンオムレット(アイスクリーム)
なんか昼食とよく似たメニューだった。。。

その後は地元のスーパーへ寄り道してホテルに戻りました~ (^-^)
写真撮れば良かったなぁ(^^;)

ホテルに戻って一日を終えました。

さぁ、いよいよ明日は帰国です(TT)





第5日目~第6日目は帰国です。。。

朝食レストランです。
こんな感じ。






最後の朝食をいっぱい食べて帰る準備。
スーツケースに荷物を詰めて、出発まで窓を眺めていました(^^)

お向かいのアパート。





働くクルマはカングーやシトロエンをたくさん見ました。



あっ!チンクだ~!!!



またチンク~(笑) これから出勤するとこかな?


パリでチンクを探そうと思っていましたが、なんのなんのウジャウジャいました(笑)
日産マーチ並みに走っています!

白かダークなガンメタが多かったな~
チャチャチャも見ました。
みんカラ的に弄っているチンクはいなかったです。
でも、ノーマルチンクでもとても街並みに合っていて可愛かったですね♪



小さいクルマと言えば、スマートも多かったです。
こちらもダーク系がたくさん!






チンク! ちんく! チンク!










出発の時間が来て、バスに乗って空港へ!


途中の車窓

市バスです。




前が詰まるとドンドン後ろから突っ込んできます!
バイクも多いし自転車も平気でバスの前を横切ります(^^;)




ケンタッキーとマクド





サヨナラ。。。トゥインゴ~!




サヨナラ。。。パリ!

Au revoir !!!



空港に到着後はチェックイン、出国審査、セキュリティチェックを受けて
いよいよエールフランス292便で日本へ~~!



(ごんちょろさんから提供)


約11時間ほどで関空に到着して、入国審査や税関を通ってスーツケースを受け取り、6日間ご一緒した参加者さんや添乗員さんにお礼とお別れをしました。
そして、リムジンバスで無事に帰宅しました(^^)d

初めてのパリはハプニングもありましたが、とても楽しかったです!

また行きたいなぁ~(^-^)


パリの長いブログを読んでいだだき、ありがとうごさいましたm(._.)m


FINI.


*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  


今年はこのブログで終わりです。

今年もお相手していただき、ありがとうごさいました!

来年もよろしくお願いします。

みなさん、よいお年を!


Bonne année!
ブログ一覧 | voyage | 旅行/地域
Posted at 2014/12/31 00:33:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2014年12月31日 8:26
ルーブル、行けたんですね~♪
僕はピラミッドまで、案内してくれた人がでそのあとシャンゼリゼに向かったのでちょっと裏山鹿~

中はやはり豪華ですね、もう一度行きたい…

パリは表通りは路駐が全然ないのに裏通りに入るとぎっしり停まってませんでした?

皆縦列駐車してるのに、ツインだけは頭から突っ込んでたりして縦縦縦横縦縦縦…
「さすがはこの小ささ!!」って笑った覚えがあります(笑)
コメントへの返答
2014年12月31日 22:13
ルーブル美術館も日程に入っていましたよ~
3時間じゃ見れませんが、行けて良かったです!
シャンゼリゼ通りはクリスマスの買い物客でいっぱいでした!
お店でゆっくりとお買い物をしたかったです(^-^)

そうそう!
焼きおにさんの言われるとおり!!
裏通りは車がびっしり。。。
みんな縦列駐車が得意なんかなぁ(笑)
狭い道に1台斜めに停めてて、私達のバスがそこで停車してしまいました。
その車から子どもさんが慌てて降りて、アパートにママ?を呼びに行きましたが、何とか通ることが出来ました。

大きな車じゃ縦横駐車は無理ですね(笑)
2014年12月31日 16:16
最終回お疲れ様ぁ
今年のことは今年のうちにっ(o^ー')b

女子旅だもんねぇ 中国人観光客よりにぎやかなはずだわぁ(^^;)
ルーブルはホント教科書の世界だねっ 定番中の定番だけどなかなか生では見れないもんねぇ

街のクルマはホント無彩色っ 景観に配慮とかあるのかなぁ?

また頑張って勉強しようp(^o^)q 来年は短期留学とか??
コメントへの返答
2014年12月31日 22:29
こんばんは♪

そう、何とか今年のうちに終わったぉ
長いのん読んでくれてありがとう!

マジで中国人だらけ。。。
写真撮ろうとしてるのに平気で横切るし(-.-)
関西の女子は強いやんかいさ~(^-^)

名画を見てたら夢見てるような感じになったり、描かれた時代のことを考えながら見たら入り込んでしまったり。。。
なんか楽しかったな~(^-^)

ダーク系が多いのはなんでかな?
古い街並みだから自然とダーク色になるのかな、

フランス語はなかなか通じなかった(^^;)
もっと勉強するよ~!
いつかは短期留学するよ!絶対(^^)d
2014年12月31日 18:47
お疲れ様でした!
4日間でも時間が足りないパリ。
奥深いですね(^^)

今年1年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします~♪


コメントへの返答
2014年12月31日 22:41
こんばんは♪
ありがとうございます~(^-^)
パリ日記長かったね。

4泊じゃ全然足りないです(^^;
1ヶ月は居たいな~(^-^)
それくらい居たら、フランス語はマシになるかな?
飛行機追跡ありがとうございました(*^^*)

此方こそ大変お世話になりました!
来年もよろしくお願いします(^3^)/
2014年12月31日 22:55
姐様♪
どもです(・ω・)ノ
最後は、絵画にチンクだらけの
ブログとなりましたね( ̄▽ ̄)
やはり4日間では、足りないですね!
せめて、8日くらいは、滞在しないと
堪能出来ないかも???
ちなみに、おフランスには!
ノーマルチンクが、1番イイのかも?
あの風景の中で、ハナゴロ号みたいなのが
居たら?かなり不自然だと思いますd( ̄  ̄)
アメリカなら、ハナゴロ号もマッチするかな?
ではでは、来年も、ponkiesメンバーとして
楽しく過ごせたらと思います(^_^)v
今年も、1時間足らずで、終わりますが
良いお年を〜( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2014年12月31日 23:17
こんばんは♪

パリ日記お付き合いありがとう!!
そうだね~
10日間くらいあったらいいね~(^-^)
イタリアの時は9日間だったかなぁ

フランスではノーマルチンクが可愛いね♪
ハナゴロ号がパリで走ったら注目の的だよ~
面白そうだ!

来年もポンキーズで楽しくやりましょう(*^^*)
よろしくね(^3^)/
2014年12月31日 23:13
美術館写真OKとはびっくりです!
有名な作品ばかり~

デパート??とは思えない豪華で素敵な建物にもびっくり(*^▽^*)

4日間のパリ滞在、とても充実してましたね~
楽しそうでうらやましいです!
次の女子旅はイタリアかな~(^_-)-☆

あとちょっとで今年も終わりですね!
今年はたくさん遊びましたね~

来年もよろしくお願いします(*^▽^*)




コメントへの返答
2014年12月31日 23:26
こんばんは♪
長かったパリ日記読んでもらってありがとう!!
ルーブル美術館は撮影出来るから私も驚きました。
有名な絵を見れて幸せです(*^^*)
見たかったから~

あのデパートは古い建物を改装しています。
屋上からの風景はステキでした!!

4日間でも充実だったかなぁ
また行きたいです!
イタリアも行きたいな~(^-^)

今年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いします(^3^)/
2014年12月31日 23:13
うちのなき祖父母もルーブル美術館には数回行っていたようですが、
毎回素晴らしいと絶賛していました。
スリに注意なんてスリリングですね(汗

チンクはやはりラウンジが多いですね。
アバルトも少ないことから、日本とは車文化が違うことを想像してしまいます。

トゥウィンゴの写真はカタログの写真みたいでカッコイイですね。
来年も写真部やりましょうね!
コメントへの返答
2014年12月31日 23:37
こんばんは♪

そうなんですね~
何度も行かれてたなんて凄い!
ルーブルは素晴らしいです!ホント!!!
ハハハ~
モナリザの撮影はスリリングやね~(笑)
でも、マジで人が凄かったですよ!

ラウンジが多かったですね。
ラウンジの方が好まれるのかな?
にょろさんが言うように車文化が違うんでしょうね。
向こうでは交通の足として乗られているからかな~?

あのトウィンゴはずっと並行して走っていたので、最後の一枚として撮りました。。。
ちょっと涙が。。。(笑)

今年はお世話になりました!
来年もいっぱい遊んでくださいね♪
2015年1月1日 13:26
明けましておめでとうございます。

足掛け一年送れのコメントです(笑)

最高の年末を過ごされたご様子♪裏山C~(^_^)v
沢山の写真を撮られましたね!
デジイチがお留守番で可哀想(^^;

あっ、カメラ買ったよ♪
キャノンじゃなくなったけどまたまた特訓中!
今日は初日の出を撮りに4時起きして赤穂岬まで行ったよ。雲が多くてイマイチだったけど・・

また、一緒に特訓しようね~
コメントへの返答
2015年1月1日 21:34
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。

コメントありがとうございます(笑)

ハイ♪
パリはとても良かったです!
コンデジだったけど、写真はたくさん撮ってこようと思ってました。
デジイチは持って行きたかった~(TT)
美術館で私と同じ白いのん下げている人を見たら、悔しい~!(笑)
この次は持って行きたいな (^-^)

カメラ・・・
BJさんから聞きましたよ~♪
初日の出撮りに行かれたんですね!!!
私も撮ってみたいです。
また見せてくださいね(*^_^*)

今年もにょろさんたちと行きましょうね(^^)/
2015年1月1日 15:33
初コメです。(#^^#)
あけましておめでとうございます。(^^ゞ
冬のパリいいですね~デジイチお留守番で
こんなにきれいに写しちゃうんですね(#^^#)

昨年私もデジイチデビューしまして・・・

今年も、お気楽写真部のブログを
楽しみにしています。

お気楽写真部いいな・・入部したいな(#^^#)

コメントへの返答
2015年1月1日 21:46
明けましておめでとうございます!

コメントありがとうございます。
そして、イイね!を沢山付けていただいてありがとうございます(^^)

冬のパリはとてもよかったですよ!
最初は春から秋の間に行くつもりでしたが、12月に行けそうだったので決めました。
パリの冬は暗くて寒いイメージでしたが、ちょうどクリスマスシーズンだったので、街中はとても綺麗でした♪

デジイチは持って行きたかったです。。。
コンデジではいつもブログ用にサイズを小さくして撮っていたのですが、今回は大きく綺麗に撮れるようにして写しましたよ。

ネロミツさんもデジイチデビューされたんですね (^-^)
カメラは難しいですよね~?

ありがとうございます!
是非お気楽写真部に入部してください!
大歓迎でーす(≧∇≦)
2015年1月1日 17:13
ルーブル、素晴らし過ぎますね。
教科書や美術書で見た名作がいっぱい!
フェルメールのちっさい絵だけ実物見たことあります。
クルマはまた赤チンク!
トゥインゴはやっぱ初代が一番かな~?

年末忙しくて年越しちゃいましたが、素敵なパリ日記ありがとうございました!
コメントへの返答
2015年1月1日 22:01
ルーブルは本当に素晴らしかったです!
感激と感動です(笑)

そうです!
教科書で見た絵や彫刻を自分の眼で見ることが出来ました。
フェルメールは日本に来ていましたね?
私は行けなかったのでパリで見れてよかったです。

赤チンクは結構いましたよ~
ダークな街並みに赤いチンクはとても目立っていて可愛かったです♪

初代トゥインゴもいっぱい!
どれもボコっと凹んでたり、ドロドロだったりで。。。
でも、足としてずっと乗られているんだな~と思いました (^-^)

パリ日記長くなってしまいましたが、ずっと読んでいただきありがとうございました(o^^o)


プロフィール

「@BJ☆ABA さん、ありがとうございました😋👍」
何シテル?   05/28 20:40
miyacoです。 Jessicaから改名しました。 よろしくお願いします! 2009年からFIAT500 1.2POPに乗っていましたが、2017年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国ツーリング 【 伊予灘ものがたり 編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 10:15:18
ブラザーズ500(笑)新しい旅立ち! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 08:18:00
KAMEOさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 21:44:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ペン丸 (ダイハツ コペン)
増車です。 可愛い丸目のコペンをお迎えしました! 2011年式走行距離41,500km ...
ポルシェ 911 ポルポル君 (ポルシェ 911)
アルピーヌA110から乗り換えました。 2015年式 NAエンジン最終モデル♪(991. ...
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
ハンドルが超重すぎ! 納車から半年だけど、まだ2回しか運転してません(TT)
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 by Gucci 10年落ちですが、とても綺麗です♪ 壊れないかちょっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation