• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月10日

うさぎ島へ行ってきました!

うさぎ島へ行ってきました! 昨日はアップ寸前のブログが消えてしまって、心が折れましたorz

確認ボタンをポチっとしたら何故かログイン画面に変わって、ブログが消えちゃいました(TT)

なんでログイン画面になったんやろか~~~~?????




では、うさぎ島のブログです(o^^o)


昨日は長文でしたが一緒に行ったにょろにょさんぷきちさんジャッロさんsuu/さんが既にアップされているので詳しくは皆さんのブログをご覧くださいネd(^^*)



「うさぎ島」は広島県竹原市の瀬戸内海にある「大久野島」です。
そこには1軒だけ休暇村のホテルがあります。
そこに私たちは1泊しました。(ssu/さんは日帰りです)


今回はにょろさんのセレナに同乗させていただいて一緒にワイガヤで行きました♪

7時ににょろさん宅に行ってjessyちゃんを置いて出発です!


事故渋滞もありましたがほぼ時間通りに待ち合わせ場所の「道の駅 みはら神明の里」に到着。





すでにジャッロさんとsuu/さんが来られていましたd(^^*)





そしてお昼ご飯を食べて(タコ天丼)から船に乗る港「忠海港」へ30分ほど走ります。





車窓から♪







で、いきなり「うさぎ島」到着~!







桟橋を上がるとたくさんのうさぎがいました!

エサをおねだりしてきて、テンションMAX!!!




可愛い♪



タンカーも近くを航行するんだ!






ホテル行のシャトルバスには乗らずに、うさぎさんと戯れながら歩いて行きました。

チェックイン後は暑かったので「うさぎのくソフト」ww



美味しかったですよ~(笑)



そして撮影会の始まり!




島めぐりをしながらうさぎ撮影♪



暑いからみんな日陰でダルダル~~~






駿くんはちょっと退屈かな?






可愛すぎる子ウサギ!手のひらに乗りそう♪





夕方になってきました。



涼しくなるとうさぎたちは活発になってきます!







だんだん日が落ちて日没です(o^^o)




綺麗!!!




初めての撮影で感激♪


ここでsuu/さんとはお別れしました。
お疲れ様でした!



お楽しみの夕食はバイキング(o^^o)



いっぱい食べましたよ~

ごちそうさまでした(^^)



夕食後は「ウミホタル」の見学とお話を聞きました。



コップの中には沢山のウミホタルがいます。
刺激を与えると青く発光するそうです。



お部屋を真っ暗にして弱い電流で刺激すると神秘的に青く光りました。
でも、カメラの設定を間違えたので写らなかったw

そして、温泉に入って一日が終わりました。



翌日は日の出撮影をするというので5時半に撮影スポットへ!

私は爆睡して起きた時にはとっくにお日様は昇っていましたwww

写真部破門の危機が!?


朝の島はとても静かで、うさぎたちもたくさん出てきて活動していました。







朝ごはんを食べてまったりしているところにしげニャン登場!
そして3人で電動アシスト自転車をレンタルして、島を1周しました。

忠海港に戻る船に乗るまでうさぎたちと遊びました(o^^o)

うさぎ島はまた行きたいと思いました!



帰りは尾道ラーメンを食べに行こう!ということになりましたが、その前に尾道にある「千光寺公園」に行きました。

公園の展望台からの景色♪
尾道水道向こうにある島は向島



しまなみ海道




こんなんもありました~



恋人の聖地。。。金の南京錠が沢山掛けてありましたよ~(o^^o)




公園を後にしてラーメンを食べに「壱番館」へ!



お昼はとっくに過ぎているのにまだ行列していました。


ねぎラーメンセット♪



醤油ベースの濃いめの味で美味しかったですd(^^*)


ラーメンも食べたし、そろそろ帰る時間になりました。

駿くんお利口さんでしたね!お疲れさま~(o^∇^o)






帰りも事故で大渋滞しましたが、やっとこさでにょろさん宅に戻りJessyちゃんに乗って無事に帰宅しました。

2日間とっても楽しくてまた行きたいです(o^^o)
日常では味わえないゆっくりとした時間で充電できました!

にょろにょさん、ぷきちさん有難うございました!
ご一緒したみなさん、お疲れ様でした!


結局長文に・・・読んでいただき有難うございました。


アップするまで消えるな~
ブログ一覧 | avec mes amis | 旅行/地域
Posted at 2015/10/10 15:30:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

盆休み初日
バーバンさん

3㌧車。
.ξさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2015年10月10日 15:36
海峡を通る船の写真、迫力ありますね!

よい天気でうさぎまみれ。
楽しさがいっぱい伝わってきて・・・
う・ら・や・ま・し・か〜ぁ (><)

ブログアップお疲れ様でした(^^)
コメントへの返答
2015年10月11日 16:57
こんにちは!

タンカーの前に大きな客船が通ったみたいですよ~
ちょっと間に合わなかったです。

雨だけは降らんといて~とお祈りしてたら、いいお天気になりました♪
うさぎ島は想像以上に楽しかったでーす(o^^o)

ありがとうございます。
ポチっと投稿するのが怖かったですよ~
2015年10月10日 15:47
写真部破門されなくて良かったですねぇ(≧∇≦)

しかし、良い被写体がいっぱいの空間で良いですね!
最近、近所を一眼持って歩くと職質受けたりするので‥‥
子供を撮影する不審者がたまに出るとかで‥‥

高機能なコンパクトカメラが欲しくなってます(^^;;


それと尾道ラーメン食べた事ないので食べたいです!!( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年10月11日 17:08
こんにちは!

破門されるかと(^^;)
朝が弱いので起きられないんです~

うさぎってどんな動きをするか予測できないので、撮影が難しかったです。

一眼を持ってうろついてるんですか??
怪しいな。。。(笑)
で、コンパクトカメラで何を?

尾道ラーメン食べに行ってください!
食べログお願いします!(笑)

何シテルで激励ありがとうございました(o^^o)

2015年10月10日 15:49
うさぎ島もブログアップもお疲れ様~\(^^)/

楽しければ楽しかったほど長文になります。
マメに下書保存してください。

朝昼夕と光と陰が全く違いますね。
お互いにイイ勉強になりましたネ!

朝寝坊は罰金ものですぞ!(・ε・` )
私の展望台途中離脱は罰金ものかも...(笑)
コメントへの返答
2015年10月11日 17:13
お疲れ様でした!

ブログは全部書いて消えてもいいように下書き保存をしようとポチっとしたら。。。
みんカラはわからんことだらけ。。。

昼間と夕方、日暮で一日中撮れてよかったですよ~
やっぱりお泊りだと帰りの心配しなくていいですね!
朝起きれなかったけど(^^;)

私の罰金とジャッロさんの罰金で相殺ですね(笑)

また秋の風景を撮りに先生に連れて行ってもらいましょう(o^^o)
2015年10月10日 16:03
ブログ再UP、お疲れ様でした~
うさぎさん、めっちゃいますね。
何羽くらいいるのかな~?
コメントへの返答
2015年10月11日 17:18
こんにちは!

ありがとうございます。
ブログがぶっ飛んだら落ち込みます。
なんでここまでしてみんカラしないといけないの?なんてね~(笑)

うさぎは島中にいるのでどれくらいだろう?
300~400匹??
あ、うさぎは「羽」でしたね~
全体に若いうさぎが多かったですよ。
2015年10月10日 16:49
再アップお疲れ様ですf^_^;
私もよくやられます…

うさぎ島いいですねー♪
景色も良くて綺麗な写真も沢山撮れましたね(^^)
コメントへの返答
2015年10月11日 17:22
こんにちは!

ありがとうございます。
Rossoさんもですか~
最近は調子よくアップ出来てたんですがね。。。

予想以上に楽しかったです♪
写真の修業にはもってこいな場所ですね(笑)
Rossoさんもいつか行かれてみては??
2015年10月10日 17:53
こんばんは~(^^ゞ
ウミホタル、日の出撮影出来なくて残念でしたね~
うさぎのくソフトはどんな味?(笑)
ウサギが自然の中で生活してるっていいですね(*^_^*)

瀬戸内海周辺って行ったことなくて・・・
私は、前から香川県の直島が気になっています。
コメントへの返答
2015年10月11日 17:33
こんにちは!

ウミホタルの発光はとても綺麗でした。
一度しか刺激を与えられないので撮れませんでした(何回もやると死んじゃうそうです)
朝が起きれないのでやっぱり無理でした。。。
っていうか根性を叩き直さないと(笑)
うさぎのくソフトの丸いものはうさぎのウ○チです!ウソデス
人には慣れていますが野生ですね~

瀬戸内海はたくさんの島があってとてもいい所です(o^^o)
しまなみ海道を渡りながら島々を巡るのもいいですね♪
直島は青春18の時にいきましたよ~
岡山から港まで電車で行って船が出てます。
芸術作品があちこちにありましたよ(o^^o)
2015年10月10日 19:12
お疲れ様でしたo(^▽^)o
みなさん、写真が綺麗です*\(^o^)/*
私のんは、まだまだで人前には恥ずかしくて出せませんo(^▽^)o

それにしても、うさぎってとてもかわいいんですね〜
また行きましょう*\(^o^)/*
コメントへの返答
2015年10月11日 17:38
お疲れ様でした!

ホント皆さん上手に撮れてましたね!
私のはお見せ出来る写真をどれにしたらいいのか悩みました(^^;)
しげニャンもそろそろ大丈夫じゃないですか?
見せて~(笑)

うさぎは可愛かったですよね!
想像してたのよりもずっと可愛かった(o^^o)
エサをあげるのは楽しかったですね~
足元に寄ってこられるとたまらんです!

今回はハードやったから次はお泊りで行けるといいですね(o^^o)
2015年10月10日 20:57
うさぎ島、楽しかったようで何よりです♪

その島は昔、地図に載っていなかった島だったという事実と、今は平和にうさぎが住む島になっているというコントラストが印象的ですね。
私が行ったときは、うさぎと同じくらい遺跡めぐりが興味深かったです。

真っ白な赤ちゃんうさぎは天使のようですね!
コメントへの返答
2015年10月11日 17:46
こんにちは!

うさぎ島は想像以上に楽しかったです♪
え~?載っていなかったのですか??
もしかして毒ガス工場があったから?
遺跡の写真もとっていたのですが、今回はうさぎメインです(o^^o)
ほんとそうですね~うさぎしか知らなかったので、そんな施設があったとは驚きでした。

あの白い子はふわふわして可愛くて連れて帰りたいくらいでしたよ。
でも、白いうさぎは目立つからカラスに襲われるそうです。。。生き延びてほしいですね(o^^o)
2015年10月10日 20:58
お疲れ様でした!

楽しいたびでしたね♪
疲れることにも恐れずまた遊びましょう!

写真もよく撮れていますよ!
走るうさぎの流し撮りはちゃんと目にピントきてるし、
展望台からの尾道の町の写真はいいですね。

夕日も綺麗です。

車の騒音も無いうさぎ島の非日常は不思議ですよね。
またいい季節に行きましょう。

駿の写真もありがとうございました。
次に行く頃には歩いてるかなぁ(^^)
コメントへの返答
2015年10月11日 18:13
お疲れ様でした!
そして運転ご苦労様でした~!

楽しい2日間でしたね♪
その時は疲れてヘロヘロになるけど、いい思い出が出来ますね。

ありがとうございまーす(o^^o)
うさぎの流し撮りは1枚だけマシなのがありました。
目にピント合ってたからアップしてみました。

やっぱり展望台に上がると一望できていいですね!

うさぎ島は静かで住みたくなります(笑)
ロングステイもしてみたいですね~

駿くんはエラかったです!
もうお泊りのお出かけは大丈夫そうかな?
来年だと歩き出してうさぎどころじゃないかも(笑)
2015年10月11日 0:16
おつかれさまでした!

たくさん歩いて、たくさん写真も撮って内容の濃い2日でしたね(^O^)

写真は日中より夕方のほうがやっぱりいいですよね!
次回は日の出も!早起きがんばってください☆

海ほたる、チャンスが1回しかなかったのが残念でしたね(>_<)

次は春ごろに行きましょう!
今度はもうちょっとゆっくりスケジュールで(^O^)
コメントへの返答
2015年10月11日 18:19
お疲れ様でした!

充実の2日間でしたよ~♪
とても楽しかったです!
お誘いしてもらって行けてよかったですよ~

日が暮れてきたほうがうさぎたちも動き出していいですね。
日中だとあまり動かないし寝てるし(笑)
次は早起き頑張ります!
日の出を撮らないと(^^;)

ウミホタルの時は設定を勘違いして撮れなかったからショック~(>_<)

来春の桜の季節かな?
のんびりいきましょうね~♪
2015年10月11日 8:06
おはようございます。
素敵な写真ばかりですね(^^)

私ももうすぐブログアップ終了!ってとこで消えて無くなってしまったことが何度かありますのでその挫折感、喪失感はよく分かります。
しかもこれだけ長いブログでしたらなおさらがっかりですね。

お疲れ様でした。
でも見応え読み応えのあるブログでした(^^)

皆さんのブログを拝見していると「泊まりで行けば良かったな」と後悔しきりです(笑)

次回は出来るだけ皆さんとご一緒させていただきたいと思いました。

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年10月11日 18:30
こんばんは!

ありがとうございます。
suu/さんのほうが綺麗ですよ~(o^^o)
やっぱりカメラと腕が違います!

ブログが一瞬で消えたら大ショックですね~
長いブログを時間かけて書いたのに消えたら、時間返して~!と言いたくなります(笑)

ありがとうございます(o^^o)
長すぎですよね~(^^;)

suu/さんもお泊りなのかな?と思っていました。
夜ごはんの時も楽しかったですよ~

またうさぎ島へご一緒しましょうね(o^^o)

此方こそよろしくお願いします(^^)/

2015年10月12日 13:14
うさぎ島…三連チャンや(笑)

夕陽はやっぱりイイね〜

特に川や海があるとキラキラ光って…なんかいろんな事がちっぽけに…

でもすぐにそんなちっぽけな事を気にしながら生きてるんだけどね〜♪(´ε` )

たくさん素敵な時間を過ごしたいね〜(=^ェ^=)
コメントへの返答
2015年10月12日 16:36
同じようなんは飽きたやろ?(笑)

夕陽綺麗やったよ♪

そう、その時はそう思うけど現実に戻されるわね。。。
みんな同じでしょ?
小さいことも大きいこともね(^^)

残された人生を楽しみましょー!(笑)

プロフィール

「@BJ☆ABA さん、ありがとうございました😋👍」
何シテル?   05/28 20:40
miyacoです。 Jessicaから改名しました。 よろしくお願いします! 2009年からFIAT500 1.2POPに乗っていましたが、2017年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国ツーリング 【 伊予灘ものがたり 編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 10:15:18
ブラザーズ500(笑)新しい旅立ち! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 08:18:00
KAMEOさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 21:44:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ペン丸 (ダイハツ コペン)
増車です。 可愛い丸目のコペンをお迎えしました! 2011年式走行距離41,500km ...
ポルシェ 911 ポルポル君 (ポルシェ 911)
アルピーヌA110から乗り換えました。 2015年式 NAエンジン最終モデル♪(991. ...
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
ハンドルが超重すぎ! 納車から半年だけど、まだ2回しか運転してません(TT)
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 by Gucci 10年落ちですが、とても綺麗です♪ 壊れないかちょっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation