• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月27日

ヨーロッパ旅行(ストラスブール~ルクセンブルグ)

第4日目はルクセンブルグへ移動です。

午前中は世界遺産ストラスブール市内を観光しました。

この日も雨です (T^T)

ずっとお天気が悪いし疲れも出たのか、朝から片頭痛で最悪でした。。。


2泊したホテルを出発してライン川の支流にあるイル川の運河に行きました。


雨の中マルシェ(朝市)が開かれています。



ストラスブール市内はトラムが走っていて便利そう。


乗り場とトラムの入口に段差が無いので乗りやすいですね~



運河に到着して見学&運河クルーズ♪

この日は現地の日本人ガイドさんに案内してもらいます。
イヤホンガイドで観光ですd(^-^)

この建物は???忘れたw



運河沿いに古い街並みが残っています。

「プチット・フランス」


「小さなフランス」という可愛い名称ですが、病気になった人たちを
住まわせていた町だったそうです。





向こうに見える橋のような物は水量を調節する所です。




見学してから次は運河クルーズだったのですが、ずっと雨で水かさが増えて
橋の下をくぐれない場所があるというので中止されました。。。
楽しみにしていたのになぁぁぁ(TT)
(返金してもらいましたが…)


仕方がないので次に行く「ノートルダム大聖堂」に行きました。

運河から大聖堂まで徒歩ですぐです。


「クレベール広場」


パリの同時多発テロがあった時、この広場で多くの人が集まってお花を供えました。
今もお花が供えられています。



いきなり大聖堂が見えました!
142mの高さがあります。



なんか変だと思いませんか?

大聖堂の塔が片方しかないですよね?

本当は左右対称に建てられる予定だったのですが、戦争が起こって建築が止まりお金も無くなってしまったのでこのようになったのです。



ぐるっと一周してみるとアチコチ修復中でした。
この辺では大理石が採れないので、赤砂岩を使って建てられたそうです。
砂岩なので修復しないと崩れてくるのです。
でも、この修復は永遠に続くようです(*_*)



ローマ法王がここから入られます。




大聖堂の中はステンドグラスがとても綺麗でした(^^)





外に出て写真を撮ってると、物乞いをする男性や女性が何度も近づいてきて、
自爆テロだったら怖いので直ぐに離れますが、しつこく近づいてきました。

こういう教会はテロの標的になりやすいのか、兵隊さんがずっとパトロールをしていました。

私たちの向こうに兵隊さんが歩いています。
でも、目が合ったらBonjour!って言ってくれました(^^)



クルーズが中止になったのでフリータイムでお買い物♪

その後歩いてお昼ご飯です。


あ、チンク~!




この日は頭が痛かったので、ご飯の写真が無いです。。。

お昼はフォアグラのパテとメインは・・・???

ランチが終わって、次の目的地のルクセンブルグへ!


峠を越えたり高速に乗ったりで3.5時間掛かりました。

途中の景色、菜の花があちらこちらで満開です!


ぶどう畑も延々続きます。





ルクセンブルグに着いたのは18時頃。

そして観光です。。。(疲)

18時といっても日が長くてこちらの15時くらいの明るさです。
ここに来てやっと晴れました。



ルクセンブルグはドイツの中の都市だと思っていました(^^;)

神奈川県ぐらいの大きさの国なんですね~

産業は金融と製鉄で、お金持ちの豊かな国だそうです。

優秀な人材を求めているそうですよ~
皆さんどうですか~?(笑)


ルクセンブルグは発展しようとしている新市街地と昔からの旧市街地があります。

新市街地











素朴な街に断崖に築かれた「ポックの砲台」


何層にも地下要塞が築かれていて、新市街地を狙っているようです。
かまぼこの形をした穴がそうなのかな?



教会から歌声が♪




ここにもチンク!




1時間半ほどで観光は終わって晩ごはん♪

写真はないですが、メインはポローバン(チキンのパイ包み、てんこ盛り~)

ご飯が終わったのは21時過ぎ。。。

スイスからストラスブール、ルクセンブルグでは観光客が少なくて、
ササっと終わらされることなくのんび~りしているので、予定がずれてしまいます(^^;)

そして、ホテルに行って本日の観光は終了~~~!


長いですがあと1回で終わりますm(__)m


続く
ブログ一覧 | voyage | 旅行/地域
Posted at 2016/04/27 23:21:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

心残りは。
.ξさん

この記事へのコメント

2016年4月27日 23:34
いやもう素晴らしい街並みにうわ~とかお~とか声が出ちゃいそうです(笑)
その古い街並みの中を最新のトラムが走っているのもヨーロッパっぽい!
そして赤チンク発見!
最後には少し晴れてきてよかったですね。

ルクセンブルグはよくベルギー、オランダ(ネーデルランド)と合わせてベネルクス三国とか言われてて小さな国だとは知ってましたが神奈川県くらいなんですね~(笑)
コメントへの返答
2016年4月28日 11:49
まさヨーロッパって感じですね!
雑誌で見るような街並みとトラムを実際に見て感激しました。
チンクは赤色も結構見ましたよ~♪

ルクセンブルクに入ってから晴れてきて、やっとお日様を見ました(^^)

ルクセンブルクってドイツの都市かと思っていました。
ベネルクス国ですか…
多分添乗員さんが言ってたような??
神奈川県くらいの小さな国だけど、治安が良さそう?だし、住みやすそうでした。
冬はめっちゃ寒いそうですが(^^)
2016年4月28日 0:40
美しか~美しか~♪

ノートルダム大聖堂の塔は半分やったんですね

海外でチンク見たらテンションアップです!
ノーマルの車高がよく似合います♪

それにしても
ストラスブール市内をトラム…
堺市内を阪堺電車…
何でこんなにちゃうかなぁ…(^^;)

ではでは、今回も~シュポッ!笑
コメントへの返答
2016年4月28日 13:04
美しい街並み♪
何処に行っても絵になりますね~(^◇^)

大聖堂は言われなかったらあのデザインだと思いますよね?
もうちょっとで完成やったのにね~

そう!チンク探ししてました。
なんかバスに乗ったら車ばっかり見てましたよ~(笑)

阪堺電車はそれはそれでイイのとちゃいますか~?(笑)
日本の情緒がありますよ♪

ではでは、続きを~シュポッ!
2016年4月28日 21:34
なんだか、すべてが絵になる風景

こういう街だからこそステンドグラスもそれらしく・・・(*^_^*)

次回も期待します。
コメントへの返答
2016年4月29日 11:32
そうですよね~
ヨーロッパの地に舞い降りて風景を最初に見た時は、感激しましたよ!
あ~来たんや~って\(^o^)/

大聖堂のステンドグラスは見事でした!

また行きたいです(笑)

プロフィール

「@BJ☆ABA さん、ありがとうございました😋👍」
何シテル?   05/28 20:40
miyacoです。 Jessicaから改名しました。 よろしくお願いします! 2009年からFIAT500 1.2POPに乗っていましたが、2017年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国ツーリング 【 伊予灘ものがたり 編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 10:15:18
ブラザーズ500(笑)新しい旅立ち! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 08:18:00
KAMEOさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 21:44:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ペン丸 (ダイハツ コペン)
増車です。 可愛い丸目のコペンをお迎えしました! 2011年式走行距離41,500km ...
ポルシェ 911 ポルポル君 (ポルシェ 911)
アルピーヌA110から乗り換えました。 2015年式 NAエンジン最終モデル♪(991. ...
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
ハンドルが超重すぎ! 納車から半年だけど、まだ2回しか運転してません(TT)
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 by Gucci 10年落ちですが、とても綺麗です♪ 壊れないかちょっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation