• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月27日

高野山の紫陽花園

高野山の紫陽花園 7月29日の日曜日は高野山へお出かけしました。

先週の金曜日から熱と胸痛があって、土曜日に病院に行ってレントゲンを撮ってもらいましたが異常なしでした(´▽`)

その日は家でゴロゴロ。。。

※ 高野山に行ったのは23日の日曜日です。。。
  ちょっとボケてました・・・ヾ(゚д゚;) スッ、スマソ


日曜日は兵庫北部の滝を見に行こうと言われましたが、結構ハードなので(歩き)行きたくないw

それなら、高野山へ紫陽花を見に行こうとなってお出かけしました。

いつもはカーナビを途中まで使わずに行くのですが、この日はカーナビどおりで行ってみました。
ナビだと大阪市内を通るルートです。

出る時は曇っていたのでオープンで、「あべのハルカス」を見ながら走りました(o^^o)



ずっと下道だけど、無料の京奈和道を通ってどっかのICを降りました(^^;)

トイレ休憩で道の駅「紀ノ川万葉の里」に立ち寄と。。。。。。。。。!?




トヨタ2000GT !!!!!

こないだトヨタ博物館で見たーーーーっっ!


フェアレディZ432 !!!!!

ナンバーがヒトケタでワンオーナーかな?


オーナーさんが現れるのを待って写真を撮ろうと思ったのですが、なかなか現れないので失礼してスマホでササっとパシャ(;^ω^)

何故に自転車置き場に駐車されているのかな???
ジテンシャガトメラレナイw


そこからまた走って高野山に上りました!

高野山の道路ってセンターラインが突然消えて急に細くなっているので怖いΣ(・∀・;)

バイクがカーブの所でふくらんできて怖いし、自転車も沢山走っています。

結構峠を走って「花園あじさい園」に到着!


先にお昼ご飯を食べました。
おうどんのようなメニューしかなかったです。


ここは紫陽花が沢山植えられて、ずっと上の方まで咲いていました。



200円を払って見学です(o^^o)














気温が下界よりも低かったのですが、お天気が今ひとつで蒸し暑かったです。

紫陽花は8月中旬まで楽しめるそうです(o^^o)



私がビビっていたのでビールを飲まずに下まで運転してくれましたw
峠を下りた所で運転交代しましたが。。。
まだ自信がないのよね~~~(;´д`)トホホ…

ブログ一覧 | お出かけ♪ | 日記
Posted at 2017/07/27 23:09:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

おはようございます!
takeshi.oさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2017年7月27日 23:20
わんばんこ~(^^)/
2000GTに432ぢゃないですかっ!
どっちも好物です♪

そういえば走ってる2000GTは
10年前に高野山で見たのが最後です
って、それだけでーす!笑
コメントへの返答
2017年7月28日 16:27
こんにちニャー(´∀`)

道の駅に旧車が駐車!
めっちゃ注目されてましたよ~
カッコイイけど、エアコンが効かないみたいで窓を全開してました。

その2000GTはまさにソレでしょうか?
エンジン音が聞きたかったです~
2017年7月27日 23:21
まだまだ紫陽花さいてるところあるんですねー
124だと下道でも楽しいですよね^^

ハッ∑(゚ロ゚〃)

7/29にお出かけ、、、
124はタイムマシンなのか、、、
コメントへの返答
2017年7月28日 16:41
こんにちは♪

山の上の方だと気温が低いから咲くのが遅いんでしょうね~
124で高速を走る のはもったいないですよね。
オープンにして下道をのんびり走るのが楽しいです♪
でも、昼間は暑いですよね。。。

Σ(゚Д゚;)アラマッ

サソリーヌは時々タイムマシンになります。。。
紫陽花見たらバック・トゥ・ザ・フューチャー。。。
デロリアンじゃないけど(笑)
2017年7月27日 23:51
今日は27日ですが・・・
未来日記?(笑)
紫陽花もいろいろあるんですね~
6月、梅雨のイメージですが真夏の8月まで楽しめるんですね。
コメントへの返答
2017年7月28日 16:46
こんにちは♪

ハイ・・・昨日は27日でしたね(^^;)
ちょっと未来に行ってきました~

このところ忙しかったり体調が悪かったりで、今週は何日の何曜日かが分からない??
アブナイ、アブナイ

梅雨の時期には紫陽花のイメージがありますね。
田舎の方では結構長く咲いてますよ(o^^o)
2017年7月27日 23:57
熱と胸痛大丈夫ですか?
暑いから・・・無理しないでね!

相変わらず塀造りの私は、無理してないのですが、
暑いとブロックが曲がってしまいます。
後で気がつくのですがf^_^;)

暑さのせいでなく心が曲がっているせいかも?😅
コメントへの返答
2017年7月28日 16:51
こんにちは♪

日曜日には熱も下がって胸痛も治まりましたよ~
ありがとうございます!

そちらも暑いでしょ!
堀造りに夢中になりすぎて、熱中症にならないでくださいね。
曲がるのは暑くて集中力がなくなるから??

いやいや、ネロミツさんの心は真っ直ぐですよ~(o^^o)
2017年7月28日 0:56
高野山ですか!
小さい頃によく連れて行ってもらいました。
馬の引く馬車に行くたびに乗りましたよ。

紫の紫陽花のアップの写真がいいですね。

また行ってみたいです。
コメントへの返答
2017年7月28日 16:58
こんにちは♪

私も久々というか、同じく小さい頃に連れて行ってもらった記憶があります。
大人になってからは全然行ってないような??
いつでも行けるという気持ちになりますもんね~(o^^o)

ありがとうございます!
青い紫陽花が多かったのですが、色んなのが咲いていました。

山は空気が綺麗で気持ちいいですね♪
上り下りの距離が長かったですヾ(・∀・;)
2017年7月28日 7:48
阿倍野とは懐かしい(^^)
学生の時、オルタネーターが死んで交差点で立ち往生した思い出あり(^_^;)
コメントへの返答
2017年7月28日 17:03
こんにちは♪

阿倍野も変わりましたね~

あべのハルカスが出来たからイメージが変わったような??

阿倍野の交差点で立ち往生!?
交通量が多いから焦りますね(;・∀・)

私やったらオロオロしてるかも~
今もいつチンクが止まるかヒヤヒヤしながら運転してます(笑)
2017年7月28日 9:15
お気に入りの兵庫北部は止めたのですか?
一昨日、佐用のひまわり畑に行ったついでに近くの滝にも寄ったけど、水量が全く無くて期待外れでした(^^;
あっ、ひまわりも誰かみたいに干からびて元気無かったよぉ~~

今度、高野山に行く時は先導は決まりやな(笑)
コメントへの返答
2017年7月28日 17:14
こんにちは♪

北方面は土曜日に行こうと言ってたのですが、体調が悪くて主人が一人で「猿壺の滝」に行ったようです。
でも、土砂崩れで通行止めで行けず、その近くの小さい滝を見てきたようですよ~
ハイキング道に迷い込んで、大方迷子になるとこだったみたいw

で、日曜日は養父市の「天滝」って言われたけど、しんどそうなので高野山に変更しました(笑)

あ~佐用に行かれたんですか~!
昨日、朝日新聞に載ってました。
えぇ。。。干からびて。。。(汗)
日曜日は姪っ子の結婚式なので、明日佐用のひまわり畑に行きます(汗)

124で先導は無理!!!
絶対渋滞になるし(笑)
誰かと誰かの間に挟んでください~
2017年7月28日 17:55
↑干からび・・・。たぶん私のことを言ってる。。。(笑)

2000GT、約いちおくえん~!
いいものを見られましたね~\(^o^)/

高野山方面では私が先導してもイイの~?キャハ
でも岡山の険道よりはましかと。^^;
コメントへの返答
2017年7月28日 22:17
こんばんは♪

あはは、そうかも(笑)
こう暑いと干からびます(^^;)

2000GTって1億円もするんですか!?
買っとけばよかった・・・買えませんが
まさか道の駅に止まっているなんて、ビックリでした!
走っているとこも見てみたいなぁ~ (o^^o)

先導お願いします!
あの岡山の険道も怖かったですネ。。。w

赤いのんと黄色いのんに挟まれて走りたい(笑)
2017年7月28日 18:01
ひまわり畑は地区によって開花時期をずらせています。
宝蔵寺地区は2週間前に終わっていました。
因みに、ここで姫新線の電車いれて「ゆる鉄」するつもりだったのに・・・・・(^^;;;;;;
南光地区は見頃かな?

時間が有ったらお洒落カフェレストラン「ボルカノ三原牧場店」に寄ってみて下さい。
播磨自動車道終点から10分くらいです。ググってみてください。
因みに、一昨日行ったらお休みでした・・・・・(^^;;;

なもんで、一昨日の私はドツボでした(泣)
コメントへの返答
2017年7月28日 22:22
こんばんは♪

なるほど。。。
南光地区ですね(o^^o)
明日は晴れて欲しいのですが、どうかなぁ?
曇りでも暑いから汗だくの撮影になりそう。

「ポルカノ三原牧場店」ググってみました。
イタリアンなんですね♪
またピザ食べようかな(笑)

ジャッロさん、一昨日はハズレでしたね(笑)

情報ありがとうございました!
2017年7月28日 20:56
↑タイムマシン?突っ込まれてますねぇ!(笑)

早く運転に慣れてガンガン走りましょう(^^)/
コメントへの返答
2017年7月28日 22:28
こんばんは♪

2回見直したのに、なんで日にちに気が付かなかったのか???
アフォですね~
いや。。。タイムマシンかも?(笑)

こないだの広域農道のような広い道は大丈夫なんですが、峠道が苦手です。
対向車が来たらビビっちゃいます(^^;)
特に狭い道は。。。
チンクなら全然平気なんですがね~
練習あるのみですね!
2017年7月29日 1:14
この時期でも紫陽花見れるんだぁ(≧∇≦)
樹の下に青い紫陽花がミッシリ壮観だわさ♪

狭い道は怖いねぇ(T^T) 自転車も車道を通るしキケンガアブナイ(^^;)
日本海側へ行けば山道もたくさん 練習練習ぅのツーリングぅ(*^-゚)v
コメントへの返答
2017年7月29日 22:20
inchコちゃん、こんばんは♪

お山に上がれば紫陽花咲いてるよ~(´▽`)
ミッシリの紫陽花を見にテクテク歩いたけど、汗かいた。。。
あの日は蒸し暑かったなぁ

狭い道キライ!
高野山は急に狭くなって、カーブを曲がる所に自転車がおったらマジでキケンガアブナイわ~
やっぱり日本海側の」ほうがいいかな?
2017年7月29日 8:55
Jessicaサン、おはようございます♪
体調はいかがですか? 
酷暑続きの毎日、適度な冷房と水分補給とウマウマとBNY(笑)de乗り切りましょうっ!!・・・ナニソレ
てか、オープンカーならではの見上げれば「あべのハルカス」なパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)w、羨ましい・・・
てか、道の駅「紀ノ川万葉の里」での2000GT×Z432のコラボ、ナニゆえ自転車置き場に・・・クルマモ オキカタモ アルイミ スサマジィ
高野山の紫陽花園、たった200円deこんだけカラフルな紫陽花群が鑑賞できるとはっwww
ワタスィもたまにはお花でも観て癒されたいっすワ(笑)w・・・シランガナ
コメントへの返答
2017年7月29日 22:36
インディさん、こんばんは♪

体調はもう大丈夫ですよ~
ありがとうございます!

毎日暑いですね。。。
冷房が効いた会社から出られません。
金曜日は銀行へ2キロの道のりを自転車で行くのに、暑くてガニ股で漕いでしまいました(笑)

はい~、オープンだとお空が見えるのでイイですね♪
でも、しばらく走ってお日様が出て来たので屋根を閉めましたが(^^;)

トイレ休憩で立ち寄った道の駅にまさかの2000GT&Z432!
お友達でしょうね~
しかし・・・自転車置き場って・・・フェアレディZなんか前向きにドーンとw

高野山のあじさい園は入らなくても外から見えるのですが、せっかく来たので200円で入場しました♪
入口には「200円を払わずに入ると罰金を払ってください!」と看板が立っていました。

インディさんもお仕事がお忙しいけど、お部屋にお花を飾ってみてください(*^ー゚)b
2017年7月29日 9:59
まいどです~✋😄

ええもん、見れましたね⤴😉

2000GTと、Z432!!
中でも、2000GT 激レアですね🎵🙏
日本の名車です✋😄
コメントへの返答
2017年7月29日 22:41
ひろぽんさん、こんばんは♪

ホント、ビックリしましたがええもん見れました( ´∀`)b
どちらもワンオーナーみたいで、ほぼノーマルでしたよ。

2000GTはトヨタ博物館に展示されてますね。
こないだ見てきました♪
動いているところが見たかったな~(´▽`)
2017年7月29日 14:22
高野山、いいですね~♪

うちの嫁は和歌山出身なんで、昔からその周辺はよく通っているのですが、高野山自体は素通りしたことしかありません。。。
周りにはなかなか楽しそうな険道がいっぱいあるんですよ~

普通の休日に、そんなレアな2台と遭遇できるとはラッキーですね。
コメントへの返答
2017年7月29日 22:50
こんばんは♪

高野山はほぼ行ったコトが無いくらい超久しぶりです。
子どもの時以来かな??

そうでしたね。
和歌山県はとても広いから面白そうな険道がありそうですね!
でも、道に迷いそう。。。
私は尼生まれの尼育ちで、田舎が無いので奥さまが羨ましいです(o^^o)
実家と言えば車で20分ほどだし(笑)

道の駅でびっくりしましたが、もうそんな体験はないでしょうね~

プロフィール

「@BJ☆ABA さん、ありがとうございました😋👍」
何シテル?   05/28 20:40
miyacoです。 Jessicaから改名しました。 よろしくお願いします! 2009年からFIAT500 1.2POPに乗っていましたが、2017年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国ツーリング 【 伊予灘ものがたり 編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 10:15:18
ブラザーズ500(笑)新しい旅立ち! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 08:18:00
KAMEOさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 21:44:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ペン丸 (ダイハツ コペン)
増車です。 可愛い丸目のコペンをお迎えしました! 2011年式走行距離41,500km ...
ポルシェ 911 ポルポル君 (ポルシェ 911)
アルピーヌA110から乗り換えました。 2015年式 NAエンジン最終モデル♪(991. ...
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
ハンドルが超重すぎ! 納車から半年だけど、まだ2回しか運転してません(TT)
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 by Gucci 10年落ちですが、とても綺麗です♪ 壊れないかちょっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation