• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月09日

電車止まってましたねー

ニュースにもなってましたけど今朝、東京メトロ東西線が止まってましたね。

僕は何も知らずに家を出発して普通に何事も無く会社まで来ちゃいましたが(汗)

相当混乱してたみたいで、電光掲示板も遅延情報は全く表示されてなかったですね…

地下鉄に乗換えた後の車内アナウンスで東西線が止まってるって始めて知りました。

僕は東西線を使わないので通勤に支障は出なかったんですけど、東西線が止まってたお陰で
僕の乗った電車はガラガラでした(^^;;;

会社から最寄の駅は東西線に乗れない人たちが溢れかえってました。

会社に着いたらちょうど東西線を利用してる人が出社してきて、電車は止まってるし、ちょうど運休して
動かない区間に会社があるのにどうやって来たんですか?って聞いたら電車が止まってるのを知って
たから早めに自宅を出て、行ける所まで行って途中からずっと歩いてきたって(´д`;;
40分くらい歩いたそうです。

そんな訳で汗ビッショリかいてました。
バスもタクシーも超長蛇の列&激混みで乗れなかったそうです…

通勤ラッシュの時間帯に重なったのもあって29万人に影響したらしいですね(汗)
そりゃ、最大混雑率199%で全国の私鉄でワースト1(ウィキペディア参照)の数字を叩き出す路線
ですから、納得できそうな人数ですね。

その人がボソっと
「東西線は止まっちゃいけないんだよなぁ…」
って溜息混じりに呟いてました。
ブログ一覧 | もろもろ | 日記
Posted at 2009/09/09 23:27:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0917 📱👼🌅💩🍚🍉 ...
どどまいやさん

第67回インパクトブルー箱根ツーリ ...
キャンにゃんさん

【お散歩】お散歩の季節がやってきま ...
narukipapaさん

【10名】モンスター スプラッシュ ...
taka4348さん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

頭文字Dキャラクターコラボグルメ
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年9月10日 5:26
なんでとまったのかな???

田舎ではありえない数字です¥^^;

コメントへの返答
2009年9月10日 23:21
どうも点検車両がスピードを出しすぎて、始発で止まってた電車に突っ込んだらしいです…
始発電車は無人だったんで怪我人はいないらしいですが危ないですね(汗)
この路線は利用者が多いのは知ってましたけど、29万人って人数には僕も驚きました(爆)

プロフィール

「先週まで39℃とか40℃とかって訳の分からん気温で過ごしてたから、今日の昼間も32℃あったのに今日は涼しいなぁって思ってしまった(´・ω・`)完全に感覚がおかしくなってる(´・ω・`)」
何シテル?   09/11 20:02
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation